人は悩みなくして生きて行けません。ささやかでささいなことから大切で大変なことまで、
どんなことでも幅広くきたろうがお答えします。
Q.自信を無くすのはうんざりなので・・・
私は大学4回生の女子大生です。実にまだ、内定がでずに困っています。今までストレートできており、試験に落とされるという経験もないまま今に至っているので、どこの会社を受けても落とされてしまう事実に、かなりショックを受けています。
私としては、これ以上落とされて、自分の自信を無くすのはうんざりなので、とりあえず就職活動はやめたいのですが、親はそうはいきません。私としては、アルバイトをしながら専門学校に行きたいような、留学したいような、でもそれを親に言い出せずに困っています。どうすれば、親を説得できるでしょうか?
匿名希望(?歳)・?在住
A.きたろうから
どうやらあなた、やりたい事が決まっていないようですね。それが一番の問題です。これまでストレートに来たということで、親孝行はもう充分すぎるぐらいにしました。後はあなたの好きな道に進むべきです。就職に落ちた事はむしろラッキーです。本当にやりたい事じゃないのかも知れません。私の場合、何かに失敗すると必ずと言っていい程、次の機会にはそれ以上の幸運が待ってます。まあ、そう思っているからかもしれませんが、そう思う事は大事ですぞ。大学4年も行って、いまさら専門学校だの留学だの、何ほざいているのですかあなたは。とりあえず自分がやりたいと思うアルバイトを、だらだらとやりなさい。そして親には正直に言いなさい。やりたいことが見つかるまで好きにさせて下さいと。口で言うと喧嘩になるから手紙が一番。だいたいの説得は成功します。親よりも、自分の事をもっと考えなさい。やりたい事が見つからんようじゃ素敵な男とも巡り会えませんぞ。
お言葉
「親の弱点は、子供の切なる願いにあり!」

|孤独の壷インデックス|
誰にも相談できず悩んでいるあなた、悩みを壷に込めてみませんか。
人生の賢者きたろうがあらゆる壷(お悩み事、ご相談)にお答えします。
壷はこちらへ
|ホームインデックス|
つぶやき貝|
デジカメアイランド|
孤独の壷|
今日もはやく帰りたい|