新着情報(1995年10月 No.5)

平成7年(1995年)10月31日

エレクトリック・サムライ
(東京都港区)
Electric Samurai - The Asian Network
・アジアのアーチスト達による亜細亜電脳美術館。 Oriental Museum
・モンゴルの大草原が広がる。Virtual Mongol
・インターネットに鎮座する神社。Cyber Shrine
・猫が作ったホームページ、ネコスケープ。Nekoscape

Silicon Cafe'は現代美術とRealAudioでバージョンアップしました
(兵庫県尼崎市)
Silicon Cafe'では新たに、Contemporary Artのページを作成しました。毎月現代美術のアー ティストを取り上げて、作品を公開していきます。第一回のオープニングを飾るのは “音楽家”藤本由紀夫の特集です。今後は常設展として藤本氏には継続 して作品を公開してもらう予定です。また、同時公開の新着ページでは話題のRealAudioの 大特集です!1980年代の懐かしいテクノポップをリアルタイムにオンエアー!し ています。今後もガンガン面白い音楽をオンエアーしていく予定です。どうぞお立ち 寄り下さい。

「桜山温泉」
(東京都)
「HotSpaツアー」 に、群馬県南部の鬼石町にある県営日帰り温泉施設「桜山温 泉センターうしおの湯」が新コースとして加わりました。 関越自動車道からも比較的近く、これから12月まで天然記念物の「冬桜」も咲きそろ ってきます。温泉と花見、半年ずれた感じですが、ちょっと変わった趣向のツアー が楽しめます。温泉利用割引券のプレゼントも用意しました。

ヒューマンクリエイティブスクール
(東京都武蔵野市)
ゲームクリエイター養成校ヒューマンクリエイティブスクールは ホームページを開設しました。内容はカリキュラムの説明、イベ ント案内などです。生徒の作品紹介なども行っていく予定です。 また、今後パソコン通信やインターネットを使ったマルチメディ ア教育についても紹介していきます。御期待ください!

新潟産おけさ柿の販売
(新潟県新潟市)
新潟の愛菜園では、 佐渡の おけさ柿の販売を始めました。画面から、必要事項を入力するだけで、 全国へお届けします。ふるさとの味と香りがいっぱいのおけさ柿を ぜひ、ご賞味下さい。

ワールド・インポート・サークル(フェインズ)
(東京都中野区)
フェインズの2chで、ワールド・インポート・サークルのショッピング 案内番組の放送を開始しました! 当サークルは、豊富な外国生活経験を持つ若き主 婦が中心の、数千人の会員数を誇る並行輸入組織です。各メディアでも度々取り上げ られ、特に女性誌では評判で、若い主婦・OLの方々から絶大な人気を得ています。 有名ブランド・ナショナルブランドの衣服・バッグ・化粧品から、雑貨・子供服・お もちゃ・食品・スポーツ用品・日用品までと、ありとあらゆるものを扱っています。 どうぞぜひ一度、番組をご覧になっていただければと思います。 ・また、男性の方は、ぜひ女性の方へのプレゼントにご活用ください。それから、当 サークルのことを女性の方々へお知らせいただいたならば、必ず感謝されるはずです ! ・ワールド・インポート・サークル を知らないと、消費生活は損をしつづけることになります!

株式会社 プロファイア
(愛知県名古屋市)
おかげさまで、私たちもやっと、ホームページを公開できました。 内容としては、名古屋のまちを写真で紹介しているページ、 その名も「ふしぎなまち・大須」と「名古屋といったら栄でしょ〜」 マップがあります。マップの情報は随時拡張していく予定です。 また、中部21情報フェア'95での出展内容も紹介しています。

ふるさとの味と心が、どっさり。「みちのくなつかし村」
(宮城県仙台市)
ふるさとが懐かしい方やふるさとになかなか帰れない方、ふるさと が欲しい方も、この村へどうぞ。村の中にある「みちのく名産長屋」 では、鍋物屋、麺屋(伝統の健康食品“うーめん”入荷)、漬物屋、 珍味屋(その名も“べろかまぼこ”登場)などが営業中。忘年会や コンパを盛り上げる味覚、贈り物にぴったりの商品が揃っています。

とくとくページ
(奈良県奈良市)
 インターネットの上では数多くの懸賞、クイズ、プレゼント等々 「ただで物がもらえる(かもしれない?)ページ」が公開されてい ます。そのなかで実際に覗いて「これは面白い、得だ」と思ったも のを紹介しているのが、この 「とくとくページ」です。みなさまの暖かい励ましのメールを 糧に頑張っています。現在週二回のペースで情報更新中。

TEL-BEL from A to Z
(大阪府豊中市)
O-kini City内(http://www.hankyu.co.jp/o-kini/) に、新コーナー誕生! その名も"TEL-BEL from A to Z"。 TEL-BELでは今、巷で流行のPHSをはじめ、女子高生の必須アイテム、ポケベルや便利な 携帯電話といった移動体通信に関する様々な情報を提供。 機種選びのコツから各社のCM紹介、PHS電話等の当たる懸賞付クイズまで内容は盛りだく さん。 これを見ているあなた、早速アクセスして見よう!

Doctors' Opinionホームページ公開ならびにアメリカ心臓学会(AHA)マルチメディア・オンライン・レポートのお知らせ
(千葉県浦安市)
90年心臓専門医をスピンアウトし立川幸治が設立したヘルスビジネス・コンサルテ ィング・ファーム、ドクターズオピニオンがホームページをオープンいたしました 。当社はヘルス、シルバー、エデュケーションという領域を主たる業務分野としていま すが、今回さらにWebといったメディアを使い、情報発信、コミュニケーション事業を新 たに開始いたします。 その第一号として、11月13日からアメリカ、アナハイムで開催されるアメリカ心臓学会(AHA)を選び、そ の情報をオンライン出版いたします。 インタビューの音声、アップトゥーデイトなビジュアルなどに富んだ誌面づくり を心がけるつもりです。是非ごらんください。 また、取材テーマのご要望などをアンケートあるいはメールで受け付けています。 なおこのプロジェクトへの機材・技術協力、広告出稿(今回は実験広告です)あるいは 告知記事掲載をいただける企業、団体、マスメディアも募っています。 くわしくはホームページのAHA HOT on the Web コーナーをご覧ください。

Don Juan World
(東京都中央区)
Don Juan World 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓PAINTING,NOVEL,POEM,MUSICを集め〓
〓たGALLERY。現在は、すべて自作品を展示中。ぜひ一度〓
〓ドン・ファン・ワールドにお立ち寄りください。      〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「インターネットの使い方」アンケートへご協力ください。
(大阪府大阪市)
(財)関西情報センターでは「インターネットの使 い方」アンケートを 実施しています。アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で 50名にテレフォンカードをプレゼントします。また、アンケートの 集計結果は関西情報センターのホームペ ージで発表いたします。ご協力お願いします。

ARC SYSTEM WORKS CO., LTD
(神奈川県横浜市)
迷宮がオープン しました。面白さ、ちょっと拡大。 海外旅行の情報をお探しの方は、ここをご覧下さい。

私の使っているHTMLエディタ??
(神奈川県横浜市)
私はCW7を使ってホームページを作ってます。"ピン"ときた方は入っても しょうがないです。すでに、こういったマネージャを使ってホームページ を作っている方もいると思いますが良い方法だと思いませんか?

"ALLES" internet voice magazine vol.6
(東京都渋谷区)
今回のテーマは、「Dive into the Animation World!」。
日本のアニメーション文化をリードする3人の監督に独占インタビュー を行いました。
新作「GHOST IN THE SHELL」が日英米同時公開 となる押 井守氏。
「マクロスプラス MOVIE EDITION」で新たな展開 を見せてくれた河 森正治氏。
大友克洋総指揮によるオムニバス「MEMORIES」の第一話「彼女の想 いで」を監督した 森本晃司氏。
各作品のクイックタイムムービーも用意しています。ALLESは、 株式会社エキス プレスが制作・運営しています。

竹影堂展開催
(京都市中京区)
伝統総合工芸工房 (株)竹影堂 のホームページができました。なお、 11月10日(金)〜20日(月)まで、香老舗 松榮堂 本店1F松吟ルームにおきま して、 竹影堂展 を開催いたします。どうぞお気軽にお越しください。(入場無料)
松栄堂本店:京都市中京区烏丸通二条上ル東側
電   話:(075)212−5590(代)
営業時間:9時〜19時まで。(土日祝は17時迄)

5電鉄共通ストア−ドフェアシステムの愛称決定『スルッとKANSAI』
(大阪府豊中市)
大阪市交通局(地下鉄、ニュ−トラム、バス)、 阪急電鉄、阪神電鉄、 能勢電鉄および、北大阪急行の5電鉄では、先にご案内のように、 平成8年3月20日(祝)から共通のストア−ドフェアシステム (ストア-ト゛ハ゛リュウシステム)を実施いたします。  これに伴い、新システムの愛称を募集(7月21日〜8月20日)させて いただいておりました。全国から 7,114通の応募をいただき、5電鉄共 通ストア−ドバリュウシステム検討会で審査の結果、本日、愛称を 『スルッとKANSAI』と決定いたしましたのでお知らせいたします。

YKKアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
(東京都)
YKKとはいっても、社会の窓ではなく、家の窓などを生産・販売しております建築部 材メーカーです。

ヤマセミの会 ホームページ
(新潟県大島村)
新潟県大島村の自然観察グループ ヤマセミの会のホームページです。ニュースレタ ー[ ヤマセミ ]や、大島村の[ 野鳥 ]、[ ]、[ トンボ ]のページがあります。

住友商事(株)、商事活動50周年記念懸賞論文を募集
(東京都千代田区)
住友商事では、商事活動開始50周年を記念して、21世紀へ向けた懸賞論文の募集を行っています。 テーマは「マルチメディアはあなたの夢をどうかなえるか」です。 若い、夢のある発想力とオリジナリティーで、大賞50万円を目指し、 どしどしご応募下さい。 *なお、ご応募は1971年4月2日生まれ以降の方に限らせていただきます。 (住友商事50周年記念懸賞論文事務局)

フルウチ化学(株)ホームページ
(東京都大田区)
新素材メーカーであるフルウチ化学(株)とその製品紹介など。 超伝導実験セットや半導体洗浄液、実験用試薬、スパッタリングターゲット など、材料関係の研究に必要なもの全般のに対応。

東京カレーショップリスト
(東京都)
東京でカレーライスを食べられる店を、リスト化しています。 カレー好きのみなさんの情報やご意見をお待ちしています。

国際ロータリー第2750地区
(東京都立川市)
国際ロータリー第2750地区,多摩中分区,東京立川ロータリークラブのホームページ がオープンしました。 「ロータリークラブとは」 といった基本的情報をはじめ、 RI会長第2750地区会長第2750地区ガバナー、 のコメント、 東京立川ロータリークラブの 概要 といった情報を提供しています。

M Bird (エムバード)
(東京都新宿区)
(株)三菱電機ビジネスシステム では、11月より"M Bird#のネ ーミングのもと、ダイヤルアップ式インターネットプロバイダーサービスを開始します 。 専用線接続で、電子メールや世界のWWWサーバにアクセスにアクセスをしたいが、費 用対効果がみえないため導入に踏み切れない多く企業を対象に、低価格でインターネッ トへの接続を可能にします。 (株)三菱電機ビジネスシステムでは、"M Bird#インターネット接続サービスのほか、 ネットワークシステム導入前のコンサルティングから、接続キット販売、設置、運用、 メンテナンスまでトータルにサポートいたします。

「CarMag」モーターショー特集「バーチャルツアー」大好評公開中!!
(東京都渋谷区)
皆様お待たせいたしました。クルマ情報のオンラインマガジン「CarMag」が総力を挙げて取材・編集を行って参り ました特別企画”TOKYOモーター ショー・バーチャルツアー”がいよいよ完成、モーターショーに行ってから見る か、行く前に見るか、それとも行かずに見るか、それはあなたの気分次第、会期中行 きそびれてもご安心を、バーチャルツアーの会期は3ヶ月ありますので、膨大な量の コンテンツを少しずつじっくりとお楽しみ下さい。あなたの一票が直ちにランキング に反映される人気投票もお試し下さい。

日立製作所 計測器事業部
(東京都品川区)
日立製作所計測器事業部は、健康、エレクトロニクス、 環境の分野で皆様の生活に役立っています。具体的製品は、 医療関連機器、電子顕微鏡、半導体製造装置、産業プラント 用制御システム、分析機器があります。

年賀状印刷承ります
(大分県大分市)
こんにちは、大分の印刷会社・双林社です。このほどwww上で注文できる年賀状ショップを開店いたし ました。 42種類の見本は日本全国どこからのご注文にも対応!ボタンをクリックするだけの簡 単操作で、気軽にお申し込みいただけます。まずは一度、足(マウス?)をお運び下 さい。

JETROアライアンスホームページ
(東京都千代田区)
日本貿易振興会(JETRO)では現在、フランス・英国・ドイツの欧州3ヵ国 において、マルチメディア関連分野で日本企業との業務提携を希望する企業 を募り、日本企業にご紹介する事業を行っています。 外国企業との業務提携をお考えの企業は、積極的にご参加下さい。

ガス展とご意見募集のお知らせ
(東京都港区)
11月2日(木)より11月5日(日)まで開催される 東京ガスのガス展の情報を掲載しました。  あわせて生活関連情報の募集をしています。 ご協力していただいた方の中から抽選で、新宿パークタワーホールで開催される 「テディベア物語展」の招待券をペアでプレゼントします。 皆様のご意見を お待ちしております。

震災から見えてきたこと。神戸はいま、「阪神大震災とコミニュケーション」展
(東京都港区)
「阪神大震災とコミュニケーション」展開催中! 期間は10.30-11.9(11.3はオープン。土日は休館) 場所は銀座の電通ギャラリー 03-3574-2545 外堀通り沿いです。 阪神大震災を、それを体験した個人の視点から見てもらおうという展示です。 是非、見に来てください。 このホームページは本展開催に合わせて順次充実される予定です。

富山県のホームページができました
(富山県富山市)
富山県のホームページです。 日本初のバーチャルシンポジウムがあります。 多数の方の参加をお待ちしています。

with ( sub-title : with by yukio & shizuko home page )
(東京都墨田区)
只今、メールリ ンク急増中!!インターネットの普及により、世界中の人達と 簡単に交流をはかれる様になったが、どんな楽しい人達が、何処に いるのか分かりません。そこで、”WWWサーフィン”ならぬ、” メールサーフィン”(別名:”メールリンク”と、私が考えた別名 です。)を行う為の、中継ポイント広場を考えました。ページの構 成に関しましては、 withについて プロフィール withの広場 withの登録、withの削除、今月のおすすめ!?の6部 構成になっています。どなたでも、簡単に登録ができ、参照しなが ら、クイック一つで、”メールサーフィン”が出来る様になってい ますので、相互間の、中継ポイントとして、多くの方々や企業の方 に、アクセスしていただき、登録、そして、”メールサーフィン” を、していただけることを、楽しみにお待ちしています。

タイ日食
(神奈川県厚木市)
10月24日のタイでの日食の様子を 写真 に収めました。お楽しみください。

ハワイネット
(東京都港区)
ハワイネット は現地直結のハワイに関するあらゆる情報提供サービスです。 現地直結ならではのおいしい情報やリンクが一杯です。ハワイに行 く前にチェックしておくと必ずいいことがありますよ。

平成7年(1995年)10月30日

秋田市立築山小学校
(秋田県秋田市)
学校の紹介,研究紹介,子供の調査活動の情報提供
本校は,ティームティーチング(TT)実践校として全国的にも広 く知られております.TTについての幅広い情報を発信しておりま す.

Windows95 in Japan
(東京都渋谷区)
8月24日にMS-WINDOWS95が発売され、日本においても、11月中 に発売されることになりそうです。このページは国内のWINDOWS95 関連ページへリンクしFreeware や、豆知識、裏 技、その他、様々な情報を発信します。すべて個人の手による、 荒削りなページですが、きっと役に立つページだと思います。皆様 からの情報もお待ちしております。

THE CHUBU WEEKLY ONLINE(英字新聞)
(愛知県名古屋市)
愛知県名古屋市を中心に、隔週発行でローカル・ニュースやイベン ト情報を紹介している無料英字新聞 "The Chubu Weekly"。10月26日号は、11月2日より名古屋で開催され る "The 21st Annual JALT(Japan Association of Language Teachers) Conference" の特集です。英語教育に関係のある方は是 非ご覧下さい。 また Adbe Acrobat PDF ファイルによるオンライン・パブリッシン グもご利用下さい 。
This home page is a division of ELECTRIC AMAZELAND. And published by APRIL COMMUNICATIONS, INC.

The Auction
(東京都世田谷区)
日本でもインターネットでのオークションがオープンいたしました。 出品を受け付けております。写真を郵送、または画像をメールで送 るだけで参加できます。海外にすでにあるオークションのように回 線が早い方が有利ということもありません。一週間ほど時間をかけ て競りを行います。ページデザインはy designが行いました。

皆んな〜!宝探ししようよ!
(島根県松江市)
松江 (有)文泉堂では、宝探し(クイズ&プレゼント)をおこなっ ています。全問正解者の中から抽選で5 5名の方へテプラを初めささやかなプレゼント。Let’s  Try!!使って安心!天然抗 菌剤「ヒノキパワー」を発売開始。ホットカーペットの下など ダニ の発生場所へ!カビの発生場所へ!シュッと一吹き

震災文庫(阪神・淡路大震災関係資料文庫)
(兵庫県神戸市)
神戸大学附属図書館では、被災地の中にある図書館の責務として、 10月30日より「震災文庫」を開設しました。公刊資料から、レジュ メ・チラシ・地図・写真まで、あらゆる資料を収集し、一般公開い たします。ホームページでは、利用案内のほか、収集資料(開設時 1,791タイトル)の検索・一覧をサービスします。ぜひご利用くだ さい。

学校法人 日本電子専門学校
(東京都新宿区)
社会人の方を対象にした生涯教育プログラムと、高校卒業の方を対 象にした21学科を運営している日本電子専門学校のホームページで す。1951年に創立した当校は、マルチメディア・CG・コンピュー タ・電気などに積極的に取り組み、多くの卒業生を輩出しています。 現在社会人向けに、ビジネスにすぐに役立つ実用講座の紹介と申し 込み受け付けを行っています。また、本校の所在地である新宿に密 着したタウンガイドも近日中に発信予定です。

サンシステム・ホームページからのお知らせ
(東京都渋谷区)
(株)サンシステムのホームページで提供している、マネジメント・ テクノロジのシリーズが更新されました。 社長 の行動シリーズ「経営ビジョンのマネジメント」の全7回分が 登録完了しましたので、興味ある方はご覧下さい。また、求人情報 のページも更新されました。

中日新聞ホームページ
(愛知県名古屋市)
その日の夕刊最新版から中日新聞が選んだ重要ニュース、毎日の料 理の参考となる献立を材料と料理方法を説明、中日ドラゴンズやグ ランパスエイトの情報、特に日一日と完成に近づくナゴヤドームの 詳しい建設・設備がCGによる完成予想立体図とドーム内外の完成 予想風景、さらに建設状況写真などを公開。目玉は、WWWとデー タベース(オラクル)を連携したニュースタイルのインターラクティ ブ処理地域情報「ふるさと通信」(11月中旬公開予定)。現在は、 その仕組みの概要を説明中。

プラザホームズ不動産情報サービス
(東京都品川区)
国内外の不動産情報です。ワンルームアパートの空室情報から、海 外の高利回り投資物件情報まで幅広いジャンルをカバーします。現 在掲載物件情報募集中です。個人オーナーの方はもちろん、業者の 方でも掲載料金は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

上越市
(新潟県上越市)
新潟県上越市のホームページです。 上杉謙信等を紹介した 歴史、文化のページ や、 自然のページ 地酒のデータベース スキー場ガイドがあります。 市内の学校のホームページもあります。市民ボランティアのWWW サーバ運営委員会によって運営されていますが、まだ、工事中が多い です。

24時間オンラインパブ「人生劇場」に“インターネットの母”登 場!
(東京都港区)
「The Cybe r Plaza」でお店を構える、ウィークリー 情報発信酒場「人生劇場」に、新たな常連客がやってきました!  オンライン・カウンセラー、宇佐美百合子さん。 ビルマの神秘の占い「マハボテ」をひっさげての登場です。 あんたの隠れた本性、秘められた人生運をズバリ占ってくれます。 地域限定“新宿の母”をしのぐ、「インターネットの母」とし て衝撃的デビューです。
 おっと、忘れちゃいけない、今週、 原稿が間に合わないかと案じていた野坂昭如センセイも元気良 く登場。 木村晋介弁護士、相変わらず絶叫調!?
 それと、今週は11 月ぶんの全国お祭り情報が、新たにたち上がりまっせ!(11/1) 
みんなでワッショイ、人生劇場で騒ごうじゃないの(店主敬白)

「電子ショッピングに関するアンケート」実施中!
(神奈川県川崎市)
9月29日にオープンしたインターネット上のビジネス実験の場、「エレクトロニック・コマー ス・ネットワーク(ECN)」では、「ア ンケート・コーナー」をオープンしました。第1回は、「電 子ショッピングに関するアンケート」。お答えいただいた方に は、抽選 で50名様にCD券3,000円をプレゼントします!アンケートの結 果とプレゼントの当選者は、とりまとめ次第Web上で発表します。 ふるってご参加ください!

POKKA NET CAFE
(愛知県名古屋市)
ポッカ・ネット・カフェ の今週のメ ニューのご用意ができました。お仕事や研究の合間の頭のリフ レッシュにと、最近の話題から作った 気軽な クイズと様々なアーティストの作品を紹介する ギャ ラリーをご用意してます。今週のギャラリーでは楚 勉・ SO TUTOMUのギザギザレーションから、13点ピックアップして います。

88HOUSE LIMIT 4x4新車情報掲載開始!
(東京都渋谷区)
ランクルをはじめとする4WD用パーツ販売等を行っている、 88HOUSE LIMIT 4x4のホームページ(ヴェルテックの ショッピング モール内)に、新たに取扱い新車情報を掲載開始しました。

『ホームページ「CAMPUS]を開設
(東京都)
コクヨは11月1日よりホームページ「CAMPUS」を開設します。 「CAMPUS」はコクヨに興味を持って頂ける人々が集まるコミュニ ティースペースをイメージしています。新製品情報やオフィスの問題点 の解決策などの情報を提供すると同時に商品プレゼントのコーナーや皆 様の意見を掲載するコーナーなど視聴者参加メニューも用意しておりま す。皆様のメールをお待ちしていますので、まずはお立ちよりを。』

今週はボストンで開催中の 「インターネット・ワールド」から最新情報を直送!
米国最前線情報満載の『FrontLine@WEB』、今週も情報を更新! (New York,NY.USA)
大好評のリアルタイム・レポート・シリーズ第4弾は、 『フォール・インターネット・ワールド』だ! 10/31のハロウィーン・ディからボストン直送の最新インターネット情報が、 『FrontLine@WEB』に 到着次第、順次掲載されていきます。もちろん、読者の皆さんからの 取材リクエストも大歓迎!コメントなども、 FrontLine@WEB編集部へどうぞ! 日本のビジネス・オリエンテッド・インターネット・ユーザーのマスト・アイテム 「トップ・ストーリ ー」「マル チメディア・ハイテク・ビジネス・ニュース」も、もちろん情報更新! 今週は 、社内向けWWWサーバー「イントラネット」の普及レポートを 「トップ・ストーリ ー」で紹介。また、オンライン市場の動向やインターネット・ビジネスの発展状況 に関連したニュースから厳選された10本を 「マルチメディア・ ハイテク・ビジネス・ニュース」に掲載中です。 貴方のブックマークにも、そしてオフィスのサーバーのディレクトリーにも、なくて はならないワン・ソース『FrontLin e@WEB』。まずは、とにかく一度『FrontLine@Web』にget wiredして下さい。今週は、もしかしたら突 然プレゼントがあるかもしれない・・・See you very soon!!

メディアアート株式会社
(神奈川県横浜市)
マルチメディア制作集団メディ アアート(株)がホームページを開設しました。私達は創業以来CAI・マルチメデ ィアをキーワードに様々なソフト開発を行ってきました。そのノウハウを生かして、 会社案内やマルチメディアタイトルのCD-ROM制作・ホームページ制作の受託も行って います。マルチメディアに関する有用な情報を発信していきたいと思っておりますの で、ぜひご利用ください。

ハチコー(英国耳より情報)
(東京都)
ロンドンの日本人ミニコミ紙「ハチコー」がインターネットに登場! 英国を観光や留学で訪問する人のために ロンドンに在住する日本人が 日常生活からレジャーまであらゆるジャンルのお得で生きた情報を 毎月お届けするホームページです。 ハチコーは皆様の耳となり足となって、お得で便利な最新情報を集めて提供する 忠犬のような情報紙です。 英国についてわからないこと、困ったことがありましたら、なんでも尋ねてみて下さい 。ロンドンの便利屋さんとして 必ずお役に立てると思います。 また格安な国際電話についての情報も載せています。

マルチメディアパソコン・ネットワーク『VC富山』HomePage
(富山県富山市)
V   V  CCC  マルチメディアパソコン・ネットワーク
V   V C   C       VC−net 富山サイト
V   V C
 V V  C   C  http://www.vcnet.toyama.toyama.jp
  V    CCC                /toyama
________________________________________________________________
 VC富山は、公共情報や生活情報といった、地域情報のマルチメディア化、ネット ワーク化を通して、地域住民と公共機関の親密なコミュニケーションを実現する事を 目的とするマルチメディア・コミュニケーション実験サーバーです。富山県内の、公 共情報・生活情報の発信をはじめ、地域住民・団体・企業からのHomePageが公開され ます。提供は、(財)ニューメディア開発協会。運営は、(株)シー・エー・ピー 。
______________________________________<1995年11月1日公開>____

花鳥風月(Kasuga's Homepage)
(神奈川県横浜市)
渋い水墨画を 展示してます。あなたのマシンの壁紙にしたら、格調高くなりますよ。(笑) また、メールアドレス付きの 素敵な彼女と、カッコイイ彼氏も載せてみました。 是非お越し下さい。

TEPIA homepage
(東京都港区)
装いも新たにTEPIA ホームページでは、新しい情報を提供します。 TEPIA MAILのページではハワード・ラインゴールド氏の講演の模様や石井威望氏にイ ンタビュー記事を掲載。 TEPIAのレンタルスペース(展示場・会議室)の情報も掲載。 地図から選んで自分で撮影リアルタイムに会場内を見ることができます (とんぼびゅー)
またマルチメディア展見学の申し込みについても紹介し、ホームページから申し 込み受け付けをしております。

ボブとアンジーのキッチン
(大阪府大阪市)
「料理」好きの皆様に朗報.秋の味覚を楽しむおかずが「ボブとアンジーのキッチン」に追加されまし た.また、簡単おかず、新・酒の肴の品揃えも充実.ますます実用性の高い731品の家庭料理デー タベースをご利用下さい.さらに、レシピ投稿コーナーを新設し、皆様の投稿をお待 ちしています.

株式会社パソナエルダー
(東京都)
丸紅インターネットサービスのホームページ 「MARINET」 のなかに株式会社パ ソナエルダーのホームページがオープンしました。 株式会社パソナエルダーは男性を中心に 人材派遣を行っている会社です。 近年、多様化する 人材派遣の需要が多くなっています。また技術者は企業にとらわれず、 専門業務を武器に様々な企業で業務ができることが利用の目的となっているようです。 技術を身につけることにより、 最適な働き方が追求できます。

北海道大学 科学史研究室
(北海道札幌市)
科学史研究室の活動を紹介しています。そのほか、科学史や 技術史に関する書籍(本)や雑誌論文、研究会・学会・セミナー、 資料館や博物館、催し物など、各種の情報を提供しています。

秋田公立美術工芸短期大学
(秋田県秋田市)
本短期大学は、平成7年4月に開学しました.本学の詳細な紹介、 入試情報等があります. また、秋田市の観光、秋田美人、美術工芸 情報等もあります. 世界的画家の藤田嗣治、岡田謙三らの作品の紹 介があります.

NAMOSインターネットプラザを開設!
(愛知県名古屋市)
地域の活性化に向けて、主に地域のイベント や観光・ホテル案内・特産品紹介 等の情報を発信するとともに、人気WWWサーバの ナビゲートや、 自由な意見交換やテーマを決めた討論の場となる ニュースグル ープを 提供しますので、ご利用をお待ちしております。

鉄道趣味メーリングリストホームページ
(東京都)
鉄道趣味メーリングリストホームページ
鉄道趣味に関するメーリングリスト、TRAIN MLのホームページ。 メーリングリストのログ や会員のシグネイチャを使ったプレイルーム を設置。 鉄道の好きな方はここからMLを申し込めます。

爬虫・両生類のページ
(神奈川県横浜市)
爬虫・両生類のページは、爬虫類・両生類に興味がある人のみならず、 これから飼ってみたい人、「良く知らないけど何となく気持ち悪い?」 という人に是非見ていただきたいページです。現在、掲載している 種類は限られていますが、一緒に作っていこうという方も募集しています。

Macから直接印刷できる!デジタル印刷機CHROMAPRESS
(東京都中央区)
MacでDTPをしているみなさん、QuarkXPressで作ったファイルを直接、 最高毎時2000枚で刷れるデジタル印刷機があります!ソフトのバージョンアップで オフセット印刷と遜色ないものに激変しました。印刷見本お送りします。 小ロットの印刷物には絶対便利です!

筑波大学附属駒場高校38期卒業生非公認同窓新聞「闇鍋」WWW版
(東京都文京区)
筑 波大学附属駒場高校38期卒業生非公認同窓新聞「闇鍋」WWW版 も開始して1カ月がたちました。他の学年の方からも他数メー ルを頂いております。現在38期以外も含めたメールアドレスリス ト(及びホームページリスト)を製作しています。関係者の方、是 非一度御覧下さい。また、「闇鍋」が開かれているほん だそうの個人ホームページでは沖 縄離島紀行や音楽の話、覗 き穴リンク憩いリ ンクなどもささやかながら、やっています。こちらは関係ない 方もどうぞ御覧下さい。

生涯学習情報誌「月刊アスニー11月号」が発刊されました
(京都府京都市)
京都市教育委員会と京都市社会教育振興財団が発刊するインターネット 情報誌「月刊アスニー」の最新号(11月号)が発刊されました。展覧会、生涯学習 の日記念イベント、ハイビジョン新作ソフト、コミュニティプラザ事業など盛りだく さんの情報が満載です

「でたとこポン」チーム
(東京都)
京阪神と奈良を中心としたハイキングコースとMTBコースの紹介 などを行っています。

Yukio Toyoda Hobby Page
(兵庫県尼崎市)
YumingのBest Songはどれだ!!(Yukio Toyoda Hobby Page)  私の趣味のページとして、はじめました。 マッ クの日本語情報へのリンクやマックについて勝手に言いたい放 題のページがあります。また、今Yuming Alubm PageではYumingのBEST Songのアンケートを行っていま す。Yumingの数ある名曲の中の名曲はいったいどれか。皆さんのア ンケートで決定したいと思います。 アンケートへのご参加をお待ちしています。

個人的なホームページです。
(東京都中央区)
私のパーソナルなホームページです。私の飼っている ハムスターの話などを載せていく予定 です。

府中アマチュア無線クラブ JA1ZGOのページ開設
(東京都新宿区)
東京都府中市を中心に活動している府中アマチュア無線クラブ JA1ZGOは今年で創立3 0周年を迎えました。これを記念してホームページを開設し、これまでの活動をご紹 介します。 なお、11月4日、5日には府中市民芸術文化祭にて公開運用・展示を、5日にはアンテ ン工業の方を迎えてアンテナに関する講演会を行います。会場ではアマチュア無線に よるTV(スロースキャンTV)やTCP/IPネットワーク(寺子屋)などの実験も行います。

石川歯科クリニックHP開設いたしました
(神奈川県横浜市)
歯医者さんと言うものは何かと痛くて、怖いというイメージがつき ものですが、その点を解決すべく正しい歯科医療というものを皆さ んに少しでもわかりやすく解説できればと考え、 HOME PAGEを開設いたしました。このページでは皆様の歯科 医療に対する相談や、ご質問をお受けいたします。また、他院との リンクもしたいと考えますので同業の方で同じ志をお持ちの方もメ ールをいただければと存じます。※尚このHOME PAGEは当院の宣伝 広告と認められるものはいっさい掲載しておりません※

山形国際ドキュメンタリー映画祭'95レポート
(山形県山形市)
山形映画祭'95に関連するページを一つにまとめました。映画祭'95最新情報デイリー・ニュース< /a>など、同映画祭実行委員会提供)を初め、インターネット・イベント現地速報デイリー・スコープ インタビュー・コレクションなどがあります。侯孝賢などの映画・映像作家 へのインタビューがQTムービー、AUサウンドで掲載されています。

マッピング山形
(山形県山形市)
出羽の国(山形)の文化を探求するページです。現在、山形埋蔵文化情報発掘棚上げ計画 (出羽の国・山形 日本酒情報館)そばの国 出羽出羽のことばのページがありま す。是非、山形の文化の魅力に触れてみて下さい。

アメリカで働いてみませんか?
(Leonia,NJ.USA)
NICTRIX(米国、ニュージャージー)では営業担当の日本人を4名募集していま す。広い世界に飛び出て、人生の可能性を試してみませんんか?ビザ、グリーンカード 、労働許可証等はサポートいたします。

平成7年(1995年)10月29日

細川眼科クリニック
(東京都)
このサーバは、コンタクトレンズ、アレルギー、および一般的な眼 の健康についての正しい情報源として活用していただくよう、細川 眼科クリニックのスタッフによって運用されています。

オート株式会社が「メモクリップ」試供品提供します
(大阪府池田市)
ステーショナリーグッズ試供品提供第4弾!オート 株式会社が「メモクリップ」の試供品を提供いたします。 (大阪府 池田市の自治体プロバイダーに関するアンケートもよろしくお願い します。)

リストランテ周延ホームページ
(神奈川県横浜市)
本格的イタリア料理の店「周延」のホームページです。当店自慢の パスタのレシピ、ハーブについての説明等気になる情報がいっぱい です。

来たれ!インターネットサーファー達よ! 1日250通のメール達成!
(東京都墨田区)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★ 情報と遊びのクリエイター『InfoNavi』 ★★
★★ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★★
★★ 必見!   極上の情報を貴方と貴女に!    ★★
★★ 挑戦!  インターネットの限りない可能性!  ★★
★★ 発想!  アイディアとセンスが冴える画面!  ★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ホームページの作り方 - マイ・ホームページへの道
(東京都渋谷区)
マイ・ホームページへの道は、はじめてホームページを作る人 や、ホームページづくりで行き詰まっている人が参考になる本・リ ンク・情報を集めて、個人ホームページづくりを支援しています。 他人のホームページを読むだけのリード・オンリー・サーファーの 皆さん。 マイ・ホームページで新しい世界に飛び込みましょう。 マイ・ホームページへの道は、個人ホー ムページ・インデックスJ.O.Y. の関連ページです。

武術(うーしゅう)
(滋賀県大津市)
中国武術(うーしゅう )に関するホームページとしては、日本で最初の情報発信です。中国武術関連の 日本国内の他の サーバーに限らず、 世界各国へのリンクも提供しております。豊富な写真とともに初心者向けの説明も用意しております。興味 のある方は、ぜひ一度、お立ち寄り下さい。

ヴァーグ・サービス、ホームページへようこそ
(シンガポール)
私共「ヴァーグ・サービス社」では、シンガポールならびにアセア ン諸国に進出された皆様、あるいはこれから進出を検討される皆様 の事業支援するため、総合的な経営情報サービスの提供とコンサル テーションを行っております。

奨励研究(A)研究計画調書のフォーム
(神奈川県横浜市)
科学研究費の奨励研究(A)研究計画調書のフォームをクラリスワー クスで作ったよ。ダウンロードして、利用してね。(もう書いちゃ いましたか?)

THE TRATTORIA SOUNDがスタートしました!
(東京都渋谷区)
コーネリアスの小山田圭吾と申します。トラットリア・レーベルの ホームページを作ってみました。コーネリアスやカヒミ・カリィの ページなど制作中。よろしかったら遊びに来てください。 ここ から行けます。

日産自動車「羅針盤」の東京モーターショー中継
(東京都中央区)
本日10月28日より一般公開になった、第31回東京モーターショーで、 ここ幕張メッセは朝から超満員の人、人、人。日産自動車の提供す る NISSAN Tokyo Motor Show Online Magazine では、FAX 自動受付によ るデ ザイングランプリや、オン ラインアンケートによるあなた好みの車のご提案、集計結果の リアルタイム表示、ビデオ(夜もですよ!)と音声による会場 LIVE 中継、ミスフェアレディによる日替わり会場絵日記ON LINE TODAYなど、新たな試みで皆様をお待ちしております。私 共も日産ブースの右横のInternet ルームで頑張っています。
なお、一部のページでは、 「羅針盤」ホームページで発行致します 「パス ポート」(無料)をご提示いただく必要があります。

衆議院議員「やなせすすむ」ホームページ
(東京都千代田区)
新党 さきがけ所属の衆議院議員である簗瀬進がこの度ホームペー ジを公開いたしました。
永田町より毎週1回お届けするホットな「国会通信」の他、フラン ス核実験反対運動の現地レポート「タヒチ通信」「パリ通信」など を掲載しております。是非お越し下さい。

初心者が、だいたい分かるインターネット
(大阪府大阪市)
周りの人に、インターネットってどういうものかを説明するのに疲 れた私が、こういうページを作りました。だから対象は初心者で、 イラストも多く、学習度としては、だいたいつかめればいいという 程度のものです。実際私も、だいたいしか分かってないのです。で すから、致命的な間違いがあればお知らせ下さい。私と同じような 境遇の人も、ぜひご利用下さい。

新潟市のご案内
(新潟県新潟市)
新潟市で新しくサーバーを開設したパルフ・インターネットサービ スです。新潟からの情報発信をサポートします。現在は新潟市の案 内とホームページ作成ツールへのリンクページなどを掲載していま す。個人のホームページを開設したい方のお手伝いします。気軽に 遊びにきて下さい。

インフォーラム
(東京都)
インフォーラム(INFORUM)は、国際大学グローコ ム(グローバル・コミュニケーション・センター)のプロジェ クトとして、世界に対し良質な情報を日本から発信・提供し、高度 情報化社会に向けた政策・研究に寄与することを目的としたWWWサー バーです。社会科学資料室提携組織のサイトを通して日本と海 外との学術的な交流の促進を図ろうとしています。

世界情報事情
(東京都)
世界情報事情は高度情報化社会が形成されていく過程での、政策、 法体系、社会制度 、文化的活動などの変化を観測していく、学校法人国際大学 グローコム(グローバル・コミュニケーション・センター)の プロジェクトです。世界情報事 情レポートGII 資料室情報通信関連サイトなどが あります。

情報通信政策研究会
(東京都)
情報通信政策研究会は、日本の情報通信にまつわる政策のあり方に ついて深い関心を抱く第一線の研究者と経営者有志が集まり、自由 な立場から研究と提言活動をおこなうことを目的とした研究会です。 1995年7月より月に1度の研究会と平行し、インターネットを使った 議論の場であるネティズンフォー ラムを開設しています。

月の光クリニック
(東京都文京区)
リハビリテーション専門医による在宅老人・障害者専門のクリニッ ク。脳卒中・慢性関節リウマチ・脊髄損傷・大腿骨頚部骨折の後遺 症によるご家族を在宅介護されている方に訪問診療(往診)で障害 者手帳診断書(肢体不自由)の作成、車椅子・補装具の意見書の作 成、在宅リハビリテーションの相談を行います。

富士山ダウンヒル
(大阪府)
日本一長い下り坂を自転車で下りたときのドキュメントスライドショー です。富士山の山頂まで自転車を担いでいく様子や、雲の上を自転 車で走るような感じが写真の中から想像できます。スライドショー はNETSCAPE1.1N以降であれば、自動的に切り替わり、何もしなくて も最後まで、見ることができます。

トライボロジー・フォトコンテスト
(東京都目黒区)
トライボロジー・フォトコンテストを10月30日(月)午後より開催中 です。投票は10月30日(月)午後より11月1日(水)18:00までの間受け 付けますが、それ以後も画像は見られます。どうぞご覧下さい。パ シフィコ横浜で11月2日(木)まで開催中の国際トライボロジー会議 (ITC Yokohama '95)の一部として行っています。

オオクワガタ ワールド
(東京都墨田区)
黒いダイヤモンドと呼ばれているオオクワガタを 貴方も育てて見 ませんか?絶滅状態に近いと言われているオオクワガタは業者やマ ニヤの間で驚くような金額で取り引きされているのです。オオクワ ガタ幼虫の販売、飼育方法からオオクワガタ成虫の最新鑑定価格ま で盛り沢山でお送りしております。オオクワガタに興味の有る方も 無い方も是非一度お立ち寄りください。

ようこそ、かおじゅんのページへ
(神奈川県横浜市)
よう こそ、かおじゅんのページへでは写真取込の代行や、充実した? リンクがあります。どうぞ、遊びに来て下さい。

Entourage Productions
(San Francisco,CA,USA)
サンフランシスコの音楽プロダクション事務所オントラージュでは、 昨年R&Bアーティスト、コートニーを日本にて限定リリースしまし た。FM石川でのパワープレー、Mini-Worldでの掲載記事、TVオンエ アビデオクリップ、新譜オーディオファイル等、アメリカン・アー バンポップのバイブをお送りします。

輪島塗オンライン
(San Francisco,CA,USA)
輪島塗は漆の中でも最も堅牢で優美だと言われています。この日本 の伝統芸術の歴史、工程、美しさをご紹介致します。

平成7年(1995年)10月28日

フロム ネイチャー(中森全快堂薬局)
(石川県金沢市)
このたび健康食品の通信販売を扱ったホームページを開設いたしました。  テーマは「これから始まる新しい世界」とし、自然からとれた数々の健 康食品を販売する事で、自然の偉大さをアピールしたいと思っています。 価格は超特価で販売いたしますので、安心してお求めいただけると思い ます。

伊藤エイミーまどかホームページ
(神奈川県横浜市)
150年前の楽器スクエアピアノを使ったコンサートや 子供と一緒に楽しめる「母と子のためのコンサート」などを中心に活動しています。

神戸レンガプロジェクト
(東京都港区)
あなたの書いたメッセージとお名前が、1個のレンガになって、神戸の街に! 神戸レンガプロジェクトは、レンガが使用されている場所の復旧に必要な素材 として、レンガを一般の人々にご購入して戴き、このレンガに手書きのメッセージを 焼き付け、永続的に残します。また、また、レンガがどの場所のどのあたりに設置 されたかの「証明書」を発行します。 第一次募集は、神戸元町商店街3丁目歩道上の一部に敷設からスタート。 1個3000円、あなたのご参加をお待ちしております。

伊藤ピアノ工房ホームページ
(神奈川県横浜市)
ドイツピアノマイスターの資格を持つ日本有数のピアノ工房です。 私の復元したピアノの数々をご覧下さい。

リストランテ周延ホームページ
(神奈川県横浜市)
本格的イタリア料理の店「周延」のホームページです。 当店自慢のパスタのレシピ、ハーブについての説明等 気になる情報がいっぱいです。

宮内淳吉ホームページ
(神奈川県横浜市)
フレスコ画とモザイク壁画を制作しております。 作品ごとの制作ノート、作品のある場所の地図なども 掲載してあります。是非一度ご覧下さい。

心のPOSTCARD
(東京都港区)
私達「シルバー倶楽部」と「兵庫シルバー企業組合」は兵庫県の高齢者の自立と 活力ある人生を求めて「生涯青春」を掲げて活動する団体です。 その私達が、今回、有名漫画家のご執筆をいただき「心のポストカード」を作成 し全国各地から激励のハガキを被災地に送っていただくよう企画しました。 尚、収益は「(財)阪神・淡路大震災復興基金 」への協賛及び被災地の高齢者の自立と復興のために役立たせていただきます。

玉木宏樹ホームページ
(神奈川県横浜市)
みなさんいい音楽につつまれてお暮らしですか? 私こと、玉木宏樹は世に言う音楽家でございます。 音楽とMacとお酒の好きな方、是非一度ご覧下さい。

職人堅木ホームページ
(神奈川県横浜市)
手作り家具の店職人堅木のホームページです。 職人堅木はお客様と一生お付き合いの出来る家具屋になりたいと考えています。 心を込めてつくった家具の数々をご覧下さい。

研究所(The INSTITUTE) 夢への挑戦!
(佐賀県佐賀市)
幻(ゆめ)のような目標を現在ある小さなサークル活動がどのようにすれば実現でき るかを真剣に研究、実践していくのが我が「研究所」の使命です。まだまだ未完成で す。しかし、このホームページに完成はありません。常に発展していきたいと考えて います。皆様からの熱きメッセージを待っています。さあ!目の前に広がる夢の海に 船出しよう!

スキャンネット
(東京都港区)
スキャンネットは(株)スキャン テクノロジーが運営するサーバー、 プロバイダーそして日本 最大級のインターネットスペース『 サーフスケープ』よりなる統合型インターネット事業です。是非ご覧ください。 オンラインショップ もあります。

株式会社プラネットコンピュータホームページ開設
(静岡県三島市)
プラネットコンピュータ の保有技術の紹介および開発実績の紹介を行っています。 プラネットコンピュータ はMacintosh、Windowsのベーシックソフトの開発経験があるので、 システム開発の計画があるユーザー様の御相談に応じます。

うぇるかむ とぅ ざ・かつしこはうす
(京都府京都市)
発展途上のページですが,私の故郷 北海道留萌市 について紹介している サイトが無いようなので,知りたい方はアクセスして下さい。 いまは,観光地案内だけですが,これからは,風土や祭りにも触れていきたいと思います。

長倉洋海写真展ーー『いま、人間の世紀へー南アフリカ・アマゾンからー』好評開幕
(京都府京都市)
フォトジャーナリスト長倉洋海氏は、世界の紛争地を訪れ、そこに生き る人々を撮り続けて来ました。紛争や問題の表層的な部分だけでなく、人間をレンズ に収めてきたのです。 この写真展ーー『いま、人間の世紀へー南アフリカ・アマゾンからー』は、戦争、人 種差別、環境破壊という厳しい現状のもとで、人間らしさを失わず文化を保ち続ける 人々を追っています。人間とは何かを問い直す迫真の写真120点を展示しました。
期間  平成7年10月27日(金)〜11月6日(月)
時間  午前10時〜午後4時30分
場所  京都市生涯学習総合センター 展示場(京都アスニー1階)
交通  京阪 丸太町駅下車乗り継ぎ 市バス202、204丸太町七本松下車すぐ
    阪急 大宮駅 下車乗り継ぎ 市バス201、206千本丸太町下車すぐ

日産自動車「羅針盤」の東京モーターショー中継
(東京都中央区)
本日10月28日より一般公開になった、第31回東京モーターショーで、 ここ幕張メッセは朝から超満員の人、人、人。日産自動車の提供する NISSAN Tokyo Motor Show Online Magazine では、FAX 自動受付による デザイン グランプリや、 オンラインアンケートによるあなた好みの車のご提案、 集計結果のリアルタイム表示、ビデオ(夜もですよ!)と音声による 会場 LIVE 中継 、ミスフェアレディによる日替わり会場絵日記 ON LINE TODAYなど、新たな試みで皆様をお待ちしております。 私共も日産ブースの右横のInternet ルームで頑張っています。 なお、一部のページでは、 「羅針盤」ホームページで発行致します 「パスポート」 (無料)をご提示いただく必要があります。

The Boom's Music Gallery
(東京都目黒区)
THE BOOMのホームページ『Music Gallery』が新規開店しました。 プロフィールやディスコグラフィはもちろん、THE BOOMとブラジル やアジアなどの音楽との関わりまで、紹介されています。 是非、おいでください。

家庭で作る手作り豆腐(富士見屋豆腐店ホームページ)
(東京都板橋区)
この度,富士見屋豆腐店 ホームページに, 家庭で作る手作り豆腐のページを追加しました。 ご自分の手で,手作り豆腐にチャレンジしてみては如何でしょうか?

SCRAP ON WEB創刊!
(大阪府柏原市)
SCRAPは、大阪在住の女性3 人によるユニットSTA b. so coolが発行するE-ZINEです。既存のメディアに不満を感じながらも情報の 洪水の中に身をさらさずにはいられない、情報化社会とともに成長してきた私たちの 、等身大の“今”を発信をしていきたいと思っています。 映画イベント の情報も満載です。ぜひ、一度覗いてみて下さい。

Virtial Messe;CYBER TRAIN HOME PAGEを開設
(東京都板橋区)
CYBER TRAIN HOME PAGEを開設 これからのまちやくらしを営利、非営利の両方の事業を通じて変えていこうという試 みです。まずは理 容機器の販売代理店の全国規模の募集を行っています。他にも様々な情報交流を 双方向で行いたいと考えています。どうぞ一度見に来て下さい。

日本マンパワー出版のホームページ開設
(埼玉県草加市)
 MTCは11月の本格オープンに 向けて準備中です。日本マンパワー出版のホームページの開設(95.10.23)と静岡コ ンサルティンググループのリスト掲載(1995.10.26.)が追加になりました。 スタッフの井上きよみ(ヌ ーズヌー代表取締役)が現在「日経パソコン」の連載記事に加えて「ホームペー ジオーナーになろう」(仮題:ナツメ社より11月出版予定)執筆中です。どうぞご 期待下さい。  もう1人、スタッフの太田守幸もホームページを2ヶ月ぶりにリニューアルしまし た。ぜひ遊びに来て下さい

無茶造型工房ホームページ
(東京都荒川区)
Architerture、JAZZ、ART、の空間です。 建築、空間プレゼンテーションをあらゆる手法でサポートしています。 模型、3DCG、写真により、どれだけ現実空間に近づくことが出来るか! 3Dmovie画像を新たに掲載しました!! What,s Newにて中古Mac関連機器セール中!! 演劇情報What's Newにて掲載しています。

韓国文化交流センター
(佐賀県西松浦郡)
韓国文化交流センターは陶磁器の里・佐賀県有田町で韓国との国際交流を進めている 民間団体です。ホームページでは韓国で日本語を学ぶ学生に日本の書籍を送る運動 「古本のサンタクロース」 などセンターの活動内容や機関紙「韓(から)の風」の記事(毎月1回更新)を 紹介しています。

平成7年(1995年)10月27日

with ( sub-title : with by yukio & shizuko home page )
(東京都墨田区)
インターネットの普及により、世界中の人達と簡単に交流をはかれ る様になったが、どんな楽しい人達が、何処にいるのか分かりませ ん。そこで、”WWWサーフィン”ならぬ、”メールサーフィン” (別名:”メールリンク”と、私が考えた別名です。)を行う為の、 中継ポイント広場を考えました。ページの構成に関しましては、 withについて プロフィール withの広場 withの登録、 withの削除、今月のおすすめ!?の6部構成になっています。 どなたでも、簡単に登録ができ、参照しながら、クイック一つで、” メールサーフィン”が出来る様になっていますので、相互間の、中 継ポイントとして、多くの方々や企業の方に、アクセスしていただ き、登録、そして、”メールサーフィン”を、していただけること を、楽しみにお待ちしています。

hide MUZIK world!!
(大阪府大阪市)
はじめまして。僕は「s3m」ファイルで色々音楽を作っています。 現在、曲をダウンできるようにホームページに登録しています。 是非、ご試聴ください。また、IBM-PC(comaptible)関係の情報やリ ンクもあります。中にはかなりマイナーなものから、役に立つリン クもありますので、お立ち寄りください。「mega demo」をご存知 の方なら是非来てください!

OFFICE K!SS HOME PAGE
(東京都世田谷区)
TV-CMをはじめプロモーションビデオやイベント映像、マルチメディ ア映像などを手掛けているフリーのディレクター鈴木伸一のホーム ページです。作品DATAや最新ロケーション・スタッフ情報からお気 に入りサイトの紹介や、プライベートな情報など満載!!

喪中葉書印刷も始めました
(東京)
年賀状印刷承ります!(喪中葉書印刷も始めました。)1996年の年 賀状印刷を承ります。デザインを選んで、ご注文はメールでOK!全 てオリジナルデザイン・綺麗な印刷・お年玉付年賀葉書付・お手元 まで配送!合わせて年賀状のデザインも募集しています。慌ただし い年の瀬が来る 前にご用意を!

絵がでる、音が出るBBS・・・うぐいす
(神奈川県横浜市)
うぐい すはGUIを駆使した純日本型草の根BBSです。約50に及ぶ会議室 群によって構成され、その中は、バーチャルタウンや趣味娯楽、グ ルメ、ショッピング、エコロジー、等のテーマゾーンになっていま す。現在、モデムによるMac・Windowsユーザー向け接続を試験的に 行っております。11月からは待望のインターネット接続が始まりま す。尚、アクセスには専用通信ソフトが必用になります。こちら からダウンロードしてお使い下さい。

日本電装株式会社
(愛知県刈谷市)
第31回東京モーター ショーの日本電装ブース紹介しています。
現地で撮影した写真による仮想 体験コーナー、95年のギネスブックにも登録された「自走 する世界最小のクルマ」も紹介しています。

coara241 Home Page
(京都府京都市システム ハウス coaraのホームページです小さなページですが一 度覗いて下さい。)

チケットセゾンJack in the Box
(東京都豊島区)
オンライン・プレイガイド「チケット・セゾン」のホームページ。 オンラインチケット 予約いよいよ開始!音楽、演劇、映画、スポーツ、アート、ス ポーツ、イベントの最新チケット情報をはじめ、ホール・ガイドか ら情報誌tjのコーナーまで、エンタメ生活に必須の情報はおおか た揃ってしまうページ!・・・を目指して、日夜奮闘中です。

学校法人 日本電子専門学校
(東京都新宿区)
社会人の方を対象にした生涯教育プログラムと、高校卒業の方を対 象にした21学科を運営している日本電子専門学校のホー ムページです。1951年に創立した当校は、マルチメディア・CG・ コンピュータ・電気などに積極的に取り組み、多くの卒業生を輩出 しています。現在社会人向けに、ビジネスにすぐに役立つ実用講座 の紹介と申し込み受け付けを行っています。また、本校の所在地で ある新宿に密着したタウンガイドも近日中に発信予定です。

ARC SYSTEM WORKS CO., LTD
(神奈川県横浜市)
Virtual ConvensionCenterがオープンしました。ビジネスチャンスが拡大。 無料でホームページをお作りする、Cyber Techno Clubにはお気軽に参加できます。 本格的 なホームページコンテンツの作成見積もりを無料で行っていま す。ホー ムページに広告を、ご検討してみませんか? 意外に簡単。意 外に安価です。

サイバービジネス・ケースバンクの登録専門店が100軒を超えました!
(神奈川県横浜市)
野村総合研究所が 9月にリリースしたサイバービジネス・ケースバンクの登録専門店が ついに100軒を超えました。サイバービジネス・ケースバンクは, インターネット上で商品やサービスが日本語で表示され,かつオンラインで 発注のできるショップのリストの他に,日本のサイバービジネスの現状を 示す統計情報を提供しています。 未登録のショップオーナーの方,登録をお待ちしています。

両毛インターネットホームページ
(栃木県足利市)
栃木県と群馬県にわたるインターネットです。足利市の商工会議所 情報部会の「電脳探偵団」が協力してできた。地域型のインターネ ットで、企業中心に会員を募ってゆきます。また、地域の情報の発信 基地として、ミニコミ情報や地域観光情報を掲載します。95年1 1月1日オープンします。

東京大学大学院工学系研究科建築学専攻・工学部建築学科 計画・意匠・歴史系研究室
(東京都文京区)
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻・工学部建築学科の計画・意匠・歴史系研究 室のホームページです。各研究室のホームページへのリンクの他、建築設計製図の課 題や、卒業設計作品を紹介しています。

写真講座 (Photo Magic)
(東京都世田谷区)
プロのデザイナーが写真加工やデザインの講座をはじめました。写真加工も一般のパソ コンでできるようになりましたのであとは道具(ソフト)の使い方次第です。  第一講は、写真を加工してイラストレート化していきます。まずは写真を取り込む ところからはじめ修正、加工しイラストっぽい写真にして、更にほぼイラストに近い イメージにしていきます。反応があれば毎週日曜日ごとに更新し、段階を追って説明 していきます。

スタディオン・ブル-ペ-ジ(情報箱)
(大阪府堺市)
情報箱トピックスでは、津軽三味線の歴史や特徴、また、演奏家岡 田修氏を紹介しています。ここでは、岡田修氏の三味線の演奏も聞 くこpとができます。 その他にも、インタ-ネットを利用してこれから家を建てる人に建築 図面を1枚5000円で販売する建築図面サ-ビスや、コンピュ-タ-製 品の売買掲示板、鈴木さんの想い出話しのコ-ナ-など、盛り沢山の 情報をホ-ムペ-ジに載せています。 是非、1度お立ち寄り下さい。

奥秩父大滝温泉
(東京都)
埼玉県奥秩父の大滝村にある村営の温泉施設「遊湯館」を、 「HotSpaツアー」 の3回目としてご紹介しています。 三峰山へのドライブを織り交ぜた1日ドライブコースとしてレポートしています。こ のご案内の頃にはちょうど紅葉も盛りです。 第1回目の白 骨温泉は冬期閉鎖の時期が迫っています。お早めにどうぞ

富山大学合唱団のホームページ
(富山県富山市)
富山大学合唱団の紹介をするホームページです。今は定期演奏会 の宣伝だけですが、これから内容を少しづつ増やしてゆき、合唱団 の歴史、行事情報、また、他の合唱団のホームページ間を自由に行 き来できるホームページにしたいと思います。

NTT高岡ホームページ
(富山県高岡市)
NTT高岡支店のホームページができました。 高岡地区にある19市町村の紹介や、NTT高岡のことなどいろい ろ楽しい情報が載っていますので、ぜひ遊びに来てください。

(株)竹影堂
(京都府京都市)
伝統総合工芸工房 (株)竹影堂 のホームページができました。

いらっしゃいませ、クロゼンです
(埼玉県川口市)
産業用機械部品(伝動要品)の総合商社。CADデーターソフトを 通信販売いたします。その他、格安掘り出し物も豊富です!! 三菱電機インバーター、100Wから30KW迄、全容量即納中。

○Net Surf Rescue○
(栃木県)
●栃木県観光情報●ホームアクアリウム講座●ダイバーズ名鑑●Web裏技 ●MIDI●らくがき●自己紹介●アンケート●ほわっつクール ○栃木県内の最新ゲレンデ情報公開開始○

ウォールナッツ・クリークCD-ROM
(Portland,OR.USA)
アメリカの最大手のカタログCD-ROM通信販売会社。 e-mailのリクエストで無料カタログを日本へ送ってくれる。

エクストリーム
(Portland,OR.USA)
スノーボード用品のカタログ、アメリカンブランドのスノーボードに関する情報、 スノーボード用ブーツ、バインディング(金具)、ウェア、帽子、手袋など、用具一 式全て取り扱っている会社。

ユー・エス・カヴァリー
(Portland,OR.USA)
アメリカン・サバイバルギアの大手。服やブーツから軍や警察の用具まで豊かな品ぞ ろい。

ブラヴィシモ・コーヒー・カンパニー
(Portland,OR.USA)
中央・南アメリカ、インドネシア、アフリカ、アラビア半島など、世界中の良質のコ ーヒーを販売。どの産地からも、最高の豆だけを買い付け、少量づつ良く吟味して、 ローストしています。

ブルー・テック
(Portland,OR.USA)
アメリカ政府や、大学などへ販売している実績のある会社。 カタログ及びオンラインでコンピュター関連商品をお届けしています。

カスケード・アウトフィッターズ
(Portland,OR.USA)
ラフティング(川下り)に関する用具のカタログ販売。良質なラフト(ゴムボー ト)、カタラフト、折り畳み式カヤック、急流下り用/巡遊用カヤック、その他の必 要な用具を取り扱っています。

シチズンシップ「黒船」
(福岡県福岡市)
インターネットの海原を航海するわたしたち「黒船」は、21世紀の新しいコミュニテ ィ創造のために、電子ネットワークとヒューマンネットワークを融合させようと試み るNPOグループです。現在は「Omusubi Project」グループと連携して九州各地でイン ターネットイベントを開催するかたわら、環太平洋エリアを結ぶ巨大なリングワール ド建設をめざして精力的に活動しています。GO ON BOARD !

データショウ'95(NEC)
(東京都港区)
meshのThe Cyber Plazaイベント広場でNE Cの『データショウ'95』を公開しました。データショウ'95は、10月30日から11月2日ま で晴海で開催されます。会期中は、Windows95時代を迎えさらに充実したPC-9800シリー ズをはじめ、最新のC&C技術を駆使したさまざまな情報システムの展示と活用例を通して 、具体的なビジネスソリューションをご紹介いたします。ぜひご覧下さい。

「CarMag」モーターショー特集「バーチャルツアー」いよいよ開始しました。
(東京都渋谷区)
皆様お待たせいたしました。クルマ情報のオンラインマガジン「CarMag」が総力を挙げて取材・編集を行って参り ました特別企画”TOKYOモーター ショー・バーチャルツアー”がいよいよ完成、モーターショーに行ってから見る か、行く前に見るか、それとも行かずに見るか、それはあなたの気分次第、会期中行 きそびれてもご安心を、バーチャルツアーの会期は3ヶ月ありますので、膨大な量の コンテンツを少しずつじっくりとお楽しみ下さい。 尚、公開開始が遅れましたことをこの場をお借りしてお詫び申し上げます。

早稲田OB インターネッツ LIVE
(東京都江東区)
11月4日(土)、今年で13回目を数える早稲田祭最大のイベントUBC JAMにおいて早稲 田OB有志による「早稲田のデジタル化を考える会」は「早稲田OBインターネッツ LIV E」を開催します。

国際トライボロジー会議、横浜1995
(東京都目黒区)
国際トライボロジー会議(ITC Yokohama '95)が10月29日(日)から11月2日(木) までパシフィコ横浜で開催中です。また10月30日(月)午後よりホームページ上で トライボロジー・フォトコンテストを開催します。 投票は10月30日(月)午後より11月1日(水)18:00までの間受け付けますが、 それ以後も画像は見られます。どうぞご覧下さい。

BP's FUNKY HOME PAGE
(愛知県安城市)
3D-CGムービーと立体写真(平行法)のホームページ。 映像を中心に、見て楽しいファンキーなページを目指します。 ハリウッドCG全盛の今、 チープな手作りQUICKTIMEムービーが懐かしい?! デスクトップに奥行きを与える 立体写真に目を凝らしてください。 Enjoy Virtual Reality World without VRML(^^)!! 今後、SF中心に雑多な本の書評コーナーも建設予定!!

新着情報にもどる