新着情報(1995年9月)

平成7年(1995年)9月28日

ねこごはん10月号
(東京都世田谷区)
ねこごはんの めにゅーがふえました。
  • 時代小説「鬼神」第一章・雪長編時代小説が動き出しました。 まずは第一章です。
  • 募 集CU−SeeMeやDoom II、チャットのお誘いのこー なー
  • ねこまんがねこがお待ちしています。
  • インターネット人材情報インターネットビジネスへの即戦力を 紹介します。
  • レンタルホームページホームページの制作からスペースレンタ ルまでします。動画や音声ファイルの加工、作成もいたします。

    帝京平成大学
    (千葉県市原市)

    平成7年(1995年)9月26日

    FIPP(国際雑 誌連合)第30回世界大会
    (東京都新宿区)
    1995年9月26日から29日まで、オランダ、アムステルダムにてFIPP (国際雑誌連合)第30回世界大会が開催されます。FIPPは、各国の雑 誌協会が参加する唯一の世界的な組織で、言論・報道の自由の擁護、 雑誌の発展のための調査研究、各国の雑誌協会の連携を目的として います。日本では(財)日本雑誌協会がナショナル・アソシエーショ ン・メンバーとなっています。このページでは、大会プログラムの 紹介と、会議後の抄録掲載を予定しています。

    パンダバス のホームページを開設!
    (U.S.A.)
    香港・シンガポール・バンコクにて日本語定期観光バスを運行して いるパンダバスが、自由旅行者を応援するためのホームページを開 設いたしました。内容は日本語定期観光バスのコースの紹介はもち ろん、自由に廻りたい人のためのフリータイムプランや各地のスタッ フによる現地の新着情報を集めました。旅行者に人気のお土産品の 紹介や東南アジア各都市のニュースもご案内いたします。また、世 界の550都市、3500のホテルを予約できるJHCホテルクー ポンとリンクさせ、お好きなホテルを選んで予約できるサービスも 開始いたしました。10月1日より予約受付を開始いたしますので、 是非一度ご覧ください。皆様からのリクエストもお待ちしておりま す。

    東洋のスイス、 諏訪平からの発進情報
    (長野県諏訪市)
    諏訪平の情報発進 基地、NTT諏訪支店ホームページが秋の装い新たにバージョ ンアップ!
     原音の至極に迫るオルゴール情報、上諏訪温泉ホ テル、旅館情報が新たにバーチャルモールに店開き!
     “東洋 のスイス”諏訪平が誇る観光情報、商品情報を多数公開しています ので、ぜひご覧下さい。

    NETPLAZA
    (東京都港区)
    国内のWebを中心としたディレクトリサービス「NETPLAZA」 に10月1日より新サービス「Webクリッピングサービス」が 始まります。 関心のあるジャンルをお客様に登録していただくと そのジャンルに関係のあるWebの更新、新着などの情報を電子メー ルにてお届けいたします。是非ご利用ください。

    新設!DAMAページ・アドベンチャー
    (福岡県飯塚市)
    • あなたは9個のコントロールキーと各種情報を駆使して、 DAMAワールドを冒険するでしょう。
    • DAMAワールドには 多くの人々が生活しているはずです。
    • 手始めに、閉ざされた 『陰古街(いんこがい)』を抜け出してはいかが?
    • 昔のDAM Aページもヨロシク!

    PC DIRECT
    (東京都渋谷区)
    ヴェルテック のショッピングモールにDOS/V機でおなじみのPCダイレク トが開店!1995年6月いよいよ日本法人がスタートし、サポート &サービスにもますます力を入れていきます。

    NEC情報サービスのWWWサー バ公開
    (東京都港区)
    NEC情報サービスはNECグループの情報サービス事業分野を坦う代表 会社です。9月28日よりWWWサーバを公開しました。会社案内、 製品/サービス紹介、各種イベント/セミナー案内の他、全く新し いインテリアアクアリウム『魚八景』、 当社から見える『東京タワー 周辺風景』そして皆様から募集したCGを掲載する『CG博覧会』 (優秀作品には賞金を進呈)と盛り沢山。皆様のアクセスをお 待ちしています。

    (株)ビー・ユー・ジー  ホームページ
    (北海道札幌市)
    (株)ビー・ユー・ジーのホームページです。弊社はハードウェア、 ファームウェア、ドライバやアプリケーションだけではなく、コン ピュータシステムの構築など、幅広く研究・開発を行っています。 また、 Appleの最新技術をいち早く採用し、製品開発に取り組む一 方、先進的なワークスタイルも提案・実践し、弊社に関わる全ての 人達との成功の共有を目指しています。
    このページには弊社か らのプレスリリース、製品紹介、会社紹介や各製品のサポート情報 を掲載しております。またPerManシリーズなどのオンラインソフト ウェアをダウンロードすることもできます。 Macintosh用開発環境 のCodeWarriorのページもあります。 ぜひお立ち寄り下さい。
    関連会社の (株) フィックス も合わせてご覧ください。

    MKI総研95 年度経済予測(平成7年9月25日発表)
    (東京都)
    9月25日付で発表した最新版の95年度経済予測(日本語版のみ)を 公開いたします。9月20日政府発表の経済対策による日本経済の浮 揚効果を分析し、経済対策の評価を行っております。皆様のご意見・ ご要望をお待ちしております。

    インタードルフィ ン
    (神奈川県横浜市)
    インターネットにカーナビ出現!!(横浜版)
    「インタードル フィン」ホームページでは、横浜の街を縦横無尽に動き回れるタウ ンガイドがスタートしました。ランドマークタワーからの360゜ パノラマの夜景に浸るもよし、学者気分で資料館を渡り歩くもよし、 各動物園ではかわいい動物があなたをお待ちしております。生まれ たてのタウンガイド、イルカはあなたがあなたが訪れるのを首を長 くして待っています。インタードルフィンの兄弟分、エンタープライズホームページ もオープン!!エンタープライズでは、横浜内外の企業を集め た広告を掲載しております。今後、人材募集などビジネスに役立つ 内容を充実させてゆく予定ですので、みなさんお楽しみに。

    インフォテック’95
    (大阪府大阪市)
    今年で10回目を迎える情報・マルチメディア関係のシンポジウム。 海外よりも有名講師をむかえ、今年は、インターネットが創出する バーチャルワールドをテーマに、最先端の情報を提供いたします。 【インフォテック '95】 みなさんのご参加をお待ちしております。

    東海テレビホー ムページ
    (愛知県名古屋市)
    東海テレビで放送する番組のみどころと、イベントの紹介を行って います。また、アナウンサーがRealAudioで自己紹介をします。ほ ぼ一週間ごとに内容の更新を行っています。現在発展進行形のホー ムページをお楽しみください。

    シグマシ ステム株式会社のホームページ
    (兵庫県神戸市中央区)
    シグマは、今、WindowsNTに賭けており、優秀な人材を募 集していますあなたの実力を高く評価する環境が整っています理科 系の方は未経験でも可

    長野高専ホームペー ジ
    (長野県長野市)
    長野高専の学校情報(学科の紹介、行事案内)などを公開していま す。目玉は、学生によるプロジェクト 「いんたーねっとな奴ら」のページです。今までにないホーム ページを目指し、日夜頑張っております。どうぞ御覧ください。現 在、 「いんたーねっとな奴ら」のプロジェクトの一環として、学生 の視点から作る長野県の総合スキーガイド 「Nagano Ski Guide」を来たるシーズンに向けて作成中です (一部は既にご覧いただけます)。地元っ子のレアな情報をお楽し みください。

    秋の夜長は、地酒がうまい!
    (大阪府豊中市)
    酒・食品の さいはらでは、日本の地酒を販売いたしております。この度あ らたに、
    寿喜娘酒造 柏露酒造 見砂酒造 蒲酒造場 福寿酒造 室町酒造 栄光酒造 本家松浦酒造 司牡丹酒造 梅錦山川 千代の園酒造の地酒をご購入していただけるようになりま した。最高の米、最高の水、そしてどこまでも酒の味にこだわる杜 氏と蔵人たちによって造りだされる旨い酒が、秋の夜長、あなたを 酔わせます。

    こうじの部屋
    (沖縄県那覇市)
    1995/9/4に沖縄で米兵3人による少女拉致・婦女暴行事件がありま した。これについて抗議します。この事件の概要、抗議内容、ML入 会方法、署名運動についてはこち ら

    天までとどけ 平 和のメッセージ From 長崎
    (長崎県長崎市)
    長崎市被爆50周年事業 PEACE MESSAGE from NAGASAKI
    10月1日長崎市から平和を呼びかけるワールド ピースフェスタが開催されます。NCC長崎文化放送では、平和への 祈りが込められたリボンのメッセージを募集しています。

    「42nd Street」
    (New Jersey, U.S.A.)
    TKNY Co.の「42nd Street」は、インターネット上のマガジンとし て、生活レベルでのニューヨーク情報や、アメリカの姿を、現地の 我々の視点から、日本の読者の方々に、マスメディアの報道とは違っ た見方をご紹介していくメディアです。商品に関しても、我々の視 点から面白いと思える情報性や付加価値の高い商品をご紹介してい ます。また記事や商品に限らず「こういう情報はあるのか?」「こ ういうことは出来るのか?」「こういうモノは手に入らないのか?」 等のご要望にもインタラクティブにお答えしています。ハイレベル の記事はもちろんのこと、TKNY Co.の「42nd Street」でしか手に 入らない商品やお役にたつ情報、広告と広げていきますので、ご期 待ください。

    第15回全国高等学校クイズ選手権 結果(完全版)
    (東京都墨田区)
    第15回 全国高等学校クイズ選手権 結果の完全版がやっと 完成いたしました。高校生クイズに興味のある方、是非お立ち寄り 下さい。情報もお待ちしております。非公式のファンページです。

    横浜中華街料理別マッ プ・元町ガイドマップ
    (神奈川県横浜市中区)
    中華街を料理別(広東・上海・北京・四川料理他)に分類しマップ を作成しました。元町のウォーキングガイドマップ。9月19日か ら24日までは秋のチャーミングセールをお見逃しなく!

    ハイビジョンを中核にした新映像の世界
    (東京都港区)
    (財)ハイビジョン普及支援センターは、ハイビジョンの応用分 野の拡大と、関連産業の健全な育成と発展に努めている、公益法人 です。
    <事業内容>
    ●全国各地の文化・自然・地域活動の ハイビジョン映像制作・広報
    ●新映像(CG、3D、VR など)・マルチメディアのを指向した新事業展開
    ●新しいハイ ビジョン応用実験(美術館・博物館・医療・映画・教育・印刷なと の分野)
    ●ハイビジョンシステムの標準化の促進
    ●歴史文 化財・伝統文化のハイビジョン映像制作支援

    JR2BJ Eのホームページ
    パーソナルページです。RealAudioでオリジナル曲を発信 中。もうひとつの ホームページも併せてよろしく!

    GIVE&TAKE
    (兵庫県神戸市)
    売ります・買います・差し上げます・いただきます 情報交換のページです。

    明石土 山病院ホームページ
    (東京都中央区)
    明石土山病院は精神科の病院です。最近メンタルケアの重要性が強 調されていますが、まだまだ精神科病院には偏見があるようです。 新しい精神科病院の実際をご覧になってください。阪神淡路大震災 以後は、精神科救急24時間基幹病院として機能しました。その時 の レポートも読めるようになっています。心のケアの一貫として、 「心の相談室」 を開設致しました。カウンセラーは精神科医師と臨床心理士で す、セルフテストも用意しております。お気軽にたずねて下さい。 電子メールでアドバイスも致します。当然秘密は厳守します。

    ソーラー カー用太陽電池、ソーラーバイシクル用モーター販売始めました
    (東京都千代田区)
    ソーラーカーチーム:ZERO TO DARWIN PROJECTが、 サイバーショップをOPEN。扱う商品はもちろんソーラーパー ツ。夏の恒例行事、秋田ソーラーバイシクルレースにぴったりのモー ターセットと太陽電池。さらに、ここでしか買えないソーラーカー 用スペシャル太陽電池も用意いたしました。また、ホームページで は新たに、ソーラー人のe-ZINEを目指す「SOLAR-PAL」が創刊に向 けて準備開始。ソーラーカーレースオフシーズンもこのページから は目が離せない。

    わたしの町 わしみや、彩の国
    (東京都渋谷区)
    わたしの住む町 わしみや、彩の国を紹介します。
    私の住む埼 玉県北葛飾郡鷲宮町は、都心から50Km程離れた田園風景広がる 長閑な美しい町です。町には関東最古の鷲宮神社に伝わる様々な伝 統文化財があり、とりわけ土師一流催馬楽神楽は町の誇りでもある、 伝統文化財です。また、ニュータウンの開発も進み、伝統と新しさ が交錯します。今年の春の選抜高校野球には地元の県立鷲宮高校が 埼玉県代表として出場ました。夏の予選でも浦和学院を破るなどし て県大会ベスト4まで勝ちあがりました。是非私の住む町わしみや (mode=http0.9)へお越し下さい。

    光の辞典 Windows版をお使いの方に,ぜひおすすめのソフトです
    (東京都)
    ネットピア10月号で紹介されたものです。今や、インターネット などのネットワークには英和機能が必須です。今お使いの光の辞典 windows版を大幅にパワーアップします。今までの機能に加 え、クリップボードを監視して変換する機能、日本語、英語を気に せず入力を行い、自動変換する機能が追加されます。英文がどんど ん読めます。ぜひダウンロードしてください。for Windows 3.1 or later

    求人情報を掲載し ました。
    (東京都杉並区)
    インターナショナルシステムリサーチでは、この度ISR WWW実験を 推進するために、中途採用者の人材募集を開始いたしました。応募 ご希望の方は、求人 情報コーナーにアクセスしてください。奮ってのご応募をお待 ちしております。

    THE CHUBU WEEKLY ONLINE(英字新聞)
    (愛知県名古屋市東区)
    愛知県名古屋市を中心に、隔週発行でローカル・ニュースやイベン ト情報を紹介している無料英字新聞"The Chubu Weekly" のインターネット・オンライン・バージョ ンです。紙面記事の編集やレイアウト・デザイン等は、全てアメリ カ人スタッフが担当しています。"The Chubu Weekly"は
    • 新聞のレイアウトをそのまま眺め読みできるイメージ・ペー ジ・バージョン
    • 新聞のイメージをできるだけ忠実に再現した HTMLバージョン
    • Adobe Acrobat Reader で読める PDF フォーマッ ト・バージョン(準備中)
    • 市内主要書店、プレイスポット等へ配 布している紙面バージョン
    の4つの読み方でお楽しみ頂けま す。This home page is division of ELECTRIC AMAZELAND.And published by APRIL COMMUNICATIONS, INC.

    亀島産業(株)のホー ムページ。
    (東京都港区)
    亀島産業AI研究室は、 英日の機械翻訳システム E・JBANK for WindowsE・ JBANK for Macintosh や英文作成システムJ・EBANK for WindowsJ・ EBANK for Macintosh などで皆さんに知られています。その他 にも高機能OCRシステムの代名詞ともいわれるAutotypeシリーズ 、 手軽なOCRとしてWordpick、 英 文を読むための翻訳ビュアー Transpad、 さ らに翻訳エンジンのノウハウを生かした、 ハイレベル日本語文法 チェッカー J・Supportなど、 他社にはない言語翻訳のノウハウを 生かした独創的なシステムをラインナップしています。

    インターネッ ト先進国アメリカからの最前線報告! 大手インターネット・プロ バイダーを巡る状況を週刊E-Zine『FrontLine@WEB』が、レポート!
    (NY, USA)
    日本のインターネット・コミュニティで活躍するビジネスマン、エ ンジニア、そしてスカラーが、毎週月曜午後の更新を心待ちにして いるコンピュータ、 コミュニケーション&メディアの最前線情報『FrontLine@WEB』 では、ア メリカのインターネット・プロバイダーの最新ビジネス状況を 紹介。実は赤字ばかりのインターネット・プロバイダーに、大手コ ミュニケーション企業が躍起になって提携を申し込むその理由と背 景を、解説してみました。
      コミュニケーション・メディア 最前線から新鮮なニュースを提供する人気のone-source「マル チメディア・ハイテク・ビジネスニュース」では、インターネッ トやオンラインの倫理問題や、著作権など、オンライン・コミュニ ティーの住人には気になるニュースをを満載! また、「明快な切 り口で、わかりやすい!」と、好評な「トップ・ストーリー」のバッ クナンバーのページを新設しました。
     ビジネストークのネタ の宝庫「リー ディング・アーカイブス」には、モービル・コンピューティン グがどんどん一般化する合衆国での最新事情を紹介。なんと、テレ コンピューティングでエンターテインメント!というビジネスをレ ポートしました。
     今後の特集記事について、読者のみなさん からのリクエストをお待 ちしています。来週取材予定のUNIX Expo、Digital Shopping Conf、 Java Day in NYCへのニュース・リクエストやコメント、そして反 論なども大歓迎! 掲載分、採用案には、原稿料/企画料を進呈!! まずは、とにかく一度『FrontLine@Web』にget wiredして下さい。 See you very soon!!
     PS: 本サイト・ディレクター森祐治とその チームが、SUNの主催するJAVA Applet Contestで第三席に入選! 並いる情報科学・コンピュータの 専門家の中で、唯一非専門家の入賞という快挙(怪挙!?)を成し遂 げました!

    サ ンタ・ヴィレッジ・プロジェクト
    (愛知県名古屋市中区)
    サンタ・ヴィレッジ・プロジェクトは,(株)サンタクロース が,北海道空知郡南富良野町北落合サンタの棲む森にある「サン タ・ヴィレッジ」を拠点として、展開しているプロジェクトで す。今年も、「サンタが 創った贈り物」の申し込みを受け付けています。

    Collaboration You and We!! が2回目に突入
    (佐賀県佐賀市)
    *** あなたとつくるグラフィックス! ***
    SAGA UNIV.CA&C(佐賀大学美術・工芸科教室)ホームページ内の 参加型の新企画,Collaboration You and We!!が,第2回目に突入しました.Collaboration You and We!!は,あなたと私たちでグラフィックスを作り上げ ていくコラボレーション企画です.皆さんが選んだエフェクトを取 り入れながら,全く新しいグラフィックスを作り上げていきましょ う!前回ご投票いただいた方も,始めての方も,誰でもクリックひ とつで参加できます.多数の皆さんのご参加をお待ちしています. インライン画像が多いので,画面表示に多少時間がかかります.し ばらくお待ちください.

    全日本学生アーチェリー連盟
    (神奈川県横浜市)
    この度全日本学生アーチェリー連盟により作成されました。アーチェリーというスポーツをやったことのある方はごく少数だと思いますが少しでも多くの人に知ってもらえればと思い作成しました。ここには本連盟主催の試合スケジュールや結果を載せています。

    NMC Home Page
    (大阪府大阪市)
    社団法人奈良まちづくりセンターは、1979年の設立から古い町並みや伝統的な生活様式といった歴史的な環境を生かしたまちづくりを行っています。この10月末には、アジア各国のまちづくり団体を奈良に招いて、国や民族を超えた協力の途をさくるべく国際シンポジウムを開催します。

    日の出町ゴミ処分場問題ホームページ
    (東京都府中市)
    自分のゴミが最終的に行き着くところを知っていますか
    このページでは、東京380万人のゴミが埋められる日の出町の最終処分場における問題を紹介しています。あなたのゴミが水を汚し、動物を追いやり、人の生活まで脅かしているのです。どうぞページにいらしてご意見ください。どうぞトラスト運動にも参加してください。

    エムストーンホームページ
    (東京都)
    秋葉原のショップ、エムストーンのホームページ。エムストーンではMac、DOS/V 関連品の通信販売、インターネットカフェ、翻訳サービスなどを提供しております。おすすめページへのリンクも拡充してまいりますのでぜひお立ち寄り下さい。

    WORLD PC EXPO '95会場内でインターネットビジネスの無料セミナー開催
    (東京都千代田区)
    9月27日(水)から29日(金)まで幕張メッセで開催される、日本初のパソコン総合展「WORLD PC EXPO '95」(日経BP社主催)では、主催者企画としてインターネットの体験ゾーン"INTERNET Plaza"を会場内に設けます。このコーナーでは、話題のWindows 95から、OS/2、Macとプラットフォームごとに分けて、インターネットを自由に体験できる「インターネット体験コーナー」に加え、日本のインターネットビジネスの最前線を行く12人のホームページの責任者の方々を迎え、今インターネットの上でどんなビジネスが起こっているのかを紹介していく「セミナーコーナー」(入場無料)を設け、従来にないインターネットの体験をめざします。また"INTERNET Plaza"用にインターネットビジネスのインデックスとして機能するホームページを日経BP社WWWサーバー上に掲載しました。

    シーオーピー株式会社の画期的新製品情報
    (愛知県名古屋市)
    シーオーピー株式会社では、新しく開発された画期的な製品情報をどこよりも早くお届けいたします。どの製品も、従来にない、当社が自信をもってお奨め出来る優れた新製品です。当社ではこれらの製品の販売も行っております。お問い合わせ、ご注文等どしどしお寄せください。一度注入するだけで6ヶ月以上有効、燃費向上20%〜40%以上ガソリンのび太W。大きくておいしい無添加の豚まん、一度食べたらやめられない 周さんの豚まん 。眠け・ストレス予防、中国伝統知識と現代人体科学がドッキング アルファーリング 。Adult toyコーナ(18歳未満入室お断り) 愛の小部屋---リンク情報 他。

    即 戦力!インターネットで使える人材
    (東京都世田谷区)
    これは個人の求職情報です。現在、インターネットマガジンでホー ムページ作成などの補助の仕事をしている学生が来春からの就職先 を探しています。興味を持たれた方は履歴のページを用意しており ますのでアクセスして下さい。これからのインターネット利用法に ついて一般利用者の目から考えています。

    C−WWW 椎名高志のためのホームーページ
    (東京都)
    漫画家の椎名高志氏とその作品のためのホームページです。感想、意見を書くための掲示板もあります。椎名高志とその作品に興味がある人もない人も是非覗いてみてください。

    静岡県ローカルのインターネットプロバイダー「静岡インターネット」
    (静岡県)
    静岡インターネットは,静岡県内を中心として,企業や個人に向けてインターネットの接続サービスを提供いたします.当初は64Kbps以上のデジタル専用線,公衆電話網を利用したV.34アナログPPP接続を提供いたしますが,運営開始後,順次,V.110ISDN非同期PPP接続やISDN 64Kbps同期接続,UUCP接続などの提供も予定されております.特にPPP接続に関しては,一般の個人の皆様にもお気軽にご利用していただけますように,2000円/月からの月額固定料金によるたいへん安価なサービス料金での提供をおこないます.さらに詳しい説明が必要な皆様は,お気軽に以下窓口にお問い合わせください:
     有限会社クリエイト内 静岡インターネット事業部
     電話:0545-55-0009 FAX:0545-55-0160
     WWW:www.shizuokanet.or.jp
     Internet Mail:info@shizuokanet.or.jp

    関西電子共和国 (Virtual Republic of Kansai)
    (京都府相楽郡精華町)
    Internet 上の仮想国家シュミレーションサイトです。サーバは、関西文化学術研究都市『けいはんな』をはじめ関西エリアに展開されています。現在の首都は、サイバーシティ「平成京」です。どなたでも住民登録し、home page 掲載ができます。

    ウェディングページ(結婚報告・案内板)
    (神奈川県横浜市神奈川区)
    従来、郵便等で告知してきた結婚の報告を、ホームページにて行うものです。結婚報告に限らず、結婚式場案内やギフトコーナー等、おめでたい結婚に関わる事柄を取り上げています。また、欧米のウェデイングページにもリンクされており、世界中の幸せなカップルをみる事ができます。

    山背古道
    (京都府京都市)
    山背古道って? 京都府の南部、城陽市・井手町・山城町・木津町をつなぐ、南山城のやまぎわを貫く道です。古道とは言っても、古い道をそのまま復元しようというものではありません。先人達の持っていた土地の魅力をつかむ視点で、地域とその歴史を見直してみる、その契機となる道が、古くて新しい道「山背古道」なのです。歴史的で風景に恵まれた歩きやすいこの道を「山背古道」と名付け、現代に再生し、埋もれた魅力の再発見と、地域の人々が楽しみながら出来るまちづくりを目指しています。

    とりあえず立ち読みに来てね!書店 遊夢堂
    (東京都千代田区)
    どうもこんにちは。書店 遊夢堂です。いつも混でて申し訳ありません。このページのコンセプトは、マルチメディアとかコンテンツビジネスとかじゃなくて「ただの町の普通の本屋」!扱ってるのは、あまりよそには置いてないようなH本や競馬攻略本です。30冊以上あって、毎週新しい本と入れ替えてます。書名をクリックすると表紙がでてくるから、重いモデムも大安心!未成年の方はご遠慮くださいね。

    第54回日本脳神経外科学会総会
    (愛知県名古屋市昭和区)
    本年、10月18日から10月20日まで我々名古屋大学医学部脳神経外科が主催で愛知芸術文化センターを主会場として第54回日本脳神経外科学会総会が行われます。分野別に検索できる全プログラムをホームページとして掲載いたしました。最近の脳外科に於ける最新のトピックスがうかがえると思います。是非参照して下さい。

    京都の亀岡へようこそ
    (東京都墨田区)
    京都の亀岡へようこそ
    亀岡市は京都市の西隣にある城下町であり、また私の故郷でもあります。秋は観光シーズン!京都へお越しのときは、ぜひ足を延ばして亀岡に来てください。私は別に市の観光課の回し者ではありませんが、亀岡のホームページを作ってみました。一度ご覧ください。

    ◆ミスインターネット・コンテスト開催のお知らせ◆
    (東京都中央区)
    来年インターネット上で開催される博覧会Internet 1996 World Expositionの期間中、インターネットを利用したミスコンテストを開催いたします。まだ準備段階ですがこのホームページではミスインターネット1996実行委員会からのお知らせを掲載いたします。ブックマークに登録してこまめにチェックしてみて下さい。10月頃から応募者も登場する予定です。同時に皆さんからのアイディアやご意見、応募者、スポンサーも募集しております。

    A Guild of Hobby Shops
    (東京都)
    ちょっとおたくなショッピングホームページです。!!下記の売店がオープンしてます。
    ポスター
    西洋の紋章に関するポスターをお譲ります。貴重な限定版のポスターもあります。アーサー王の円卓の騎士のポスターはお奨めです。騎士達の紋章とその解説が書かれています。
    健康食品・健康関連グッズ
    運動不足気味の日頃の私の健康管理に利用している、薬品メーカーの提供する健康食品をご紹介します。また、友人が経営している健康関連shopのお手伝いをしています。肩こり、腰痛をテーマにしています。
    文具・本
    かわいい便せんや封筒、子供向けの本なども扱っています。
    コンサルタント
    インターネットから西洋紋章デザイン、健康食品の製造企画まで、私の経験を生かしたコンサルト事業を紹介します。

    ENN INTER-ART
    (大阪府大阪市)
    日本で活動するアーティストにインターネットを通じて活動してもらうためのホームページです。コンピュータや英語が全く苦手なアーティストでも、とにかくインターネットで世界に自分を発信できるようにということで、運営を行っています。95年9月15日現在で約70名のアーティストとともにホームページを公開しています。ぜひご覧ください。

    川窪万年筆店ホームページ
    (東京都文京区)
    東京、文京区で万年筆の製造・修理・販売業を営んでおります。おかげさまで、手作り万年筆店として創業70年を迎えました。当ホームページには、新製品情報やアンティーク万年筆の写真資料が満載されています。是非一度お立ち寄り下さい。

    関東大学サッカーホームページ
    (東京都渋谷区)
    関東大学サッカーリーグを中心とした、大学サッカーについてのページです。週末ごとに西ヶ丘サッカー場に通う、大学サッカー愛好家によって作成されています。内容は、9月15日に開幕した関東大学サッカーリーグ戦のの日程表やデータ、観戦レポートの他、日本ユニバ代表が金メダルを獲得したユニバーシアード福岡大会の観戦レポートなどがあります。また、日本国内のサッカー関連ページのインデックスも作ってみました。こちらもご利用ください。

    スペースシャワーTV
    (東京都渋谷区)
    スペースシャワーTVホームページスタート!
    CS衛星放送の音楽専門チャンネル、スペースシャワーTVがホームページをオープンさせました。スペースシャワーTVでは一日24時間、最新の音楽と情報を全国に放送しています。今回のホームページでは、各番組の情報や、日頃スペースシャワーTVで放送されているステーション・ジングルのQTなどが掲載されています。「日本で一番ハデでポップなホームページ」をコンセプトに、今後様々な企画も続々登場しますので、乞、御期待。とりあえず、一度覗いて観てください。

    KBC アウトレット ショッピング
    (New York, USA)
    米国KBC社はInternetを利用し、日米のお客様に, 日米両国の良質、安価、そしてユニークな商品を簡単, 迅速に通信販売を利用して個人輸入出来る" KBC Outlet Shopping"システムを9月15日より,米国ニューヨークを拠点に営業開始した.まず最初に, 日本のお客様を対象に、日本にいながら、日本語環境で米国商品のアウトレットショッピングでの買い物を楽しんでもらう.この通信販売システムはパソコン通信からもアクセス出来る.KBC Outlet Shoppingで購入出来る商品は:
    1.Trading Card. Sport Card, Non sport card-Comic,Fantasy、Adult Etc.
    2.CD-ROM. 一枚単位又はAction Pack(4-10枚入り)
    3.Cooper Outwear. 元ブッシュ大統領も御愛用のG-1, A-2 Bomber, Flying Jacket
    4.RetinA、Kalaya Oil. 女性の永遠の悩み,シワ、シミが取れる成分
    5.1996 Calendar. Sexy Girl/Boy, 車, 映画スター, ETC.
    詳しいお問い合わせはkbc@kncinc.com迄.

    大阪電子専門学校
    (東京都)
    大阪電子専門学校のホームページです。50年間の教育実績の結晶であるカリキュラムを公開しております。専門学校に進学しようと思っている高校生の皆さん、専門学校の卒業生を採用されている企業の皆さん、そして、電子回路、コンピュータ、または音楽に関心のあるすべての皆さんのアクセスをお待ちしています。

    「九州通信使・KYUSYU ENVOYS」
    (福岡県福岡市)
    説明の本文:九州のジャンル別目次ページ「九州通信使・KYUSYU ENVOYS」では、プレゼントコーナーに新たなプレゼントを用意いたしました。ふるってご応募下さい。(Web提供:大日本印刷株式会社九州事業部)

    Habitants of Alienation Network
    (東京都中央区)
    HAN - Habitants of Alienation Networkは,在日朝鮮人についての理解を学術的な側面から促進することを目的としてもうけられたページです。1)在日朝鮮人に関する文献リスト,2)全国サンプリング調査の概要,3)エスニシティ,社会学,社会調査&統計学等のリンク集を提供しています。

    インタラクティブ・サイエンス・コラム
    (東京都目黒区)
    理科系離れ防止の目的でMacUser/Japan付録CD-ROM連載中のインタラクティブ・サイエンス・コラムのWWW版。新アップロードの9月号掲載分は「超個体:群れで生きるミツバチの不思議」。また、MacBinのホームページ開設を記念して始まったInteractive Science Column Bookmarksもお読み下さい。一応、週間の予定です。

    名古屋味噌煮込みマガジン
    (愛知県名古屋市)
    大名古屋帝国の世界制覇をめざす情報誌。●一人の名古屋女性の5〜83歳の生涯を写真で綴る「千枝物語」、●不思議な風景や看板をウオッチングする「街角探検隊」、●エビフリャーの陰に隠れた名古屋名物を発掘する「名古屋フード記」など、全ページが怪しいナゴヤパワーに満ちています。

    「NEC&Microsoft ジョイントフェアin仙台」
    (宮城県仙台市)
    NEC東北支社では10月3・4の2日間、マイクロソフトとのジョイントフェアを開催します。会場では話題のWindows95体験コーナーや、MicrosoftのHOMEシリーズやOffice製品を展示。また、Windows95紹介など各種セミナーも並催します。

    マンスリー・オンラインマガジン SEA BREEZE Cafe を発刊!
    (東京都千代田区)
    海と、スポーツと、女性と、お酒が好きなあなたに贈るマンスリー・オンラインマガジン。TV-CMのモデルが、魅惑的な声で、あなたをお出迎えします〓 番組の最後にはプレゼントコーナーもあります。JUST COME IN!

    IBS`95 (International Broadcasting Symposium 95)
    (東京都渋谷区)
    シンポジウムでは、放送界のみならず、通信界やコンピューター産業、プロダクシヨン、学会、政府関係機関などで活躍される著名なゲストを世界各国から招き、新しいメディアと放送の関係、そしてこれからの放送の果たすべき役割などを探っていきます。

    名前入りバースデーソング ‾BIRTHDAY SHOP
    (東京都新宿区)
    誕生日プレゼントに悩んでいる方、
    「名前入りバースデーソング」は、
    いかがですか?

      あの有名なバースデーソングの
         ハーピバースデー ディーア 〇〇さーん
      の部分に個人名の入ったカセットテープで、
      15人の混成コーラスで、約1分半の歌が入っています。
    1本 2,500円(送料・税込)

    横浜を歩いてみませんか
    (神奈川県横浜市)
    横浜の水際,山手,野毛など魅力あるところを歩くことで,直接横浜の魅力に触れて見ませんか。横浜シティガイド協会による横浜逍遥,3つのコースでお待ちしています。申し込み9月20日消印有効,問い合わせてみてください,詳細は横浜市最新情報をみてね。

    核実験に関するアンケート調査(ガイアプロジェクトの一部として)前橋第4中学校,上越教育大附属中学校,千葉大学附属中学校(CUE*Jr.)共同
    (千葉県千葉市)
    上越教育大学附属中学校で主催する教育プロジェクト「ガイアプロジェクト」の最初の試みとして,試験的に「平和」,「環境」などの問題について,子供たちがインターネットを通じ,情報を交換をおこない,議論をしています。(現在,上越教育大学附属中学校,前橋第4中学校,千葉大学附属中学校の生徒達)そこで,今回,「平和」を議論していく中で,一連の「核実験」問題について考えるため,核実験に関するアンケート調査をおこないたいと考えました。アンケートは前橋第4中学校(100校プロジェクト校)の生徒が作成し,千葉大学教育学部附属中学校(CUE*Jr.)内WWWにもうけました。アンケートは数問の簡単な内容で,「核実験」の賛否に関わらずお答えいただけるようになっております。アンケートの結果を集計しだい公開いたしますので,皆さんのご協力をお願いいただけないでしょうか。(ただし,アンケートのフォームはネットスケープユーザ限定です。それ以外のかたは,CUE*Jr.内の「ガイアプロジェクト」の項目よりNetscapeユーザ以外用のアンケートを選択してお答え下さい。)

    NAKATA パーソナル・ホームページ・マガジン
    (東京都千代田区)
    「NAKATA パーソナル・ホームページ・マガジン」のURLが変わりました.新しいURLは,http://www.iijnet.or.jp/NAKATA/です.現在,200を越える個性豊かな個人ホームページが,「作者のメッセージ」つきで,29のカテゴリーに分類・整理されています.皆さまのお越しをお待ちしております. また,個人ホームページをお持ちの方は,是非ともご投稿をお願いいたします.心よりお待ちしております.

    英語95を日本語ウインドウズ環境と同居してインストールするために
    (B.C., Canada)
    英語ウインドウズ95を試すためにインストール時の注意事項を乗せます。また、南極犬タロ、ジロでおなじみの高倉健のモデル菊池徹が人生における探検について語るオーロラ会での公演その他を公開します。

    インフォーラム研究所
    (東京都)
    インフォーラム研究所はインターネットを用いて、国内企業の国際化の支援、中高年キャリアプランの提供、海外企業のアジアにおける事業開発の援助を目的とするコンサルティング・サービスと研究を行います。

    日本麻酔集中治療テクノロジー学会事務局
    (静岡県浜松市)
    日本麻酔集中治療テクノロジー学会は、医療技術と工学技術の橋渡しをしようと考えている麻酔科のお医者さんたちの集まりです。このホームページは、その中から出てきたコンピュータソフトをみなさんにご覧に入れるためのものです。(中には面白半分のものも混じっていますが。)

    シンポジウム「日本の憲法を考える」
    (宮崎県宮崎郡清武町)
    シンポジウム「日本の憲法を考える」
    9月28日から30日まで、宮崎国際大学及び読売新聞社主催で、ヨーロッパやアメリカにおける憲法の専門家が日本の憲法について意見の交換を行います。テーマは宗教の自由、安全保障、人権、憲法改正、コンピュータと憲法問題などです。宮崎市の大坪記念ホールでのセッションには同時通訳がつきます。9月30日の10時からのセッションはCU SeeMeを使ってインターネット上でご覧になれます。アドレスはChio.miyazaki-mic.ac.jpです。

    でんでんネットホームページ
    (東京都中央区)
    草の根BBS「でんでんネット」のホームページです。マルチメディア・イベントやF1のホームページにリンクしている、ただそれだけのホームページです。(^^;

    高知県教育センター
    (高知県高知市)
    高知県教育センターの情報をはじめ、高知県の地理・歴史・文化などの情報集(高知なんでも情報BOX)、高知県内の児童・生徒のパソコンによる作品展(のびのびパソコン作品展)、県内の学校紹介、などの情報があります。

    FrontLine@WEB特集記事「リアルタイム・レポート」第二弾は、NYCの3つの注目エキスポから!
    (NY, USA)
    本格E-Zine『FrontLine@WEB』のスタート企画として大好評だった「Mac World Expo 95 Boston リアルタイム・レポート」に引き続くリアルタイムレポート第二弾は、ニューヨークで開催される3つのイベントを日替わりで「What's Goin' On」にて報告します!
     UNIX Expo、Digital Shopping & Electronic Commerce 会議、そしてJava Day in New York Cityに、デジタル・カメラを持って参加! 基調講演、各会場の様子と注目の企業ブース+製品情報など盛りだくさんを、疑似実況中継! 水曜:UNIX、木曜:Digital Shopping、金曜:Java Dayの各レポートを、それぞれ正午にアップロードします。
     そして、今回の特別レポートのオマケは、9/18に米国で発表されたNetscape2.0の緊急レポート!!
     もちろん、今回もみなさんからの取材リクエスト、コメントなどを募集します。まずは、とにかく一度『FrontLine@Web』にget wiredして下さい。See you very soon!!

    白道バーチャル寺院
    (東京都)
    このページは日本の仏教関係ページで始めてPoint Comm. Corp社からWWWの中のTOP 5%サイトとして選ばれました。このサイトは浄土真宗について情報を中心に芸術お経とその他の文書マンダラ般若心経の解説などを幅広い提供しています。

    極楽Web
    (東京都港区)
    ホームページ勝ち抜きコンテスト。日頃「WWWを見てるだけじゃいやだ。自分のページが欲しい!!!」と思っているけど, インフラとお金のないあなたのためにThe Cyber PlazaCreative Farmがお届けする読者参加型スペースです。勝ち抜いている間はmeshのプロバイダ料金が一切タダというスゴい特典つき!!参加者も随時募集中です。こりゃ極楽だわ

    第31回東京モーターショーのオフィシャル・ホームページ
    (東京都)
    (社)自動車工業振興会はインターネットを使って第31回東京モーターショーの公式情報を発信します。内外のモーターファン、報道関係者、さらに業界関係者にモーターショーに関する各種の最新の情報を提供。モーターショーの事前告知から、出展ブースの紹介まで盛沢山のプログラムを組み、9月18日からサービス開始します。「ご来場」をお待ちしています。

    祝「第31回東京モーターショー」企画誕生
    (東京都大田区)
    富士通が提供しているオンラインマガジン「テレパーク」では、日本最大のイベント、第31回東京モーターショー(10月28日-11月8日)に向けての特別企画として「MOTORWEB」(モーターウェッブ)をスタート。話題の新車、コンセプトカーなどの最新情報をアップするほか、クルマの新しい楽しみ方を追求する「モーターフリーク円卓会議」、コンパニオンに会えるページなどモーターショーに行きたい人はもちろん、幕張には行きたくない人、行きたくって行けない人にも注目の企画が続々登場します。CLICK teleparc!

    (株)エイワ
    (愛媛県松山市)
    ホームページを開設しました。
    株式会社エイワにようこそ! 我が社は、医薬品卸の総合商社として四国内を営業エリアとしております。株式会社エイワを知っていただくと同時にエイワのオリジナルPB商品の案内をしていきたいと思っております。また、衣料と健康に関する身近な情報も四国から発信してゆきたいと考えております。是非一度開いてみて下さい。

    第8回模擬国連会議全日本大会
    (東京都千代田区)
    第8回模擬国連会議全日本大会が12月26日から4日間の日程で開催されます。今年の会場は、ヨコハマグランド・インターコンチネンタルホテルです。一般公開も予定しています。

    クルマ情報のオンラインマガジン「CarMag」から秋の新車速報発信,第6弾
    (東京都渋谷区)
    CarMag 10月号
    いよいよ本格的な新車シーズン到来。そこで「CarMag」では、この秋に発表される新型車やマイナーチェンジ車などを、大特集して速報しております。。すでに日産プレーリーアベニールレガシィグランドワゴンに加え、トヨタ・グランビアスプリンターカリブルノー・トゥインゴダイハツ・ムーヴ、トヨタのクラウンやホンダのシビックなど発表会のシーン入りで公開中。今回の最新情報は、日産プリメーラ、の詳細情報と発表会の模様です。さらに今後も、毎日のように新型車の登場がありますので、乞うご期待! 更に皆さんお待ちかねのモーターショー特集も、着々と準備が進んでおります。ますます面白くなる「CarMag」にご期待下さい。

    チケットセゾンJack in the Box
    (東京都豊島区)
    オンライン・プレイガイド「チケット・セゾン」のホームページ。音楽、演劇、映画、スポーツ、アート、スポーツ、イベントの最新チケット情報をはじめ、ホール・ガイドから情報誌tjのコーナーまで、エンタメ生活に必須の情報はおおかた揃ってしまうページを目指して、日夜奮闘中です。チケット予約も近日スタート予定。

    オンライン 模型とおもちゃの愛好会「サーフェイサー」
    (神奈川県横浜市)
    オンライン 模型とおもちゃの愛好会「サーフェイサー」では、このたびホームページを開設し、オンライン作品展示会を行っています。ぜひお立ち寄りください。

    ファミネット Home Pageがスタートしました。
    (茨城県土浦市)
    竹が炭になることご存じですか? 竹を炭にするときに出る煙から採取される竹酢液をご存じですか? 健康志向、自然志向が高まる時代に、100%天然素材である竹炭・竹酢液の情報の発進と受信を行います。またファミネットはファミリーネットワークとしての略称としての構成のもとに、健康情報以外の文化・生活・人生についての側面に触れたページを展開します。例えば、各種分科会を持つ「満更亭」「竹久夢二美術館」、「気まぐれ通販」その他の情報を順次充実していきます。成長するファミネットに遊びにきて下さい。

    EMU Groupe Home Page OPEN!
    (大阪府池田市)
    「(有)オーシーエム」大阪は北摂地域でMacの販売を1983年から手がけている老舗。「ComSAL SYSTEM」ほとんど4th DIMENTIONしか知らない変わったおじさんたちの個人プログラマーの集団。市役所の予算データ出力プログラムに始まり、会計、販売管理、文化ホール管理システム、ホテルやイベントホールの、レイアウトシステム等、この2つが共同で5年間非常にローカルに仕事をしてきました。今、INTERNETでなにができるのか、地域密着したINTERNETの活用方の試行錯誤をはじめました。近い将来私たちのサーバーもオープンします。その時はまた報告いたします。(EMU=Effect & Management for Users)

    門田無線電機インターネット店
    (東京都)
    秋葉原の電子部品専門卸小売店門田無線電機がインターネットにて開店!一般では入手困難な商品も幅広いネットワークにて入手可能!ホームページは順次更新、充実をはかっていきます!

    KID's & LION
    (愛媛県今治市)
    人口12万の地方都市で展開する、インターネット・プロバイダーです。ダイアルUP接続料金が無料等、斬新な企画で地域ネットワークの普及に貢献してます。また、インターネット上に都市全体をバーチャルに体験出来るDigital City Imabariも現在作成中です。

    「木頭村の未来を考える会」プレスリリースのお知らせ
    (東京都)
    「木頭村の未来を考える会」は、1995年9月18日、この手紙を徳島の円藤知事に郵送しました。プレスリリースとして掲載しておりますのでご覧下さい。

    Real Estate in Japan
    (東京都千代田区)
    主に海外の投資家や土地政策立案者、エコノミストを念頭においたホームページです。日本の不動産システムや市場環境を英語で説明しています。日本の方からの反響も期待しています。是非ご覧下さい。

    南米音楽の第一人者瀬木貴将のホームページ登場!
    (東京都千代田区)
    南米ボリビアでゴールドディスクを獲得したあの瀬木貴将が、日本で本格的な音楽活動を開始しました。そして今回いよいよインターネットに進出。瀬木貴将ホームページは、日本では数少ない音楽事務所、レコード会社が正式にバックアップする「公式ホームページ」です。11月発売の待望のセカンドアルバム"ILUSION"の紹介をはじめ、各地で精力的に演奏活動を展開している瀬木貴将バンド"PA'DELANTE"のライブ情報、日本でのデビューアルバム "VIENTO" の紹介など、瀬木貴将の情報を満載し、瀬木貴将ファンはもちろんのこと、音楽ファンなら必見の内容です。是非一度お立ちより下さい!

    「地球に無かった。リニアのシェーバー。」誕生! リニアスムーサー
    (大阪府門真市)
    松下電工のホームページ「A&I快適館」に以下の内容を追加しました。
    「地球に無かった。リニアのシェーバー。」誕生! リニアスムーサー
    メンズシェーバー発売40周年を記念した、リニア駆動の全く新しいシェーバー「リニアスムーサー」を徹底的にご紹介します。メニューは、3D感覚で全方向から手に取るように商品が見れる<VRムービー>や、歴史上の人物のヒゲを剃ったら...など動画をふんだんに使って楽しく詳しくご紹介しています。<VRムービー>は特にお勧めです。VRの正しい見方をよく読んで、ぜひ一度ご覧下さい。

    オーロラ・ネット
    (B.C., CANADA)
    タロ・ジロの育ての親、南極第一次越冬隊々員 菊池 徹。映画「南極物語」主人公、高倉健のモデル 菊池 徹。カナダ生活30年、極北地域の鉱山開発に生きた人。菊池 徹 が夢見る「異質の協力」「自立」「探検志向」「離脱の容認」などの哲学のもとに集まった集団、「オーロラ会」の ホームページです。 カナダのバンクーバーから流します。 日本語で。グラフィクは余り良くありませんが、 その論説内容は是非皆様に読んで頂きたい。 ページはしばしば変わります。いつも新しい話題を中心に・・・・・。宜しく。

    ロータス・ノーツ・ツアー
    (東京都)
    ロータスノーツというグループウェア製品でどのように生産性を向上し、グループがチームとして働き、ビジネスプロセスコストを削減できるかが説明されている。ノーツの画面が入り、使い方の例も載っている。ご質問がありましたら、シーエーシースコットナッシュにお電話下さい。

    ニッセンのホームページ
    (東京都中央区)
    通販会社のパイオニア、ニッセン。通販会社ならではのノウハウでビジネスをサポートする、ニッセンのCMS(カスタマー・マーケティング・サポート)の紹介と、5種類の通販カタログの紹介です。

    マガジンハウス オンラインメディア "マグネットカフェ"
    (東京都中央区)
    アンアン、ハナコ、ポパイ、ブルータスなどを出版する(株)マガジンハウスでは、従来の雑誌感覚を取り入れたオンラインメディア "マグネット カフェ"の公開を開始しました。雑誌の情報や、ハナコのお店情報、その他独自の編集ページもあり、内容もどんどん充実していく予定です。ぜひ、お立ち寄りください。なお、ただいま、読者アンケートを実施中です。お答えいただいた方の中から、先着1,000名様に、マグネット カフェ特製テレフォンカードをプレゼントしています。ぜひご回答ください。

    おつまみ納豆屋さんオープン!
    (東京都墨田区)
    おつまみに納豆はいかがですか?乾燥した納豆「おつまみ納豆」がお酒にあいます。有名デパートでも買えません。銀座のクラブで好評です。銀座の味を全国にお届けします。また、お茶などにもぴったり!女性のおやつにお薦めです。

    東京ガスの「'95心と体の躍動月間 」
    (東京都港区)
    東京ガスでは、10月1日から11月5日まで、 「'95心と体の 躍動月間」と題して、 料理&ワイン教室,小中学生向けのサッカースクールコンサート,講演会などの各種イベントを開催します。皆様の参加をお待ち致します。また、大阪ガス(株)と協力して、関東関西地区の料理教室の 案内を始めました。こちらも併せてご覧下さい。

    出発のなかまの会ホームページ
    私たちは、知的障害者の社会参加と地域での自立生活を支援しています。現在、小規模福祉作業所4ヶ所、グループホーム3ヶ所、地域センター1ヶ所を運営しています。活動については「出発通信」「ゆうゆう新聞」をご覧ください。余暇活動支援については「知的障害者ガイドヘルプ活動−その考え方と実際」および「ガイドヘルプは人にやさしい街づくり」の冊子を発行しておりますので、ご参照ください。

    KIYOMI DANCE COMPANY公演『元気印良品その3』のお知らせです!
    (東京都)

    第22回日本エム・テクノロジー学会大会
    (福井県吉田郡松岡町)
    ISO及びJIS規格のデータベース言語であるM言語の学会である日本エム・テクノロジー学会の第22回大会です。
    日程は、9月29日・30日・10月1日です。今回はJIS化を記念しての大会で、プロダクトレビュー・応用事例見学会・初心者向けのチュートリアルなどもあります。これらは、学会の会員以外でも一般参加可能です。(無料で参加できるものもあります)また、次期ISOの規格などについても紹介があります。
    この学会のサーバーは福井医科大学に置かれています。
    M言語は、ネットワークに対応した分散型データベースで、異機種接続やデータの移送性が規格で保証されている可変長データベースの言語処理系です。日本でも、文献検索や医療などのデータベースに利用されています。

    日本の銘酒の通信販売
    (大阪府大阪市)
    日本各地の厳選された銘酒を自信をもってお届けします。中元、歳暮の贈答品としても、きっと喜んでいただけるものと確信しています。私のふるさとの堺市の紹介も家族全員でただいま作成中です。一度あそびに来て下さい、まってます。

    RAIS-Asia(アジア農村農業情報ステーション)
    (神奈川県藤沢市)
    RAIS-Asiaは、「アジアの農村、農業、食料問題」専門の情報ステーションです。4つのメニューを提供します。
    Gateway Internet情報へのゲート
    農村、農業、食料問題、アジア、経済学などの分野について、政府機関、大学、企業、個人などの様々なWWW Site にナビゲートします(YELLOW PAGES)。
    Asia Now アジアの動きを伝える最新情報
    新聞、雑誌、本などでの注目の最新情報の紹介、現地からのレポートなど
    Topics 様々な問題をクローズ・アップする特集記事
    Essay 感じること、考えることを気軽にまとめたショートストリー

    『 The Internet Comic Plaza 』
    (東京都葛飾区)
    皆さん、“マンガ”は好きですか???
    この度『 The Internet Comic Plaza 』というホームページ企画を始めました。同人誌のコミック作家達の優れた作品群を、どんどん紹介してゆくページです。とにかく1度、御覧下さい。プロの漫画に全く引けを取らない彼らの恐るべき才能に、びっくりされることでしょう。また、あなた自身のまんが作品を載せることも大歓迎です。そして、このページで紹介されている本はショッピングも可能です。そうです。コミケットのようなものが、インターネット上で始まったのです。是非、アクセスお待ちしてます!!!

    東北芸術工科大学
    (山形県山形市)
    芸術と工学の統合を目指し、1992年に開学した大学です。東北芸術工科大学のご案内の他、有志により、以下のホームページを公開しています。
    TUAD Virtual Galleryでは、芸術学部の学生によるデジタルペインティングと音楽を常設展示しています。山形のためのマルチメディアは、地方でのマルチメディアのニーズを探るための学生と市民約100名による提案集です。山形Net-Expo'95は、ネット上で未来指向のエキスポを開催するという概念で、山形の情報を世界に発信する壮大なプロジェクトです。ドキュメンタリー映画に関する膨大な情報資源を公開する山形国際ドキュメンタリー映画祭(同映画祭は1995年10月3日〜9日、山形市にて開催)、誰にでもわかる映画祭ガイドアジア映画事典、山形の文化にスポットを当てたマッピング山形で構成されます。映画と山形に関する情報なら、このサーバが日本一です。

    保険の広場
    (岐阜県岐阜市)
    「保険の広場」は、損保/生保/社員/代理店/外交員など保険の仕事に従事されるすべての方のための広場です。保険の関するホームページ、ソフトウェアー、そして日本の歴史文化に関するビジュアルなホームページ、資料についても紹介してゆきたいと考えています。皆様のご協力をお願いいたします。

    日本のおもちゃ情報
    (東京都港区)
    「日本のおもちゃ情報」は、おもちゃのメーカー、問屋、小売りと専門誌の情報発信の場。「日本玩具協会からの情報」では、おもちゃの歴史やPL法への対応などが、「おもちゃ関連施設情報」は、日本玩具資料館や壬生町おもちゃ博物館などの施設情報が、「おもちゃ統計・マーケット情報」では月刊売上ベスト10などが検索できる。人気の「企業情報・新商品情報」は、おもちゃのメーカー(エポック社、タカラ、トミー、ビバリー、バンダイ、増田屋コーポレーション)の新商品や会社概要などが一目でわかる。なお、オープニングキャンペーンとして、回答者の中から抽選で50名におもちゃが当たるアンケートフォーラムを開催。9月30日まで。

    能面
    (京都府福知山市)
    日本の伝統芸の一つである「能面」を広く一般の方に知っていただき日本の文化を身近に感じてほしいという気持ちからこのホームページを作りました。能面の販売も行います。ご覧になりお気に入りの面がありましたらメールでお知らせ下さい。

    ぶりぶり県(郷土自慢のページ)
    (東京都文京区)
    ふるさとのなまり懐かし停車場の......(涙がキラリ★)。都会の暮らしにちょっと疲れたあなた、遠慮のない郷土自慢で心身ともにリフレッシュ!!あなたの自慢受付中。山形県の自慢炸裂中。茨城県の自慢暴発中。

    神奈川・伊豆・箱根 不動産情報 CYBER ESTATE
    (神奈川県小田原市)
    (株)日栄工務店では、インターネットで不動産・住宅情報の提供を開始しました。主に神奈川県、伊豆、箱根、湯河原、真鶴、熱海などの情報をお届けしております。お気軽にお越し下さい。

    ペーパーレス時代への挑戦
    (滋賀県長浜市)
    企業を取り巻く環境の変化は激しく、紙一筋50年、商いを続けてきた我が社にもペーパーレス化、デジタル化の波は押し寄せています。そこで、このトレンドを逆手にとり、近江の商人として、ペーパーレス的手法で紙関連ビジネスを行う実験マーケットに取り組みました。

    バーチャル アパート案内 新設!  (有)小林平成
    (東京都武蔵野市)
    東京 武蔵野 境南町 アパート情報
    アパートの入居者を募集しています
    JR中央線 武蔵境駅 南口 徒歩12分
    井の頭公園 小金井公園 野川公園 神代植物公園 へ
                   自転車で 20分以内 の好立地
    武蔵野の自然を満喫し、帰りは吉祥寺で・・・

    私の花の写真
    (京都府京都市下京区)
    プライベートで撮影した写真の紹介・・・

    大阪文化館
    (福岡県福岡市)
    大阪発世界行きの日本文化紹介スペース。現在の目玉は展示スペース「夢館」、これは投稿者の作品を展示するスペースで、10月は華道の展示を行います。もちろん展示希望も受付けてますよ。そのほか、日本全国の評判のお店を紹介する「日本良い店悪い店」、これも投稿者のレポートを載せる日本版ブラックメイル(モンティパイソン風)。消費者のささやかな抵抗ですか。まあ、とにかくオープンなスペースで、読者参加型のページ満載、ぜひお立ち寄り下さい。

    魅惑の島”アクア・アイランド”へようこそ!
    (東京都)
    この島はインターネット上のバーチャルアイランドとして、水とかかわる海・川・山の環境をテーマに創り上げています。世界各地の水辺の自然を盛りだくさんにあつめ、それを14のセクションに分けて、プレイグランドをご用意しています。あなたがこどもの気持ちで接するときっとこの島の生き物たちもみなさんをウエルカムしてくれるでしょう。

    桐蔭学園ホームページ
    (神奈川県横浜市)
    神奈川県横浜市にある桐蔭学園のホームページです。幼稚部から高校までの紹介と、サーバーマシンのある中学パソコン部のページがあります。現在は24・25日に行うの文化祭情報を掲載しています。

    現代 伊賀流忍術秘伝
    (三重県上野市)
    四方を山に囲まれ、天然の要塞として知られていた忍者の里、伊賀上野。この閑静な地で伊賀流忍者たちが潜み、超人的な訓練で、世に知られる伊賀流忍術の奥義を深めてきました。命がけの世で編み出され、密かに伝授されてきた伊賀流忍術。巧みな戦術をはじめ、現代のビジネスシーンにも応用できる処世術など、あなたにも素晴しい忍者の極意を伝授いたします。

    Real Natural Goods(サバイバルGoods販売開始)
    (東京都渋谷区)
    9月は防災月間。Real Natural Goods では、予期せぬ緊急事態に備えるための、サバイバルキットをラインナップに加えました。とかく、普段は忘れがちな災害への備えですが、こういう時期にこそ食料、水等の最低限必要なアイテムを準備しておくことは大切なことですね。どうぞ、この機会に私共のHome Pageへお立ち寄り下さい。

    VAM Presents The Beatles Visual Information
    (東京都)
    珠玉の音楽ソフトを提供するレコード会社、ビデオアーツ・ミュージックがホームページを開設。新作の紹介など、ユーザーの方々へのタイムリーな情報発信を行います。開設第一弾の特集は、9月に映像作品を3タイトル発売するザ・ビートルズ。<メイキング・オブ・ア・ハード・デイズ・ナイト>など各タイトルを紹介。作品内容の他、映画公開当時の劇場予告編を収録するなど、ビートルズ・ファンはもちろん、みなさまにお楽しみいただける内容となっております。みなさまからのアクセス、心よりお待ちしております。

    ishida law information
    (東京都中央区)
    弁護士石田省三郎のホームページ ishida law information は、法律に関する様々なニュース、評論、情報をお届けするとともに、暮らしに役立つ法律QandAなどを掲載します。

    ユニバサービス
    (兵庫県神戸市)
    お役に立つ情報、格安商品の提供をモットーに運営していきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。現在のサービス内容
    • 個人輸入に役立つ情報の提供。
    • 海外通販カタログ、輸入CD−ROMの販売。

    美里のバーチャ・ミニ・ショップ開店中!!
    (千葉県市川市)
    自分のお店を持つのが夢なのですが、お金がない私はとりあえずバーチャルなお店を広げてみました。
    ・ペットシッター(動物大好き!)
    ・健康ドリンク(痩身にも効果あり!)
    ・フリーマーケット(掘り出し物がざっくざく!)
    ・ショップ・in・ショップ(Niftyで公募しました!)
    ・サロンコーナー(私の旅行記、友達紹介、ヘビメタ情報、声、リンク)
    など、バラエティ豊かに皆様のお越しをお待ちしております。店長は、21歳のピチピチギャルですよー!!

    インプレスグループ・インフォメーションサーバー
    (東京都千代田区)
    インプレスグループのインフォメーションサーバーとしてリニューアルしました。インプレスグループWWWサーバーの新着情報やインターネット上での新しい実験を試みていきます。さらに、オンラインで検索できるサーチエンジンも用意してあります。

    カナダ時報
    (バンクーバカナダ)
    カナダ、バンクーバの生の情報を御届けする情報誌です。フレッシュな情報満載。イベントやホームステイの案内も盛沢山に取り揃えています。バンクーバに行く予定がある方もない方も、バンクーバの”今”が解かる、情報必読誌です。

    SusTeenへようこそ!
    (California, USA)
    米国WindowsコンピュータメーカーのSusTeen(サスティーン)のホームページです。内容は、Internet Readyマシンの製品カタログ、技術サポート、パブリックライブラリや話題のホームページなどと楽しくブラウズ出来るように構築しています。ぜひ、お出かけください。

    アトムテクノロジー研究体 - JRCAT (Joint Research Center for Atom Technology)

    (茨城県つくば市)
    アトムテクノロジー研究体 (JRCAT) は、工業技術院の産業科学技術研究開発制度の一環として平成4年度にスタートした研究開発プロジェクト「原子・分子極限操作技術(アトムテクノロジー)」の推進母体として、工業技術院産業技術融合領域研究所と技術研究組合オングストロームテクノロジ研究機構の間に設立された研究組織です。このホームページでは、JRCATはいったい何?どんな人たちがどんな研究をして、どんな成果をあげているのか?どこにあるのか?などの質問にお答えします。

    第1回出雲総合芸術文化祭
    (島根県出雲市)
    神々のふるさと・島根県出雲市では、10月、11月に第1回出雲総合芸術文化祭(いずも文化フェスタ'95)を開催します。イベントの内容は、倉本聰作・演出の演劇「ニングル」公演、錦織健・福島明也ほかによる郷土出身声楽家ジョイントコンサート、辻清明 現代陶工展など、盛りだくさん。またこのイベント期間中に地元でインターネット・カフェのOPENも予定しています。このイベントの開催にともない、第1回出雲総合芸術文化祭ホームページを9/25から11/30の間公開します。ぜひ、ご覧下さい。

    (株)トーヨ
    (愛媛県周桑郡小松町)
    (株)トーヨでは厳しい雰囲気温度(高温高熱、厳寒)での作業をサポートするアラミド繊維で製作した作業服及び用品を提供します。驚くべき耐熱耐炎性を発揮し、溶融しないため肌に付着せず、また極低温下(−195℃)でも、繊維特性を損なわず保温性にも優れています。アラミド繊維は、宇宙開発と共に開発されたスーパー繊維で、そのほかにもいろいろな繊維特性を有します。それを活かした防災グッズや作業服も充実中。また、このアラミド繊維を活かした製品アイディアを募集中です、採用させて頂いた方には、防災セットを差し上げます。

    丸紅インターネット(marubeni internet)
    (東京都)
    Mr.マルベニが登場し、当社の会社案内広報活動を紹介します。今後は、当社のトピックスや取り扱い商品を案内するコーナーも順次設置致しますのでご期待ください。

    株式会社オムニシステム
    (兵庫県神戸市)
    コンピュータのソフトウエア会社です。最近、WWWサーバの制作、サーバの賃貸等の事業を開始いたしました。低価格でインターネットの各種サービスを提供するオムニシステムのホームページをどうぞ。OMNI-STREETビジネスホームページサービスがあります.また「ibnのページを使ってビジネスを広げよう」というコーナーもあります.

    エキスポ+中ザワヒデキ「ヘアライヴ2」
    (東京都新宿区)
    9月30日、渋谷Electronic Cafe Tokyoで行われる、エキスポ+中ザワヒデキによる「ヘアライブ2」の情報。デスクトップと乳毛を等価とし、画板にマックを載せ半裸で演奏されるスタートアップのCメジャー。バスクラ六連奏による演歌と同期するディレクターの生操作。フリーズ→再起動によるダ・カーポ指定。そんなヘアライヴの第2弾。

    どえりゃデスカウントホームページ
    (愛知県名古屋市緑区)
    この度、初めてホームページを作りました。携帯電話を超激安価格にて販売、中古カメラ高価買取り、最新デジタルカメラの販売といった、内容を準備しました。まだまだ不十分ですがどうか皆さん見てください。これからどんどんと内容を追加していきますので、ブックマークに登録することをお薦めします。お楽しみに!

    奈良まちづくりセンター
    (奈良県奈良市)
    社団法人奈良まちづくりセンターは、1979年の設立から古い町並みや伝統的な生活様式といった歴史的な環境を生かしたまちづくりを行っています。この10月末には、アジア各国のまちづくり団体を奈良に招いて、国や民族を超えた協力の途をさくるべく国際シンポジウムを開催します。

    株式会社アイセスのホームページ
    (東京都渋谷区)
    アイセス(ISES)の略称で17年間親しまれてきた社会環境システム研究所は、本年6月よりアイセスと社名変更いたしました。これまでと同様、システムづくりのエキスパート集団として皆様のお力になれればと思っています。これからもよろしくお願いいたします。

    世界最先端のインターネットワーキングの全貌が見える! Network-X '95
    (神奈川県川崎市)
    インターネットワーキングによる多くの可能性を秘めて、富士ゼロックスとベイネットワークスが新たな次元を提案します。Network-X '95(10月12日、13日の二日間、サンシャインシティ、ワールドインポートマートで開催。入場無料)の製品展示コーナーではベイネットワークスの製品を中心としたネットワークソリューションをご紹介するほか、ネットワークの構築や運用のノウハウを満載したセミナーを開催します。またシステム相談コーナーではベイネットワークスの専門家が皆様からのご質問ご相談にお答えします。このページではNetwork-Xのご案内とセミナーのお申し込み受け付けを行っています。

    ARC SYSTEM WORKS CO., LTD
    (神奈川県横浜市)
    アークタイムズ(火曜と金曜、週2回刊行) 訪問者10,000名様突破を記念して、2大企画:

    北朝鮮水害被災者救援インターネットキャンペーン
    (東京都)
    このインターネットを通じての緊急国際アピールは、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)国民と政府の了解を得て、全世界のインターネット加入者に対し、先月同国を襲った未曾有の洪水により家屋を喪失した10万余世帯への救援を訴えるものです。このアピールの趣旨は、病気や飢えが広がる危険を最小限に抑え、迫り来る厳しい冬の寒さから被災者を守るのために皆様の暖かい協力の手をさしのべて頂きたいことです。

    山一投資信託のホームページ
    (東京都中央区)
    山一投資信託は投資信託の運用、募集や投資顧問業務を行っている会社です。ファンドの情報を中心にみなさまの証券貯蓄プランに役立つ情報を提供していきます。山一投資信託がホームページを開設しました。まずは21世紀の成長企業の株式に投資する新ファンド「ファンド21世紀」の商品概要を掲載いたしました。今後ファンド情報を中心にみなさまの証券貯蓄プランに役立つ情報を提供していく予定です。

    WORLD CO.,LTD.
    (兵庫県神戸市)
    (株)ワールド/神戸市/インターネット協議会
    会社案内
    TOPICS/毎月のプレスリリースから、ワールドの最新情報をご紹介します。
    SILVAN CLUB/OUTDOORを楽しむ人たちのCLUB。
    HANGER CUP/VIRTUALとREALを遊ぶINTERNET初登場のゲームです。
    内容は毎月1回更新。今後新メニューも追加の予定。

    Inter Ginza G7 新着情報
    (東京都中央区)
    マルチプル情報マガジン「Inter Ginza G7」では以下のコーナーが更新されました。TOKYO COOL MANGA MESSEはコスプレのレポートなど、あのコミケットを徹底取材、マンガ家のインタビューコーナーもあります。GAME PARLORはミスターX主催の「C'MON NEW GAMESTARS」、「BRANDNEW PADDOCK」、「GAME YELLOWPAGE」と、盛りだくさん。そしてInternet Puzzlerは雑誌「パズラー」による、イベントから名作選まで、パズルに関する情報コーナーです。日比野克彦さんがマスターのCAFE HIBINO NETWORKの「DIARY」が更新、そして「INFORMATION」コーナーが加わりました。日比野さんデザインのクリエーターズウォッチ・96年版がいち早く見られます。

    Freude
    (千葉県野田市)
    Freudeはアマチュアオーケストラのコンサート情報の掲載およびリンクを集めたホームページです.アマチュアオーケストラ間の交流,一般の方々へ広報を目的としています.アマチュアオケの情報(演奏会,団員募集など)をぜひお知らせください.

    P.A.N アート ギャラリー
    (福岡県福岡市)
    PAN ART NETWORK
    ここでは、ギャラリーとアートライブラリーの運営を行っています。意識の広がりの中で、 人と人とのつながりを大切にしながら、少しでもたくさんの気持のよい作品や作家の表現を楽しんでいただきたいと思っています。
    G A L L E R Y
    P.A.Nギャラリーにディスプレイされている作家と作品のご紹介です。毎月作品の内容が変わります。お楽しみに。
    A R T  L I B R A R Y
    九州出身者を中心としたアーティストのご紹介です。ジャンル別、作家別にファイリングしました。新しい作品や作家が続々と登場です。

    MacUser日本版ホームページ
    (東京都中央区)
    Macintosh専門誌、MacUser日本版がついにWWW上で本格稼働し始めました。本誌,付録CD-ROM「MACBIN」の両方の目次インデックスから関連サイトへジャンプできます。WWWオリジナルの記事として,田口善弘氏のInteractive Science Column Bookmarksも週刊でリリースしています。

    株式会社エルテックス ホームページ
    (神奈川県横浜市西区)
    ネットワーク関連のソフトハウスである弊社のホームページです。会社概要と就職情報を公開しています。

    欧米のCDROM事情、インターネットビジネスセミナーの告知ページ
    (神奈川県横浜市西区)
    「神奈川県情報サービス産業協会」と「かながわマルチメディア産業推進協議会」が共催で10月30日に開催する「技術セミナー」のご案内です。

    JCMT HOME PAGE
    (シンガポール)
    JCMT SERVICESは、Internetを活用した新しいシステムの創造を目的にシンガポールで設立された会社です。現在は、翻訳、ホームページ作成、通信教育等をおこなっております。東南アジアにて情報発信を強化したい方御気軽に御連絡ください。

    JAPAN-INFOホームページ。おすすめリンク。17の米国主要サーチエンジンに自分のホームページを10分で登録するサイト。
    (アメリカニュージャージー州)
    JAPAN-INFOはアメリカと日本の情報の熱いリンクです。今週のおすすめリンクは17のアメリカの主要サーチエンジンに自分(自社)のホームページを10分で登録してしまう、とんでもなくすばらしいサイトをご紹介します。

    JMASホームページ
    (東京都港区)
    (株)ジェーエムエーシステムズ(日本能率協会グループ)のホームページです. 会社案内の他に, まだ準備中ですが日本能率協会グループ各法人の展示会やシンポジウム, 通信教育, セミナー, 出版などの情報をお知らせしていく予定です.また, ネットニュース(*.answers)に投稿されているFAQを集めたページもありますのでご利用下さい.

    あきんど
    (福井県福井市)
    あきんどは、インターネット上の商業空間です冬の味覚の王様、越前がにの予約もできる越前若狭の産直販売コーナーバーチャル市場さまざまな商品のカタログページ万国よろずカタログ(このコーナーには、無料で商品掲載ができます)暮らしに役立つバーチャル百科(ただいま、日本茶百科開催中)など、さまざまな取り組みをおこなっております

    水戸市民吹奏楽団
    (東京都渋谷区)
    水戸市民吹奏楽団は茨城県水戸市に勤務または在住の高校生から社会人によって構成されている市民吹奏楽団です。このページでは当団のコンサート情報やアンケートなどを掲載しています。吹奏楽に興味のある方はぜひごらんになって下さい。

    グイーン(GUEEN)ホームページ
    (東京都)
    GUEENは、日本で活躍中のQUEENコピーバンドです。楽しいロックバンドとして、都内でライブ活動を行っています。ぜひライブも見に来てください。

    SFC Yafuu
    (神奈川県藤沢市)
    SFC(慶応大学湘南藤沢キャンパス)にあるWeb資源をカテゴリー別に整理しました。アクセスランキングで人気のページを確認することや、ファイル名によるキーワード検索も可能です。

    ノキア携帯電話(アジア太平洋地域と中近東)
    (東京都港区)
    ノキア携帯電話(アジア太平洋地域と中近東)「ボスを探せ」コンテストの中身が毎週金曜日に変わります。週によって簡単なもの、多少難しいものと難易度が違います。毎週ゲームに参加して、ノキアの携帯電話を当てましょう。

    脊損障害者による障害者のページ
    障害者・車椅子のページ

    テレビゲーム通販のサニーランド
    (愛知県豊川市)
    サターン・プレイステーション・スーパーファミコンなどの、テレビゲーム関連のホームページです。店長が自分で買って遊んだ中から(^_^;;、「これはオススメだ!」と思ったソフトの紹介や、問屋・メーカーからの案内に基づく新作ソフト発売予定カレンダー。そしてオンラインで注文できる通信販売など、ゲームファンなら見逃せません(ホントか?)。さらに、他のテレビゲーム関連のホームページへのリンク等も準備中です。皆様のお役に立つホームページにしたいと思っています。お買いものの予定が無い方も、ぜひ一度ご来店下さい。

    北國新聞ホームページ
    (石川県金沢市)
    石川県の有力新聞「北國新聞」がホームページを開設しました。郷土の日々のニュースを掲載する「きょうのニュース」「社説」、石川・富山県で行われる「イベント案内」「北國新聞NOW」の情報、「月刊誌アクタス」「郷土の本」の出版案内、そして「北國新聞グループ」の紹介など、日本語と英語により、世界中の石川県人の皆様に、最新の郷土のニュースを、毎日発信して行きます。

    ゼロ クラブ「零戦」(ZERO FIGHTER)
    (神奈川県横浜市栄区)
    あなたが、パイロットになるなら、どんな飛行機か? ぴったりな飛行機を選びます!

    長尾 ホームページ
    (千葉県市川市)
    公認会計士 長尾のホームページです。インターネット上の仮想会計事務所長尾会計事務所があります。起業家向けに、税金・会計に関する情報を提供しています。例えば、個人事業を開業したときは、「個人事業の改廃業等の届出書」を。開業当初赤字でも、青色申告の届け出をしよう。と、いったことです。納めなければならない税金、正しい知識で賢く節税を。

    縁/EN/ーEmployment Net
    (大阪府大阪市)
    求人求職専門サーバ、縁ーEmployment Net ホームページが新しくなりました。
    現在、中途採用情報 20社、派遣企業のご案内を2社。新卒採用情報ページでは、'96年新卒者採用情報を5社掲載しています。転職をお考えの皆様、就職活動中の皆様、ぜひお見逃しなく。
    情報は毎週木曜日に更新しています。毎週見に来てくださいね。

    shiro
    (東京都葛飾区)
    とにかく、写真撮影からイラストなどマルチアーチスト「Shiro Takayama」の世界が発するホーム・ページです。きっと楽しめます。

    イ ンターネット人材情報9月27日号
    (東京都世田谷区)
    ホームページの企画、制作などビジネスにインターネットを活かし ませんか。これからの一般普及を見据えた視点でインターネット利 用を考える人材を紹介しています。

    ホテル阪急インターナショナル
    (大阪府豊中市)
    阪急インターナショナルは、大阪の中心に位置する、ヨーロピアンタイプのシティホテルです。インターネットユーザの為に、特別な宿泊割引を実施しています。ビジネスに、ご旅行にご利用ください。

    ベルの会、愛媛アマチュア音楽情報
    (高知県高知市)
    ベルの会は、地方に良質の生の演奏を招致しようと活動している非営利の団体です愛媛県東予地方にこだわった音楽、芸術情報も発信していきます。

    ばーちゃるストリート Namihaya
    (大阪府大阪市)
    私の身近にある大阪の情報発信(自己主張?)をしています。私の感じる、観光情報やうまいもの屋さんをPRして行きます。今回は「Virtual Streets Namihaya」で、ばーちゃるストリートとばーちゃるふぁんたすちっくナイトをそろりそろりと始めました。みなさんどうぞお越しになって下さい。

    WORLD PC EXPO '95(NECブース)
    (東京都港区)
    9月27日(水)〜9月29日(金)に日本コンベンションセンター(幕張メッセ)で行なわれるWORLD PC EXPO '95のNECブースをインターネット上で公開しています。オンライン上のイベントとしての WORLD PC EXPO '95 を是非体験して見て下さい。

    あかつき印刷
    (東京都墨田区)
    東京にある印刷屋です。ホームページの作成からオリジナルのポスター、個人誌の作成などをmailにて注文を受け付けています。日本中(世界中)どこからでもご注文に応じます。まだ実験的な面がありますが、今後さらに充実させていきたいと考えています。

    神戸YMCAのホームページ開設
    (兵庫県神戸市)
    神戸YMCAホームページがスタートしました。
    YMCAは、キリスト教精神に基づき、生涯教育の視点に立って文化、教育、体育、福祉、宗教、国際友好、キャンプなど広い領域に渡って活動を展開しています。1995年は、日本YMCAが教育的組織キャンプを初めて実施してから75年目を迎え、CAMP FORUM'95 IN JAPAN - 未来への探求 生命の賛歌 -を開催致します。また、阪神大震災でのYMCAボランティア活動も行っております。また、YMCA日本語教育に関する情報を英語にて同時に掲載しています。ぜひ、ご覧下さい。

    ホルモンせきねスーパーエキヒビショオン
    (東京都港区)
    ホルモンせきね作品集(現代美術&トウキョウクラブアート)

    Japan Double Reed Information
    (東京都新宿区)
    日本ダブルリード株式会社(JDRI)は、その名の通り、オーボエ、バスーン(ファゴット)、イングリッシュ・ホルン(コールアングレ)といったダブルリードの楽器を専門に扱っています。
     次のようなページがあります。
    • 楽器のメインテナンスなど技術的な情報
    • 演奏会や団員募集の案内、新製品紹介
    • アクセサリー類のオンラインショッピング

    Online Magazine「MOVE」(ムーブ)
    (東京都渋谷区)
    オンラインマガジン「MOVE」の第2弾を新しくアップしました!今回の特集は「MOVE」#03/1995 AUTUMN (10月29日発売)より、『ドラテクを科学する』。最新の電子制御・車両挙動安全システム:VSC(Vehicle Stability Control system)を映像を含めて紹介します。また、1995ル・マン24時間レースリポートや57年前のテクノロジー探究と題し、零戦を取り上げています。(いずれも、リアルオーディオでの効果音をお楽しみください)今後は、フランクフルト・モーターショー最新リポートなどを随時アップしてゆく予定です。お楽しみに!
    「MOVE」は自動車を中心とした、『移動』のための新しいテクノロジー 全般にわたり知的好奇心を張りめぐらせてゆこうと、(株)三栄書房から発行されている新しいスタイルの季刊誌。Infodexにホームページをオープン しています。

    無茶造型工房ホームページ
    (東京都墨田区)
    Architerture、JAZZ、ART、の空間です。
    建築プレゼンテーションをあらゆる手法でサポートしています。模型、3DCG、写真により、どれだけ現実空間に近づくことが出来るか!多数の写真、CGでページを構成しています。設計者、デザイナーはもとより何人でも立ち寄ってください。Free Jazzのページを構築中です。ジャージーなスタイルを知っている人は、ここからセッションが始まります。かれっ葉Jazzでは有りませんので悪しからず!

    北海道ふるさと市場(インターネットショピング)
    (北海道札幌市)
    北海道の40市町村から、200以上の特産品を紹介し、インターネット上で実際に購入もできます。それと併せて、北海道全212市町村の観光情報なども閲覧できます。このインターネットショッピングは、札幌市が実験として進めているもので、実施期間は、10月いっぱいの予定です。

    PC WEEK日本版がWWW版のパブリックベータテストを開始
    (東京都中央区)
    ソフトバンク株式会社出版事業部のPCWEEK編集部では,PC WEEK ONLINE JAPANのパブリックベータテストを開始しました。ソフトバンクが販売しているPCWEEK日本版(直接購読制)より数日発行が遅れますが,毎週全記事を提供いたします。注意書きをよくお読みのうえ,ご利用ください。

    トーヨーキッチン
    (東京都港区)
    システムキッチンの専門メーカー「トーヨーキッチン」。
    システムキッチンの概念を考える新しい製品のご紹介、また、インターネット上で資料請求受付と、3Dコンピュータグラフィックスによる見積システムのご依頼受付も行います。もちろん全国支店・営業所・ショールームの所在地も掲載しています。家を新築される方、水回りを増改築される方はぜひ一度ご覧下さい。

    tennen design '95 Kyoto HomePage
    (京都府下京区)
    1995年10月に京都の法然院で開かれる Tennen Design '95 Kyotoはエコロジカルなデザインをテーマとした、おそらく我が国ではじめてのデザイナーのための本格的なワークショップです。Tennen Design '95 Kyoto は、ヨーロッパに拠点を置き、グリーンデザインをテーマに活動している O2 GLOBAL NETWORK が協力する国際イベントです。エコロジーが時代の規範になろうとしている今、デザインが目指すべき新たな道について考え、提案を試みるために、世界中からデザイナーが集まります。1201年目を迎えた古都京都で過去を見つめ、未来を見据える中から、自然と共鳴し一体となれるような、いわば天然デザインのイメージを描き出したいと考えています。

    民主連合のホームページ
    (東京都世田谷区)
    私たちは、社会民主主義、民主主義、リベラリズムの大きな政治的結集が日本の政治に必要であるとの認識から、1995年9月14日に、有力な社会党の政治家を含む55名の方々 によってアピールを発した準備会組織です。自民党、新進党などの保守政党と対抗して、政権を争う総選挙に間にあうよう新しい政党の結成を目指して、連携を広げつつあります。

    ヤクルトホームページ(実験版)
    (東京都港区)
    株式会社ヤクルト本社のホームページ(実験版)がオープンしました。鈴木杏樹さんが笑顔で迎えてくれます。また,ヤクルトスワローズの優勝へのマジックのカウントダウンや,応援メッセージも受け付けておりますのでご覧ください。なお,ヤクルト本社は「NRIサイバービジネスパーク1995」に参加しています。

    培養生物世界データセンター
    (埼玉県和光市)

    島根県松江市のマニュアックな紹介と文泉堂ページ
    (島根県松江市)
    島根県松江市へぜひ来てみて欲しい。本屋さんで売っているガイドブックの情報だけじゃない、松江へ来て松江の歴史と文化を肌で感じ取ってもらえる情報、タイムリーな情報、情報誌に書けない情報を掲載していきます。また、〓文泉堂のページでは面白グッズの紹介・販売をおこないます。ToshioPageではもっと興味深い情報があるかも・・・。Welcome to Matsue Shimame Japan Vunsendo Home Page

    Gallery One-Six-Seventy
    (東京都)
    Gallery One-Six-Seventyでは絵画や写真の展示会を開催しております。全面的にリニューアルし、今までの常設展小径七彩展に加えていくつかの小展示会とオリジナルのコインやシステム手帳等の作り方を紹介した手作り教室もオープンしました。ぜひお立ち寄りください。

    ジャパンインフォーメーションネットワーク
    (東京都千代田区)
    日本情報はここから JAPAN INFORMATION NETWORK(JIN)
    社団法人海外広報協会はこの度外務省の委託を受けJAPAN INFORMATION NETWORK (JIN)ホームページを開設しましたのでお知らせ申し上げます。このホームページはイベントスケジュール統計など多彩な情報をお伝えするとともに、地域情報をはじめとするさまざまな分野のサーバーへのリンクを提供し、あらゆる日本情報への窓口となることを目指しております。まずはご一覧くださいますようお願い申し上げます。URLはhttp://jin.jcic.or.jpです。リンクはご自由にどうぞ。

    平成7年(1995年)9月22日

    APEC オフィシャル・ホームページ
    (東京都)
    外務省が提供するアジア太平洋経済協力(APEC)に関するオフィシャル・ホームページがオープンしました。 現在は、 APECに関する情報 11月に大阪で開催されるAPEC閣僚会議、非公式首脳会議に関する情報 APEC参加国・地域の情報 日本とAPECの関係に関する情報などを提供しています。 今後は日本語情報も提供され、 大阪会議におけるリアルタイムなプレスリリースも行われる予定です。

    平成7年(1995年)9月19日

    Japan Window新情報のお知らせ
    (カリフォルニアUSA)
    Japan Windowに新しい情報が仲間入り。 あなたの新しいパートナーとして、 ウィークリーニュース (提供 時事通信社) スマートバレー テレコミューティングガイド(日本語版) などなど。 リフレッシュなさりたい方のための User Community Pageと、 キッズライブラリもオープン。

    平成7年(1995年)9月13日

    キッズスペースをノンプロフィット団体に
    (東京都港区)
    キッズスペースの発展に貢献して下さっているすべての参加者、保護者、読者の皆様にお礼を申し上げます。この度、私たちは、子供達の国際交流とウェブ上での活動を支援・維持・発展させるためにキッズスペースノンプロフィット団体を作る決意をしました。キッズスペースは広告スポンサーでなく、ノンプロフィット団体設立維持のために支援協力して下さる企業・個人を広く募ります。賛助者のお名前はフロントページ保護者のためのページからリンクさせた賛助者名簿に記載致します。またこれはネット上のスポンサーのように一定の期限付き記載ではなく、キッズスペースが続く限り永久記載とさせていただきます。記載内容は、例えばカーネギーホールなど芸術団体の寄付・寄贈者名簿に倣い、会社名と住所、または個人名と都道府県名を賛助額に応じて一覧出来る形に致します。趣旨にご賛同頂きご協力下さる会社団体個人を全世界から募集しています。

    ず's home page
    (沖縄県那覇市)
    沖縄県のインターネット情報や、その他個人的に興味のあることをまとめたページです。nirai-kanai MLもよろしく

    The Digitalists
    (ニューヨークUSA)
    「The Digitalists」と題したエキジビションが、Art and Science Collaborations, Inc. (ASCI)の2度目の 「Online Art Show」として開催される。「The Digitalists」 では、8人のアーティストをフィーチャーし、コンピューター・アートを展開するもの。

    Hiro's Icon Home Page
    (東京都目黒区)
    Hiro's Icon Home Pageは、Macintosh用のアイコン集を登録してます。 フリーウェアですので気にいったら使ってくださいね。

    絵が出る、音が出る・・純日本型BBS・・うぐいす
    (神奈川県横浜市)
    うぐいすはGUIを駆使した純日本型草の根BBSです。約50に及ぶ会議室群によって構成され、その中は、バーチャルタウンや趣味娯楽、グルメ、ショッピング、エコロジー、等のテーマゾーンになっています。 Webからは専用通信ソフトもダウンロードできます。絵が出る、音が出る、和製マルチメディアにご期待下さい。Windows、Macintoshユーザーの方にご利用いただけます。

    OpenCommunitiesホームページがスタートしました。
    (東京都)
    OpenCommunitiesは、市民団体、ボランティア団体、NGO、有志など、全ての「自律」を旨とする団体・個人のコミュニケートを支援します。このたびホームページをオープンしました。現在は、「木頭村の未来を考える会」と「樹木・環境ネットワーク協会」の情報を掲示しています。みなさんどしどしアクセスしてください。なお、OpenCommunities の活動に御協力戴ける方はメール ( flipper@st.rim.or.jp ) を戴けると幸いです。

    紅葉サイクリング「木頭村へ行こう!」
    (東京都)
    四国一のきれいな紅葉と清流を見に、自転車に乗って一緒に行きませんか?日程は、11月3日(金・祝)〜4日(土)を予定しています。このイベントについての詳しいご案内を、ここに掲示しています。みなさん、どしどし御応募ください。なお、同時に「木頭村の未来を考える会」ホームページも立ち上げました。どうぞご覧ください。

    オブジェクト指向開発環境:Visual Smalltalk の特別キャンペーン実施中
    (東京都千代田区)
    株式会社SRAのホームページに、オブジェクト指向ビジュアル部品言語環境:PARTS Workbench とオブジェクト指向言語:Smalltalk/V とをセットにした新製品のオブジェクト指向開発環境:Visual Smalltalkの情報を追加しました。

    NTT DoCoMo 携帯電話 特別セール
    (神奈川県横浜市中区)
    (ピーオーエヌシステムズ)
    信頼の NTT DoCoMo デジタル携帯電話を特別セール。カラーカタログ有り。通話サービスエリア内であれば全国どこでも通話可能です。特別価格には数に限りがあります。お急ぎ下さい。

    C.W.ニコルさんと樹医さんのお話を聴こう
    (東京都)
    日本で初めて樹医を名乗られた山野忠彦先生やニコルさんなど自然を愛する人たちが集まって、身近にある樹木から地球環境を考える「樹木・環境ネットワーク協会」を設立させることになりました。「自然と人間の無限なる調和」を合い言葉に一人でも多くの人とともに地道な草の根運動を展開していきたいと思っています。その設立総会にニコルさんと樹のお医者さん対談を予定しています。少しでも興味のある方は、どうぞ湯島聖堂にお越し下さい!お待ちしております。

    ウスコアヤール絵画学校作品展開催!
    (東京都千代田区)
    南米の先住民のケチュア語で、“精霊の王子”という意味のウスコアヤールは、ペルーアマゾン地方のプカルパにある私設の絵画学校です。元シャーマンで現在は画家のパブロ・アマリンゴと、文化人類学者のエドワルド・ルナによって1988年に設立されました。授業料は無料、ひと部屋の教室に通う生徒は、子供から大人まで、延べにして約七百人。アマゾンの大自然を描きながら、熱帯雨林の自然や神話、薬草などの伝統的な知恵を学び、アマゾン環境を理解し、尊重する意識を高めています。作品の売上げが学校の運営に当てられ、この美術教育を通して、パブロ校長は1992年世界環境デーに国連グローバル500 賞を受賞しました。今回は、ウスコアヤールを支援する「ペルーアマゾンの自然文化を支援する会」の協力を得て、10点の作品を展示しました。鮮烈かつ繊細な色彩の世界をお楽しみ下さい!

    デビッド・ブレア監督 テレパークに登場!
    (東京都大田区)
    今月のオンラインマガジンteleparc(Produced by Fujitsu)では、1990年代を代表するカルトムービー『WAX - 蜜蜂テレビの発見』の監督、デビッド・ブレア氏をフィーチャー。短期滞在中の彼が独特のアングルでとらえた「日本」を、双方向サイバーサロンInfo-Mobileで紹介。国会議事堂で警察官とセミを撮影し、京都で「とても日本的な」カエルの話を聴き、東京でNYとは違った恐怖を感じる・・・。しかもこの面白味は、読むだけにとどまらない − このサイバーサロンでは、ブレア氏に応えて、あなたが記事を作っていきます。熱弁? 脱線? なんでもアリ! 全世界にあなたのメッセージを発信!(日本語は英語に、英語は日本語に編集部が訳します。ご心配なくっ)。会員登録(カンタン、無料)をさっとすませて、今すぐ新しい双方向メディアにアクセス!!

    愛媛県立医療技術短期大学
    (愛媛県伊予郡砥部町)
    愛媛県立医療技術短期大学のホームページです。尚、松山空港に最近訪れたチャーター便の情報もあります。

    株式会社 日立マイコンシステム
    (東京都小平市)
    (株)日立マイコンシステムのホームページが新装オープンいたしました。長い間「工事中」で大変失礼いたしました。
    当社は、(株)日立製作所グループの一員として半導体ビジネスの一躍を担い、半導体開発設計を始めとしてソフトウエア・システム製品の開発、さらにサブミクロンLSI生産まで、半導体に関する幅広い分野で業務展開しております。これら技術を基に「印刷文字認識システム MY-QREADER Pro for Windows」をはじめとした先進テクノロジー製品を提供いたします。今後も随時製品紹介等掲載いたします。ご注目下さい。

    ネットラピュタホームページ
    (東京都港区芝)
    アクセス時間に伴う課金!話し中でアクセスできない!申し込みから使用可能になるまで日数がかかってしまう! これではとてもネットサーフィンを楽しむどころではありませんね。安定したアクセス環境と低コストを実現するネットラピュタがいよいよ10月1日からサービス開始です。あなたもネットラピュタの住人になりませんか?インターネットがいざなう新しい空間で、たっぷりと夢の広がる世界を体験してみてください。

    財団法人 松下政経塾 (mskj)
    (神奈川県茅ヶ崎市)
    松下政経塾は神奈川県茅ヶ崎市にあります。政経塾の基本方針は自習自得、現地現場主義。1年間を寮ですごした塾生は、2年目からフェローとして日本中、世界中の現場にいき当事者としての体験を積んでいきます。そこで何を見て、何を考え、何を実践しているのか。松下政経塾ホームページをご覧くだされば、おわかりいただけると、思います。 松下政経塾のご案内 には、設立趣意書をはじめ、塾での生活、塾生の活動、はじめの1年間、塾の概要などがのっています。 塾生の活動コーナーには 自己紹介、研究活動報告があります。

    オープン!! ファンタージェン
    (東京都)
    東洋情報システムは平成の楽市楽座、ファンタージェンを9月1日にオープンさせました。現在、楽市には生活に密着した商品をそろえ、楽座では、エコロジーを主としたテーマで情報提供がされています。その他、大阪江坂をご紹介しているタウンガイドを用意しています。お気軽におたちよりください!

    TBS SHOPPING【ネットショップ新装開店】
    (東京都港区)
    TBSのホームページにアクセスして、Online Shopping を楽しもう!アウトドア用品からジュエリー、地方特産品までズズズイーーーッと取り揃えて、あなたのご来店をお待ちしてます。

    InfoNavigator
    (東京都大田区)
    「富士通インターネットサービス InfoWeb」の新サービスとして、キーワードを入力するだけで、国内のWWWサーバが発信している情報をすばやく簡単に検索できる、「InfoNavigator」の本格運用を、開始いたしました。「InfoNavigator」にアクセスして、情報の有効活用にお役立てください。

    熊本大学薬学部
    (熊本県熊本市)
    各研究室の紹介のほか学部の歴史やカリキュラムの紹介もあります。付属薬用植物園や機器分析センター、放射線同位元素総合研究室 その他 構内の様々な施設を写真入りで紹介しており、居ながらにして薬学部見学が楽しめます。

    ITAYAN HOME PAGE
    (大阪府松原市)
    音楽が好きなので音楽に関係するホームページにリンク出来るようにしてます。

    山梨医療情報ネットワーク(Y-MIN)
    (山梨県中巨摩郡竜王町)
    山梨医療情報ネットワーク(Y-MIN)は山梨県内の医療機関のInternet接続を目的とした組織です。このpageではY-MINの活動を紹介するほか、など各種情報を提供しています。

    情報宝石箱「Lapis」
    (神奈川県座間市)
    情報宝石箱"lapis"では、インターネット・ユーザーのみなさまからできるだけ多くの情報の原石を集め、みがきあげ、できるだけ多くの魅力的な宝石として見ていただきたい.......というコンセプトに基き運営していきたいと考えています。

    株式会社レイメイ藤井ホームページ
    (熊本県熊本市)
    株式会社レイメイ藤井では「知的生産をサポートする複合企業」をスローガンに、知的生産のための資材・用具である紙・文具・事務機の提供からオフィス家具による知的生産のための環境づくり、ネットワーク構築によるワールドワイドな情報収集までをお手伝いいたします。

    プロメテウスホームページ全面刷新のお知らせ2
    (広島県広島市)
    当社では、8月29日にホームページを全面的に刷新しました。これまで通り、最新のCD−ROMソフトをはじめ、洋画・邦画・アニメなどのビデオとLDを新作から旧作まで、多数取り揃えているほか、WWW総合コンサルティングなど、予告していた、新サービスも開始しました。インポートショップも10月中にはオープンの予定です。なお、当社のホームページは随時発展、更新されていく予定なので、お楽しみに。それでは皆様のご利用を心からお待ちしております・・・なお最後になりますが、先日はBEKKOAMEのシステムダウンで当社のホームページも全壊した為に、多くの皆様にご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。

    フェインズ:FEINS(Far-East Inter-Net Station)
    (東京都中野区)
    フェインズでは、秋のプログラム改編に伴い、提携番組・提携局(UHFch)を増強し、皆様をお待ちしています。時代の分かる企業・センスあるグループや個人の高水準の番組のみに特化した、粋な日本語番組専用放送局・フェインズ!フェインズなら、番組の質が保証されます。どうぞ、選ばれた番組・提携局をお楽しみください(特にインターネット初心者は、まずフェインズからです)。
    スポンサー募集中です! 時代を先取る企業なら、CM放送・提供にぜひ!
    ショッピング番組充実! FEINSの番組で、プレゼント! ご贈答!
    就職ch(4ch)では只今、登録学校・就職/転職希望者を募集中!
    「ウェディング番組」「パーティー・合コン番組」は、参加を随時受付中!
    将来は音声・動画放送も目指す楽しいフェインズに、乞うご期待!

    平成7年(1995年)9月12日

    バオバブネットホームページ
    (高知県高知市)
    株式会社リンケージでは8月25日よりバオバブネット・インターネット接続サービスを開始致しました。IP及び専用線接続サービスに加え、シェルサービス、ホームページ作成・開設サービス等をご提供致します。接続待ちの無い、信頼できるサービスをお約束致します。

    三共グラフィックホームページ
    (東京都)
    神楽坂を、ご存じですか?おもしろMAP第一弾は、わが社に近い神楽坂のたべものMAPです。お昼においしい、楽しいお店がいっぱい! お得なランチをチェックして、神楽坂めぐりはいかが? その他にも、期間限定の「エレクトロニックカフェ」特集、女子社員がうんちくを語る読みもの、「ワープロ VS MACのワープロソフト」など、盛りだくさんの内容です。 もちろん、HomePageやCD-ROM、DTP制作についての耳より情報ものせていきます。 ご質問、ご相談なども受けつけていますので、ビジネスに、研究に、おおいに役立てて下さい。

    大日本印刷 DNP ギャラリー
    (東京都新宿区)
    DNP・大日本印刷では、DNP の運営する3つのギャラリーとそこで開催している企画展を紹介しています。

    NTT画像通信事業本部よりお知らせ
    (東京都千代田区)
    NTT画像通信事業本部では、WWWサーバを立ち上げ、画通通信サービスの最新情報をご提供します。どうぞご覧ください。
    □Fネットサービスの紹介
    □ビデオテックス通信サービスの紹介
    □映像通信サービスの紹介

    Far East Recording
    (東京都渋谷区)
    寺田創一氏の新譜発売! J WAVEなどでも好評の「SUMO JUNGLE」第2弾、「SUMO JUNGLE 2」が出ました。FAR EAST RECORDINGSの全CDが購入できるのは、ここだけ!。

    カストプラス株式会社
    (東京都港区)
    弊社は卸売業を中心に、流通業のシステム化の支援サービスを行う会社です。流通業の皆様に役立つ情報提供をしていきたいと思っております。消費財卸売業の方むけのコンサルティングサービスとして、在庫最適化支援サービスをスタートさせました。また、流通業に関するパッケージ商品紹介もしております。

    「ご近所さん」を探せ
    (東京都中央区)
    あなたの「ご近所さん」を探そう!もちろんあなたも登録できます。インターネットってどこからでも入れるけど、結局どこに住んでいるか知りたくありません?また、同郷の人と超ローカルな話しをしたくなったかたは、ここにアクセスしてみてください。きっと、何かが見つかるはずです。また、さまざまなイベントも用意しています。

    茨城県イベント情報
    (茨城県水戸市)
    茨城県庁WWWサーヴァーでは、県内の各種イヴェント情報の提供を開始しました。今回は、石岡のおまつり、全日本トライアスロン選抜大会in波崎 、超高速テクノスーパーライナーの実験船一般公開、秋バラ祭り、茨城県エイズ予防シンポジウム、つくば国際音楽祭などのイヴェント加え、水戸芸術館、茨城県自然博物館、ひたち海浜公園などでの催し物の情報など、盛りだくさんの内容でお届けします。どうぞ、ご覧下さい。今後も、毎月のイヴェント情報を更新してまいりますので、よろしくお願いします。

    大学入試センター研究開発部
    (東京都目黒区)
    大学入試センター研究開発部ホームページのインデックスは、次の通りです。大学入試センター研究開発部ホームページでは、大学入試センター研究開発部の活動などを紹介しております。また、センター試験のデータとして、志願者数、平均点などのデータおよびその過去の年度からの推移のデータを提供しております。駒場周辺案内としましては現在、周辺の地図しか入っておりませんが、周辺にある他の施設の情報なども提供していきたいと考えております。

    アイ・ビー・エスの翻訳とドキュメンテーション
    (株)アイ・ビー・エス
    翻訳とドキュメンテーションの総合サービスを提供します。インターネットで納入できますので、すぐにでもご利用できます。この中には翻訳、機械翻訳、英語OCR、日本語OCR、各種ソフトによるDTP、ホームページの作成が含まれます。日本における機械翻訳のパイオニアとして、機械翻訳のための日本語の書き方(英語は日本語で書ける)や機械翻訳の歴史はきっと参考になると思います。

    演劇集団キャラメルボックス
    (東京都墨田区)
    3万人もの観客を動員していながら、今ひとつ名前が知られていない劇団「演劇集団キャラメルボックス」を紹介するホームページを開設いたしました。現在、新宿シアターアプルで公演中の「また逢おうと竜馬は言った」を中心にキャラメルボックスを紹介しております。是非とも覗いてみてください。

    News Ranking TOP-40!
    (東京都渋谷区)
    集英社の雑誌『Bart』の人気コーナー「This issue TOP40」が、インターネット上で実験的に連載を始めることになりました。雑誌と連動してほぼ2週間毎に、ただし、発売日よりも2〜3日早めに更新されていく予定です。現在はあくまでも実験的な段階なので日本語版しかありませんが、近日中に英語版も公開していく予定です。

    エムソフト ホームページ
    (東京都渋谷区)
    Windows上で動作する通信ソフト「EmTerm」についての最新情報を提供するホームページです。

    Inter Ginza G7
    (東京都中央区)
    銀座から発信するインターネットマガジンです。G1から、G7まで7つの情報コーナーに分かれ、最新の情報を発信します。G1は、新製品情報など の、ビジネスコーナー。G2は、映画やマンガ、アートなどの、カルチャーコーナー。G3は、さまざまなショッピング情報を提供するコーナーです。G4は、香港や、NYなど海外発のインターナショナルコーナー。G5は、今の東京のライフスタイルなどを紹介するコーナーです。G6は、ステージや、ゲームなどの最新エンターテイメント情報コーナー。G7は、日比野克彦さんがマスターのバーチャルカフェの他、銀座情報をお届けします。

    INDIS GROUP HOME PAGE
    (愛知県名古屋市)
    エンターテイメント・ソフト・ショップのトータルコーディネーターとして全国に事業展開を図るインディス・グループのホームページです。エンターテイメント・メガ・ストアSound Bay からの商品情報を中心としたMedia Bay、商用レンタルページのPORT TOWN 、個人用レンタルページのしゃちほこ村の各コーナーがあります。このサーバーにはReal Audio Systemを搭載しています。また、PORT TOWNには東海テレビ放送のホームページがあります。

    平成7年(1995年)9月11日

    野遊びインターネットがボチボチ始まります。
    (東京都)
    自然のことをテーマに展開するホームページ野遊びインターネットをボチボチ、始めました。長良川デイ’95、長良川河口堰に関して、木頭村紅葉サイクリング、ニホンカワウソなどの情報があります。あっそれから週末にあっちゃこっちゃ野遊びに出かけたレポートも随時、充実させますので暖かい心でみてやってくださいな。気紛れなアウトドア好きのため、結構、気紛れに情報更新してますので、メールで感想を送ってくれた方にはできるだけ連絡したいと思います。

    大塚製薬株式会社
    (徳島県徳島市)
    大塚製薬(株)が大塚製薬ホームページを開設しました。ただ今会社案内やコンピュータ関係の人材募集を掲載しています。今後もいろいろな情報を掲載していく予定です。

    ◆ 第4回国連世界女性会議 参加報告キャラバン ◆ 〜中南米先住民族の問いかけ〜
    (京都府京都市)
    いま北京で開催されている第4回国連世界女性会議が、世界の注目を集めていることは皆さんご存知でしょう。この会議に中南米のNGO代表として参加している3名の先住民族女性を帰国前に日本へお招きし、9月15日から23日まで、計8都市(仙台東京札幌松山広島神戸京都大阪)で、会議の参加報告とそれぞれの国の現状をお話しいただく機会を設けました。中南米の先住民族文化や女性たちの置かれた立場などに興味のある方、このページを御覧の上、ぜひお近くの会場にお越し下さい。

    アシストジャパン株式会社
    (東京都練馬区)
    丸紅インタ−ネットサ−ビスのホ−ムペ−ジ 「MARINET」 の中に アシストジャパン株式会社のホ−ムペ−ジがオ−プンしました。アシストジャパンはセ−ルスプロモ−ション(SP)の代行業務を行っている会社です。展示会の企画からナレ−タ−コンパニオンのキャスティングまで、販促全般をフォロ−しています。ホ−ムペ−ジには、アシストジャパンがキャスティングできるナレ−タ−コンパニオンの一覧がありますので、ぜひご覧になってください。

    Netscape Navigator お試し版の提供/ MediaWave シリーズ発売
    (東京都品川区)
    NEWSWAVE では、Windows, Macintosh の「お試し版」日本語 Netscape Navigator の ダウンロード のサービスを開始いたしました。無償ですが、添付のライセンス条件をお読みの上お使いください。また、ソニーでは Netscape Navigator の NEWS 版を含む、MediaWave シリーズの発売も予定しています。ソフトウェアだけでなく、サンプルホームページなど WWW サーバを立ちあげようとしている方々はもちろん、コンテンツの作成にも役立つような様々な工夫を凝らしたパッケージを用意しています。

    ギャラリ−・オッデセ−・ジャパン
    (東京都新宿区)
    ギャラリ−・ショップをオ−プンしました。今、日本で活躍中の陶芸家・画家の作品を紹介しています。見に来て下さい。お待ちしています。

    AandE Pro.
    (愛知県名古屋市)
    E-mailの和訳・英訳・添削サービスをします。日本の伝統品やパソコンの周辺のグッズをメインに、オンラインショップを始めました。一度覗きに来てください。

    『Creative Farm(旧CP-Club)』新装開店!!
    (東京都港区)
    皆様から名前を募集していたThe Cyber Plaza内の「CP-Club」が、名前も新たに『Creative Farm』としてオープンしました。
      **「このページでの主役はあ・な・た・!」**
    参加型のページなので、皆さんとともに盛り上げていきたいと思ってます。「ホームページ勝ち抜きコンテスト」「クイズ大会」、そしてオープン記念「Web宝さがし」もやってます。もちろん豪華プレゼント付きです。秋の夜長、私達と一緒にインターネットで新しいライフスタイルを創ってみるのはいかがですか?!

    大分大学
    (大分県)
    大分大学のホームページです。

    フリーソフトウェア大賞ホームページ
    (東京都港区)
    フリーソフトウェア大賞(FSP)も今年で4回目を迎え、ホームページを開設いたしました。概要は、1.What's New:一般向けの新着情報。2.News&Topics:マスコミ向けの広報関連情報&FSPの活動に関連した啓蒙活動。「FSP記者倶楽部」のご案内もあります。3.About FSP:過去のFSPの紹介や受賞作品のリスト。そして4.Report FSP'95:今年のFSPの報告(主に選考終了後から授賞式までの情報)。※なお、今年の授賞式は11月1日に行われます。

    インターネット人材紹介9月12日
    (東京都世田谷区)
    インターネットの一般利用に!
    ビジネスにインターネット導入を検討している、会社のホームページを設置したいなど インターネットビジネスにすぐ使える人材を紹介。登録者も募集しております。これからの一般家庭からのアクセスを想定したホームページ作成からインターネット利用までを考えます。登録希望者も募集しています。yass_@lib.bekkoame.or.jpへ

    ねこごはん 10月号
    (東京都墨田区)
    ねこごはん復活しました
    先日はべっこあめのサーバーがクラッ シュして皆様に多大なご迷惑をおかけいたしました。全壊した私共 のページも少しは立ち直りました。ねこまんがも復帰しました。フ ランスの核実験についてもコメントもお寄せください。

    盛岡白百合学園中学高等学校
    (岩手県盛岡市)
    盛岡白百合学園中学高等学校のホームページです。

    NTTソフトウエア株式会社
    (神奈川県横浜市中区)
    会社の紹介、製品情報の紹介を行っています。また、弊社で定期的に開催している技術講座『NTTソフトウエアセミナー』の講演内容などを紹介します。

    東京ゴルフ場ガイド
    (東京都中央区)
    その名の通り東京近県のゴルフ場を掲載しています。東京のゴルフ場は「せまい・高い・混む」の三重苦ヘレンケラー状態です。そこでこのサーバで「自分の好みのゴルフ場」を探してみませんか?きっとすてきなゴルフ場に出会えますよ。また、ゴルフに関する「売ります買います」情報など新企画なども予定しています。ゴルファーのお役立ちページとしてご活用ください。

    愛菜園が「梨」の購入受け付けを開始しました。
    (新潟県黒埼町)
    新潟の青果物販売の愛菜園では7月の枝豆の好評に引き続き「20世紀梨」と「新高梨」の申込受け付けをはじめました。画面から直接申込ができます。新鮮な梨を是非お召し上がりください。

    愛知県イベントカレンダー
    (愛知県名古屋市)
    愛知県観光協会では、新たに愛知県への旅が楽しくなる愛知県イベントカレンダーのページをCJN(Central Japan Network)から公開しました。愛知県にお越しの際は参考にして下さい。当てて、もらって、あいちを知る、あいちラッキープレゼントもありますので是非ご応募ください。

    メディアリサーチセンター
    (東京都千代田区)
    新聞/雑誌/年刊・要覧類の広告スペースなどの情報を網羅した情報誌を発行してるので、その製品情報があります。

    秋の、セイコーエプソンWWWサーバ
    (長野県諏訪市)
    平素は、SEIKO EPSON WWWサーバに多くのアクセスを頂きありがとうございます。信州はもう秋の足音が聞こえ、SEIKO EPSON WWWサーバも一足早く、紅葉のサーバロゴに衣替えしております。この度、エプソンデザインセンターの活動内容紹介や、EPSON製クラシックCDのタイトル情報掲載を開始いたしました。また、マッハジェットプリンタ用のドライバ(Windows用 4本(8/8付),Macintosh用 2本(8/25付))も最新のものに更新されております。皆様のますますのご活用をお待ち申し上げております。

    Update Express Japan Building Homepage
    (大阪府大阪市)
    Update Express Japan Building Homepage ではみなさんのご意見をお聞かせいただきたいということでアンケートを実施しております。今後のHomepageに反映させていきたいと思いますので、御協力お願いします。

    Windowsアプリのインストールとアンインストール
    (東京都中央区)
    Windowsアプリのインストールで困られた経験はないでしょうか。このページではWindowsアプリのインストーラーがおこす変化を分類し、インストールの失敗による症例を詳しく記しています。困った時に読んでみて下さい。困る前にも読んでみて下さい。

    日本最大の物産展「第6回電気のふるさとじまん市」
    (神奈川県藤沢市)
    (財)電源地域振興センターでは、「第6回 電気のふるさとじまん市」を開催します。これは、全国の電源地域から211市町村が出展する日本最大の物産展で、特産品の展示・販売のほか、「じまんステージ」、「くいしんぼう広場」、「活力ランド」、「ハイビジョンシアター」など、楽しい催し物がたくさんあります。入場無料です。
    会場:千葉・幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
    日時:平成7年10月8日(日)、9日(月)、10日(祝)

    WANTED!探してください!!
    (東京都港区)
    9月15日(金)14:00−17:00生放送でTBS TVがお送りする「祝日公開大捜査!TV40年の何でも探しちゃおうスペシャル!!」では、かつて有名だった人々の行方を探しています。あなたの持っている貴重な情報をどしどしお寄せ下さい。番組を生かすも殺すもあなた次第!!

    NISSAN MOTOR CO,. LTD.
    (東京都)
    日産自動車(株)では新車情報、イベント情報として「羅針盤」をご提供しております。現在、「ラシーン」、「GT-R」、「セドリック・グロリア」、などの新車情報、および、ル・マンなどのレース活動を掲載しております。今後は幅広い車種を扱いながら、魅力的なカーライフ情報を提供出来るように努力しております。9月1日より、第31回の東京モータショー日産車ブースの情報を提供しております。

    新規コーナー;デザイナーの「たまご」あつまれ〜!{{うわさの120%Miracle 百貨店}}
    (福岡県糟屋郡)
    デザイナーの「たまご」あつまれ!(素人デザイナー、絵が好きな方のために....)。
    ##自分が、描いた作品をWebの船で”全世界に流そう”##
      内容
    • あなたが描いたグラフィックやイラストを私達(ディアフレンズ)ホームページに掲載
    • もちろん、あなたは、絵をメールで(ディアフレンズ)に送るだけ
    • これで、あなたもインターネットアーティスト!!
    「「1週間から10日でリフレッシュ」」
    とにかく一度お越しください。問い合わせ用簡易フォーム用意してます。
    くわしくは、120%Miracle SHOP    FROM:Dear Friends & Co.宛メール

    パソコン・コンビニエンス,「プロサイド」の総合カタログとオンラインショップ
    (東京都千代田区)
    パソコン・コンビニエンス、プロサイドは、AT互換機の販売を初めて8年目の老舗メーカです。当社は、世界最先端技術を常時提供しています。ここから世界に向けて、DOS/V パソコンの 最新情報と総合カタログ PC-BEST を発信します。さらに、業界の 最新製品速報 も常に提供しています。

    レクト ホームページ
    (東京都中央区)
    はじめまして。私たちレクトはデジタル対応型のデザインスタジオです。このホームページはレクトの総合的な会社案内として主に事業内容の紹介をしております。DTPによる各種SP物の作成、コンテンツタイトルやホームページの作成などをメールで受け付けております。ぜひ、ご覧ください。

    教会と神学
    (北海道札幌市)
    日本におけるキリスト教事情や神学関係情報を紹介できるページを目指しています。海外のキリスト教サイトへのリンクも満載しています。教会関係情報としてはまだ「日本キリスト教団 北海教区」関係の情報が中心ですが、徐々に情報の網目を広げていくつもりです。「世界キリスト教情報」ではキリスト者ジャーナリスト会議からいただいた最新情報を掲載しています。「神学研究ライブラリー」「説教ライブラリー」には随時、最新の論文および説教を掲載していく予定です。「神学関係ソフトウェアー」では聖書研究や神学研究のために役立つソフトウェアーを紹介しています。

    デジタル時代の企業エリートは、企業内情報部門担当者! 合衆国の最前線情報をお贈りする本格週刊E-Zine『FrontLine@WEB』
    (NYUSA)
    日本のインターネット・エリートの「must item」として定着してきている本格週刊E-Zine『FrontLine@WEB』は、毎週月曜正午に更新!今回のフロントライン(最前線)からの報告は、企業内部で情報の流れを司る「最高情報責任者(CIO)」ら社内デジタル/コンピュータ/通信部門の担当者らの給与調査。現在、経済復興過程にある合衆国のトップ企業エリートは、バブル期のファイナンス担当者から、MIS(経営情報・システム)/テレコム担当者へと交代! あなたの給与は、US基準と比べて、高い? 低い?新鮮なニュースを提供することで定評ある「マルチメディア・ハイテク・ビジネスニュース」では、インターネットの視聴率調査会社として話題を読んだI/Proが大手ニールセンと提携した話題や、シリコンバレーのゲーム企業3DOがついにパソコン市場への進出する話題などを満載!「リーディング・アーカイブス」には、企業と公共施設でのデジタル化への取り組みを取材した記事を追加。また、8月からのトップストーリーなどFrontLine@WEBでしか読めない記事のバックナンバーを掲載予定。今後の特集記事について、読者のみなさんからのリクエストをお待ちしています。もちろん、ニュースのリクエスト、コメント、そして反論なども大歓迎! 掲載分、採用案には、原稿料/企画料を進呈!!まずは、とにかく一度『FrontLine@Web』にget wiredして下さい。See you very soon!!

    高校生スーパーコンピュータ・コンテスト'95
    (東京都目黒区)
    去る8/18〜8/24に東京工業大学総合情報処理センターにおいて「第一回高校生スーパーコンピュータ・コンテスト」が開催された。厳しい予選を勝ち抜いた1チーム3人、11チームの高校生が、インターネット・セキュリティにも関連するある種の問題をクレイ社のスーパーコンピュータ上でいかに早く、正確に解くかを競った。これは、その、汗と涙の感動のドキュメントである。

    88HOUSE LIMIT 4X4ほ〜むぺ〜じ
    (東京都渋谷区)
    88HOUSE LIMIT 4X4では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。我こそはと思うかた、詳しいことはスタッフ募集のページを見て応募してください。貴方のご応募お待ちしております。

    HideyoPage
    (東京都渋谷区)
    役者なんぞという職業についている私の極めて個人的な情報と、これまた個人的な趣味と興味を繁栄させたリンクの数々が主な内容です。暇つぶしに役者の生活を覗きに来て下さいな。

    CAR-SHOP JET-SET
    (東京都)
    RECAROシートを中心にお客様の愛車をトータルコーディネートするCAR SHOP「JET・SET」のHomepageです。JET・SETの紹介 取扱商品の紹介コーナーがあります.またJET・SETオリジナル商品の紹介のコーナーもあります。

    全国高専WWWマップ
    (高知県南国市)
    (高知高専)
    全国高専で立ち上がっているWWWサーバのクリッカブル・マップです。地図上の高専名に対応する赤い丸の中でクリックすると、その高専のWWWサーバにアクセスすることができます。全国高専WWWサーバリストからもアクセスすることができます。

    秋葉原ヤング電気館
    (東京都千代田区)
    秋葉原ヤング電気館が移転しました。ニッポン放送で放送中のパソコン情報番組のホームページです。パーソナリティは千葉麗子と加藤賢崇です。RealAudioによる番組再放送16歳の女の子「なつみ」の直筆日記コーナーなど企画が盛り沢山ですので、是非ご来店下さい。

    Tokyo Funny Face
    (東京都渋谷区)
    ニッポン放送の「電気グルーブのビリビリ行こうぜ」がプロデュースしたTokyo Funny Faceです。リスナーのユニークな顔の写真を公開しています。番組でも毎週月曜午後11時45分から11時50分にニッポン放送でこのページを紹介しています。ユニークな顔写真も募集中です。

    縁/EN/-Employment Net
    (大阪府大阪市)
    求人求職情報専門サーバ "縁-Employment Net" に新卒採用の就職情報ページ OPEN!!
    来年四月卒業の学生の皆さん、今年の追加募集の採用情報です。必ず御覧ください。木曜日ごとに更新します。

    Japan '95 - A CULTURAL DISCOVERY -
    (シンガポール共和国シンガポール市)
    シンガポール独立30年記念行事への参加として、シンガポール在住3万人の日本人が力をあわせて文化祭典を開催致します。9月から10月の3週の間に、ソプラノ・リサイタルに始まり相撲興行まで15のイベントを予定しています。特に、5万人が参加する盆踊りアジア各国のミュージッシャンの競演、新世代音楽家として世界的に有名な喜多郎や、チャイコフスキーコンクール史上最年少優勝の諏訪内晶子のシンガポール初演奏などを予定しています。JAPAN'95 - A CULTURALDISCOVERY - では、日本の文化や伝統を楽しみながら知ることで、日本とシンガポールの理解と親善を深めたいと思います。

    medical books新刊情報
    (神奈川県横浜市)
    医学書店に入ったばかりの新刊のリストを公表しております。毎月更新する予定。

    神戸からの情報発信サービス(プロネット)
    (兵庫県神戸市)
    インターネットのアクセスポイントとして神戸から情報発信サービスをおこなっていきます。震災後の神戸観光等の最新情報から、がんばろう!神戸ボランティア活動、生田神社でのおみくじ体験ができます。

    O-kini City に楽メディ屋がオープン
    (大阪府豊中市)
    O-kini CityMasse Square楽メディ屋がオープンいたしました。楽メディ屋では、ワークステーション用、パソコン用ハードディスクをO-kini City特別価格でご提供、しかも、全商品1年保証。法人様の場合、お見積りいたしますのでぜひいちどご来店ください。

    たくさんのプレゼントが当たる!「Trend WAP!!」
    (東京都新宿区)
    今、巷で話題の「Trend WAP!!」の第2号がオープンとなりました。何が話題になっているかって、化粧品からCD-ROMまでをどーんとプレゼントしちゃっているのです。女性の目で選んだとっておきの情報をプレゼントつきで毎月お知らせします。この「Trend WAP!!」はもちろん購読料無料。今回からなかなか手に入らないレアアイテムを販売するコーナーも増設して待ってます。あのスヴェルトもあるよ!!是非遊びに来て下さい。

    日立造船
    (大阪府大阪市)
    日立造船株式会社では, 新たに 海遊館, 天保山マーケットプレース, サンタマリア, サントリーミュージアム など,いま大阪で一番ホットな天保山ハーバービレッジを御紹介しているページを追加しました。

    日本電装工業技術短期大学校
    (愛知県安城市)
    私達は、日本電装(株)が運営する労働省認可の企業内短期大学校です。このたび、Home Pageを公開することになりました。「企業は人なり!」 世界一製品を産み出す、世界に通用する人材を育成するための教育を実施しています。ぜひ一度ご覧ください。

    都市環境アカデミー
    (東京都渋谷区)
    都市環境アカデミーは、建設・不動産・街づくりなどについて講習会・セミナーや各種講演会を開催している株式会社フジタの教育施設です。

    経団連では日本の主要企業の海外調達窓口リスト「Access to Japan」(英語)を公開します
    (東京都千代田区)
    経団連では、対日輸出の一層の促進を目的として、日本の主要企業約400社の海外調達窓口リスト「Access to Japan」をインターネットを通じて公開します。このリストは各企業の海外調達品目、担当部署名、連絡先を一覧表として示すことで、外国企業が自社製品を日本企業に売り込む際の実務的な手助けとなることを期待しています。

    NEWS 用 Island シリーズソフトウェアのインターネット販売開始
    (東京都品川区)
    ソニー製ワークステーション NEWS 上で動作する DTP/DTPR ソフトウェア「Island シリーズ」のインターネットでの発売を開始いたしました。このソフトウェアをご利用いただくには、NEWS 販売代理店よりライセンスをご購入いただく必要が有りますが、ライセンス無しでも一部機能が使えない状態で、Island シリーズの機能をお試し戴くことができます。お気軽にダウンロードして Island シリーズをお試しください。

    らむね メールオーダープレビュー
    (東京都)
    いま流行の海外通販を「カタログの楽しさ」&「サービスのきめ細かさ」という観点から批評する(プレビュー)というページです。映画の試写を一足早く見た映画ファンみたいなお気楽な感じがだせればいいな、と思っています。毎週少しずつコンテンツを変えるつもりですので、お楽しみください。

    情報工房伽藍 / 有限会社黒島事務所
    (福井県福井市)
    情報工房伽藍は、巨大情報通信社会の行く末を探りながら、個人レベルで可能な新たな情報サービス業務の実験的な開発を行っています。インドネシア・バリ島の絵画がデスプレーされた『伽藍』(ホーム・ページにはギャラリー・ガランのページも用意。バリのアートも楽しめます。)では、科学雑誌編集者として、海外特派員経験をもつ『伽藍』のマスターが、皆様のお越しをお待ちしております。中小企業経営者へのコンサルティングを行う傍らで、インターネット関連のサービスも開始しました。全くパソコンに触ったことのない40代後半から50代前半の企業トップの方々向けに、インターネット体験プログラムも用意しています。勉強会『無から有をつくりだす会』では、ゼロからの起業プランを練っています。一度、ゆっくり情報工房伽藍の業務内容をご覧下さい。

    海外ビジネス支援のパイオニア「日本ケミカルリサーチINC.」の新サービス登場
    (東京都新宿区)
    海外ビジネス展開時に発生するあらゆる問題をサポートする会社「日本ケミカルリサーチINC.」のホームページ。お客様の特許、実用新案、技術ノウハウ、新事業アイデアなどを国内外で販売する業務を開始しました。お持ちの特許がいかにすばらしい物でも販売先を探し、交渉し、販売することは非常に大変な作業です。弊社では専門スタッフがお話しをうかがい、希望の販売先を探し、交渉し、販売いたします。ぜひ詳細をご覧ください。

    株式会社 オーテックジャパン
    (神奈川県横浜市)
    株式会社オーテックジャパンは、お客様のさまざまなご要望にきめ細かくお応えして、お客様一人ひとりの生活や仕事にジャストフィットするクルマをお届けする特装自動車エンジニアリング会社です。このホームページでは生活や仕事の様々なシーンでお手伝いするクルマの紹介等の情報をお送りしています。

    横須賀の地図
    (東京都墨田区)
    私の住む横須賀市の観光案内を独断と偏見で書いてみました。内容については責任を持ちません(^^;)が今後もいろいろな情報を乗せていく予定です。

    バーチャル・アート・ギャラリー
    (東京都)
    毎回、話題の作家を取り上げ、作品を展示するバーチャル・アート・ギャラリー。インターネットにアートギャラリーはいくつもありますが、これは気に入ったら、その絵を購入することができるギャラリーです。第1回目は、動きのある独特の作風で話題のヴィクトール・スパンを取り上げました。また、開設記念として、画集のプレゼントも行っています。プレゼント申込みはwwwのフォームで行います。以降、デビッド・ロイド・グローバー、ヒロ・ヤマガタなどを取り上げる予定です。

    求人情報を掲載しました。
    (東京都杉並区)
    インターナショナルシステムリサーチでは、この度ISRWWW実験を推進するために、中途採用者の人材募集を開始いたしました。応募ご希望の方は、求人情報コーナーにアクセスしてください。奮ってのご応募をお待ちしております。

    「スキーといで湯の里 山田村」
    (東京都台東区)
    富山県山田村では、県内の自治体では初めてインタ-ネットを使って、観光情報「スキ-といで湯の里 山田村」の発信を8月22日から始めました。提供される内容は、人工造雪機を完備した牛岳温泉スキ-場の全容をはじめ、温泉を備えた宿泊施設交通アクセスイベント情報村内の名所・旧跡などで、いずれもカラ-と文字情報で紹介しています。ぜひアクセス願います。

    カンタンでオイシイ手造りビールに挑戦してみませんか !
    (東京都)
    酒税法の改正により“地ビール”の生産が大きくクローズアップされています。“マイクロプリュワリー”と呼ばれる小規模醸造所やハウスビールをメインとしたビアレストランも増え、ビール愛好家は、今まで以上に個性的なビールを楽しめる時代となりました。こうしたトレンドの最先端とも言えるのが家庭で造る“自ビール”です。是非ともオーストラリアからやってきた手造りビールの決定版''GOLDRUSH''HOME BREW KITの楽しさを是非ご覧ください。

    ばーちゃるストリート Namihaya
    (大阪府大阪市)
    私の身近にある大阪の情報の発信(自己主張?)を始めました。私の感じる、観光情報やうまいもの屋さんをPRして行きます。まずは「NAMIHAYA Virtual Art Gallery」で私の散歩道を写真とメッセージで紹介しています。みなさんどうぞお越しになって下さい。また、ネット上で迷子になっている方「わかばちゃんコーナ」で海外含めた多くのインデックスを付けていますので一度お立ち寄り下さい。

    第3回「運動と振動の制御」国際会議
    (千葉県千葉市)
    1996年9月1日ー6日に第3回「運動と振動の制御」国際会議が幕張メッセにて開催されます。「運動と振動の制御」の学際的分野に関わる機械・精密工学、電子・電気工学、建築・土木工学、航空・宇宙工学,音響・情報工学および制御工学の世界の研究者・技術者が一堂に会する3rd MOVICに最新の研究成果を発表して頂き,討論と国際交流を深めることによって,この分野の一層の国際的発展を期待するものです.是非,多くの方々のご参加をお待ちしております.

    ザ・クール・バード・ブックス
    (東京都目黒区)
    ザ・クール・バード・ブックスは、洋書絶版写真集、洋書写真集を中心にアートブックスをWWW上で販売、および情報を提供します。ブルース・ウェバー、リチャード・アヴェドン、アーヴィング・ペン、ラリー・クラーク他の絶版写真集、写真集のインターネット専門書店です。実際の店舗(アートバード)にある書籍だけでなく、特に海外で新たに出た絶版写真集の情報を満載しています。また新刊写真集などのプライスもよりリーズナブルになります。洋書写真集に目がない人にとって見逃せないホームページです。

    AMDA北朝鮮大洪水緊急救援について
    (岡山県岡山市)
    朝鮮民主主義共和国では、この7月末から8月中旬まで降り続いた未曾有の集中豪雨による大洪水のため、約520万人の人々が被災し、多くの住宅や教育、医療施設、交通手段、通信設備が甚大な被害を受け、特に農業分野は壊滅的な打撃を受けました。その被害総額は1兆5000億円に及ぶと見られています。AMDA(アジア医師連絡協議会)では国連人道問題局からの調査報告と朝鮮民主主義共和国ジュネーブ事務所からの強い要請を受けて隣人として朝鮮民主主義共和国への救援活動を行うことを決定しました。現在、救援物資、募金を募っております。詳細はAMDAのホームページ、http://www.amda.or.jpまで。

    平成7年(1995年)9月7日

    鉄道画像展覧会(RAIL ART GALLERY)
    (東京都)
    ちょっとアートな写真とイラストで、鉄道の魅力を表現します。
    鉄道趣味メーリングリストの申し込みフォームもここ。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−作品募集中

    エリートモデルルック'95
    (東京都千代田区)
    我々が運営するElite Model Look '95のホームページでは、8月末にソウルで開催された、同名のスーパーモデルイベントの画像・動画素材を用い、あなたのパソコンの中で、スーパーモデルの卵たちが、動き、踊ります。また、数々のプレゼントも用意して、あなたのチェックをお待ちしております。とにかく一度ご覧下さい。なお、9/12〜10/9の1ヶ月のみ限定。

    JOMOガソリンステーションを運営する株式会社ジャパンエナジーが新製品の販売代理店を募集!
    (埼玉県戸田市)
    JOMOガソリンステーションを運営する株式会社ジャパンエナジーは眠気覚まし効果を持つ、新製品「シャキット」の販売代理店を募集しています。「シャキット」は、眠気覚まし作用があるといわれるレモン、ローズマリーなどを主成分とした10種類以上の自然の香りを空気中に一定の間隔でシャワー発散し、傾眠時の眠気覚ましに効果を発揮します。もちろん、その効果は実証されています。単純な作業や会議、学習時などに気分をすっきりとさわやかにして、集中力や能率のアップに役立ちます。ぜひ商品とその効果を検証した実験結果をご覧ください。

    白道寺 : バーチャル寺院
    (東京都)
    このリンクは浄土真宗関係の芸術、テキスト、写真などを豊富に集めています。

    Q-PLAN
    (福岡県福岡市)
    創業96年、福岡の老舗の印刷会社、久野印刷(株)が、”脱”紙印刷を目指し、マルチメディア事業部「Q-PLAN」を開設しました。過去6年間のDTP(MACによるデジタル製版)の経験をベースに、インターネット事業、CD-ROM製作、CGプロモーション製作を開始しました。「マッキントッシュの指導サポート」「MAC製作データの出力」「画像データの入力」「インターネットのホームページ作成」「CGロゴの作成」等興味のおありになる方、御連絡下さい。スタッフが御対応いたします。また、業務拡大に伴い広くスタッフを募集しています。詳しくはホームページをご覧下さい。

    コマツ LAN製品情報
    (東京都新宿区)
    コマツのLAN関連製品の紹介をしています。FAXサーバやプリントサーバ、HUBなどネットワーク上で有効な機器の紹介です。このほかに、コマツのエレクトロニクス事業への取り組みを紹介する事業概要も載せています。

    東京電機大学
    (東京都千代田区, 埼玉県比企郡)
    東京電機大学の紹介や東京電機大学で公開されているサーバへのポインタの情報を提供しています。

    カタパルト・ エンタティメント・ジャパン社、社長を募集しています
    (東京都目黒区)
    日商岩井がこの度350万ドルの資本出資をした米カタパルト・エンターティメント社(昨年3月に設立されたベンチャー企業)の日本法人社長候補を募集しています。すでに一部マスコミ、マニアで注目されていた対戦型ゲームネットワークがついに始まります。同社が世界で初めて開発に成功した「X-BAND」モデムを利用すれば、電話回線を通じて遠隔地の相手と対戦ゲームが可能となります。

    日本光学会イメージサイエンス研究グループ
    (福岡県飯塚市)
    イメージサイエンス研究グループ(略称ISG)は,イメージサイエンスを中心に広く光学及び他分野を含めた研究者間の新しい情報交換の場を提供し、若手研究者の育成を目指して活動すべく、日本光学会(応用物理学会)の一研究グループとして1993年4月に発足しました.当研究グループの活動は,e-mail(一部ファックスも可)による会員へのニュースレターの発行と,JAPAN OPTICS(光学連合シンポジウム)・応用物理学会講演会におけるISGセッションの開催が中心です.ニューズレターには,イメージサイエンスのトピックス解説や国際会議情報などを掲載しています.また,WWWホームページは九州工業大学情報工学部機械システム工学科横関研究室のサーバを利用して公開されており,研究グループの案内,入会申込書,イメージサイエンス関係のWWWサーバや会員のホームページへのリンク,世話人の御紹介を日英両語で,また過去のニューズレターとJAPAN OPTICS'95東京の案内を日本語で掲載しています.

    フランス核実験抗議
    (長崎県長崎市)
    9月5日に行われたフランスの核実験に対する長崎市抗議声明文。

    九州松下電器(株)技術本部
    (福岡県福岡市)
    以下のページを追加しております。どうぞ、ご覧下さい。その他、ftpにインターネット用英日翻訳ソフトのフリーウェア(Win版)を用意しました。(翻訳お試しページからダウンロードできます。)

    マイルドセブン・F1・チームサーバ
    (東京都文京区)
    マイルドセブン・F1・チームサーバではマイルドセブンがサポートするベネトンティレルチームとドライバーの情報を随時提供しています。

    今回はドライバー達の声のメッセージ(ミハエル・シューマッハ、ジョニー・ハーバート片山右京、ミカ・サロ)が追加されました。マイルドセブン・F1・チームドライバーたちから皆様への、ここでしか聞けないメッセージ!是非お立ち寄り下さい。

    インターネット・メガネ・ストア「壱番館」--新設「なんでも相談室」!
    (岐阜県瑞浪市)
    このほど壱番館では、新しく「なんでも相談室」を開設いたしました。メガネに関することなら「なんでも」ご相談に応じます。また、みなさまに大好評のレイバンプレゼントコーナーでは9月問題を掲載しています。前回、抽選に漏れた方や抽選に当たった方も、どしどしご応募ください。

    世界カードバトル選手権
    (福岡県福岡市)
    こいつはスゲーゼ! 今までにないカードゲームだ!
    13+1枚のカードの数列アタック!うぉぉおおおお!
    ライバルのカード列よりも強いカード列を君は作れるか!
    王者は常に一人だけ.王者になればあなたの情報を登録!
    リアルタイムに戦う目が離せない緊迫のドラマ!
    WWWでこんなことができるのかぁぁあああ!

    新党さきがけホームページ
    (東京都港区)
    新党さきがけでは、「平成6年収支報告書」をインターネット上で公開します。これは政治資金規制法に基づいて作成されたもので、実物は自治省の閲覧室で誰でも見ることができます。表計算ソフトを使って作成された数十ページに及ぶこの報告書の、全てのファイルをアーカイブしてページにあげ、ダウンロードしていただく形にしました。また、タヒチで行われた仏核実験抗議集会へ参加した簗瀬進議員からの「タヒチ・レポート」には、デジタルカメラで撮影した映像とともに現地からの報告が収録されています。

    慶應義塾大学医学部形成外科学教室
    (東京都)
    患者向け情報,医師・研究者向け情報があります。

    国際コンピュータ支援外科学会
    (東京都)
    学会情報,学会記録,オンライン・ジャーナルがあります。内容は,英語のみです。

    日本コンピュータ支援外科学会
    (東京都)
    学会情報,学会記録,オンライン・ジャーナルがあります。

    Rensselaer Polytechnic Institute (USA, NY) の日本人会home pages
    (NY, USA)
    Rensselaer Polytechnic Institute (RPI)で勉強中の日本人が集まって作った会です.会の紹介以外にも,学校近辺の情報や,新たにRPIへ来られる方たちへのアドバイス等を入れました.

    JCBホームページリニューアルオープン!
    (東京都新宿区)
    株式会社ジェーシービーはホームページを全面的に刷新しました。今後世界27カ所の「JCBプラザ」のフレッシュな情報など,皆様のお役に立つ情報をお届けしていきます。JCBは「NRIサイバービジネスパーク1995」に参加しています。

    Quick Bite English Talk
    (New Jersy, USA)
    日英翻訳サービスのTomio Quik ByteTranslation (TQByT)Quick Bite English TalkQuick Bite Japanese Talkのページの連載を始めました。英語を話す上でのちょっとした注意事項(English Talk)やヒント、日本語を学ぶ上でのポイント(Japanese Talk)等を日常会話を中心に書き留めています。It's easy and it's fun... And it really works!

    NTTDoCoMo東海
    (愛知県名古屋市中区)
    ドコモ東海のホームページがこの度装いも新たに新登場いたしました。新しいホームページでは、従来の会社案内求人情報、製品情報に加え、ドコモ東海が取り組んでいる実験的な試み、また社員が自由に楽しみながら作ったページであるドコモクラブ、移動体通信関連の他のURLへのリンクポイントなど盛り沢山の情報を満載しています。これまで以上にご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

    Newsbytes Pacifica
    (Berkeley, CA, USA)
    Newsbytes Pacificaは、1995年9月31日までに同社の電子メイルNewsbytes購読サービスへ申し込んだ利用者に対し、無料で29.95ドル相当の「Newsbytes 1995Update CD-ROM」を提供することを発表した。URL(uniform resource locator)http://www.islandtel.com/newsbytes/welcome-j.htmlで、電子メイル購読サービスの申し込みができるNewsbytes PacificaのWorld Wide Web Siteでは、Newsbytesの完全なニュース記事、同様にデジタイズ写真のNewspixを直接購読者のインターネット電子メイルアドレスへ、7.95ドル/月で毎日配信するサービスを提供している。購読サービスへの支払いはインターネット支払いシステム「FirstVirtual」を介して行われるため、クレジットカード情報をインターネット上で送信する必要がない。

    サントリーホームページ
    (大阪府大阪市北区)
    お酒についてのことなら何でもわかるページを目指して、「いろいろなお酒の歴史や製法の基礎知識」「フリーキーワード検索」「カクテルレシピ集」「世界の酒関連サーバーリンク」などを中心に構成しています。また、サントリーの様々な文化活動の最新情報、ニュースリリース、会社の事業案内などを用意し、総数約200ページでスタートしました。

    スポーツニッポン新聞社ニュース提供開始
    (東京都江東区)
    スポーツニッポン新聞社は、毎日新聞社のサーバーJamJam内でスポニチ独自のニュース提供をデイリーで開始しました。主な内容はスポーツニュースをはじめ、芸能ニュース、一週間の出来事を写真でみるスポニチ写真ニュース、幅広い人気を持つ宝塚の情報「はばたけ宝塚」です。さらに、ニュースの裏側やスポニチ社内の出来事など、ちょっとおもしろい話の「てまえみそニュース」でお楽しみください。

    A&I快適館
    (大阪府門真市)
    松下電工のホームページ「A&I快適館」に以下の内容を追加しました。
    1. コピーライター仲畑貴志が選ぶ「ブルブル川柳」募集!
      <時間>をテーマにした川柳をお寄せ下さい。時間を振動でお知らせするナショナル<振動式アラーム腕ブルブル>を秀作10名様に差し上げます。
    2. 掛布雅之がご案内する「電気設備のABC」ビデオプレゼント
      住んでから後悔しない電気設備を、あの掛布雅之氏が詳しく名解説したビデオです。新築をご計画の方にプレゼントします。
    3. テクノレディがご案内するショウルーム「ナイステクノプラザ」
      快適空間づくりのプロの皆様に、夢とアイデアを検証していただける、ビル・店舗向けショウルームを5人のテクノレディがご案内いたします。
    当社は、写真、イラスト、動画などのビジュアルを多用したコンテンツづくりを心がけています。多数の皆様のアクセスをお待ちしています。

    インターネットで映画製作開始
    (東京都文京区)
    世界を相手に情報を発信し、世界中の人々がリアルタイムに参加できる映画作りを開始します。これこそまさにインターネットのそのもの機能を最大限に活かした、インターネットでしか味わえない醍醐味であり、しかも世界初の試みです。撮影はニューヨーク。キャストは皆さんの投票によって決定。人種、国籍は問いません。まずはキャスト・スタッフ等の募集開始です。映画に興味のある方もない方も、日々インタラクティブに展開するこのページにご注目ください。

    アスキーインターネット接続サービスリニューアルのお知らせ
    (東京都)
    アスキーインターネット接続サービスでは、8月29日より下記のインデックスにて新規コンテンツをオープンいたしました。多数のご利用をお待ちしております。
    ・海外のカタログがオンラインで注文できるWEB MART
    ・あなたの車選びに役立つCAR情報コンテンツDrive by Wire
    ・コンピュータ関連の国内外のイベント情報を掲載したEvent Information

    大日本スクリーン製造株式会社
    (東京都世田谷区)
    来る9月14日(木)〜18日(月)の5日間、晴海・東京国際見本市会場で開催される国際グラフィックアーツ総合機材展「IGAS'95」での展示内容や商品情報を、「大日本スクリーン・ホームページ」上で公開しました。「IGAS'95」開催期間中は、大日本スクリーンのブース内に設けるInternet Cafeコーナーで、このコンテンツを見ることができます。また、アンケート調査にご協力いただいた来場者の方々には、このコンテンツや当社が扱う各種ソフトウェアお試し版が入ったCD-ROMを無料配布する予定です(ただし、限定数のみ)。

    サイドビジネス情報
    (東京都千代田区)
    ズブの素人が一人で悪戦苦闘しながらホームページの開設にいたりました。最近までDOS/VとMACの違いもわからなかったのですが、なんとかなるものですね。ホームページには、サイドビジネス情報を乗せてあります。マルチメディア時代の新しいビジネスの紹介です。上手にはできていませんけども、みてやってください。そしてメール下さい。

    株式会社リコー
    (東京都)
    株式会社リコーのホームページを開設しました。リコーの会社情報, 商品情報, 採用情報に加えて, 英文技術専門誌の論文/記事の和文翻訳サービスや, 新横浜タウンガイドなどを提供しています。

    ラ・サール高校同窓生メーリングリストのHomepage
    (東京都文京区)
    私立ラ・サール高校OBや関係者にネットワーク活動の場を提供しようという「La Salle Net構想」が持ち上がっています。パソコン通信形式の接続を開始し、世界中のLasallianとの交流をはかろうという計画です。その下準備のため、有志を募ってメーリングリストを創設しました。海外ですでにネットワーク活動をしている姉妹校の人達の意見を聞くため、英語版MLも同時進行します。質問、参加希望などはこちらまでお寄せ下さい。

    平成7年(1995年)9月5日

    THE SECOND SUMMER OF WEB : "Moon Age" meets "NetTravellers'95" or Die!!!
    (東京都)
    AUTOMATIXでの毎月第4木曜日のレギュラープログラム「MOON AGE」と,劇的な登場を果たした 『NET TRAVELLERS '95』(1995,翔泳社刊,1800円)が合体したクラブ+インターネットな,2大サブカル融合的超強力イベント or Die!!象徴番長カワカズ氏を始めとするあの『NetTravellers'95』のSTUFFが総結集 or Die!
    ここにフライヤーがあります! ここにもフライヤーがあります! ここのフライヤーはちょっと違う! テキスト・コンシャスな君ならこのフライヤーでどうだ! そして、参加表明をしたい人はここもしくはここなんかでボタンを押してください!

    東京国際舞台芸術フェスティバル’95
    (東京都)
    1990、1992年に開催した「東京国際演劇祭」をさらに発展させたのが、今回の「東京国際舞台芸術フェスティバル'95」です。演劇だけにとどまらず幅広い舞台芸術を対象に、5週間の長期にわたって行われます。世界的なネットワークを生かしながら、アジア太平洋地域の創造性の発展と活発な国際交流をはかるこのフェスティバルは、21世紀につながるパフォーミング・アーツを紹介するとともに、今まで以上に舞台に親しめる機会を多角的に設けていきます。

    大分銀行
    (大分県大分市)
    全国地銀初のホームページとして、地域情報、国際情報等を発信中。日本を代表するジャズピアニスト辛島文雄のコンサートが大分銀行本店ロビーで開催されます。為替相場・国際金融市場動向をリアルタイムでお伝えする為替情報デスクを開設しました。9月より、年金コンサルタントによる年金相談会を開催します。経営者の皆様に大変好評の大分銀行ウィークリービジネストピックス内容益々充実中。

    '95 鳥人間コンテストレポート
    (千葉県船橋市)
    日本大学航空研究会では、7/29に琵琶湖で開催された「第19回鳥人間コンテスト」のレポートを作成しました。どうぞ御覧になってください。同時に、人力飛行機について、日本大学での開発経過を中心にまとめたページも作成しました。こちらも併せて御覧になってください。

    YEN レーベル+いろいろのページ
    (大阪府)
    YEN レーベルのホームページを開設しました。
    わたしがハンドルネームにまでしているYEN レーベルとは、約12年ほど前、細野晴臣氏と高橋幸宏氏がアルファレコードに作ったレーベルです。Yellow Magic Orchestra のホームページは世界中にいくつかありますが、 YEN レーベルのホームページは今のところないようなので、当時を懐かしむ方、初めてレーベルの存在を知ったひと、一度のぞいて見て下さい。現在はディスコグラフィーのみですが、今後充実させていく予定です。また、その他にYEN レーベルとは関係ありませんが、「文學ト云フ事」のページ「極私的ブックガイド」のページ、などがあります。

    光華女子大学・短期大学
    (京都府京都市)
    大学短期大学案内をはじめ、京都の名所写真集「京の美」、統計パッケージSPSSのコーナーなどがあります。

    インターネットトータルショリューションサービス
    (東京都千代田区)
    株式会社SRAよりインターネットに関するさまざまなサービスを提供するサーバを立ち上げました。なおSybaseとシリコングラフィックスと共同で行う無料のセミナーを開催します。どしどしご応募下さい。

    Noge Net Motobu
    (東京都目黒区)
    子供達にインターネットに触れさす為、沖縄県本部町教育委員会の協力を得て構築しました。インターネットにほど遠い沖縄県北部の本部町を紹介します。ホテル等のインフォメーションから、地元の祭り、護岸壁画、海洋博記念公園、その他の情報が満載です。これを見れば、沖縄の観光もひと味違ったものになるはずです。更に、新企画として本部町の民話や、沖縄の昆虫等々、貴重な情報を皆様にお届けいたします。乞う御期待...。

    【 阪神大震災 -- 情報ボランティアとコンピュータ・ネットワーク -- 】ミラー・ページ
    (東京都武蔵野市)
    阪神大震災ページミラーを NTT につくっていただきました.以前よりずっと高速にアクセスできるはずです.ここにはとくに,被災者救援のために活動した情報ボランティアとコンピュータ・ネットワークWWWによって神戸から世界に,あるいは世界から発信された震災に関する情報などのネットワーク上の情報を中心として,著者が個人的にあつめた情報をまとめました.ネット・ニュースのアーカイブ震災関係の新刊書リストサハリン北部地震やアメリカの災害支援組織などへの資料へのリンクもあります.また,震災手記や (現地) ボランティアの記録もとりいれつつあります.今後おこりうる災害やボランティア /NGO / NPO 活動 についてかんがえるときに,やくにたてていただきたいとおもいます.

    サイバービジネス・ケースバンク
    (神奈川県横浜市)
    野村総合研究所では、慶應義塾大学と本年7月に共同で設立した非営利の研究推進事業組織「サイバー社会基盤研究推進センター(CCCI)」の支援を受けて、「サイバービジネス・ケースバンク(CBCB)」を発足させました。このケースバンクは、インターネット上に商品・サービスが日本語で表示され、かつオンラインで発注できる事業、および複数の事業からなる集合体(モール)を、カテゴリー別にリンクを張る形でリストアップするとともに、日本のサイバービジネスが時々刻々変化する姿を把握できるよう、各種統計情報を掲載しています。これからインターネット上でビジネスを始められる方、未収録の方の登録をお待ちしています。

    書店 遊夢堂にようこそ!
    (東京都千代田区)
    うちでは、私の働いてる書店の協力により、競馬攻略本・アダルト本の紹介や通信販売をしています。扱ってる本・雑誌は、どれもあまり普通の書店に置いてないようなものばかり。名前をクリックすると表紙の写真がでてくるので大安心!「実際の本屋さんにいるような感じ」をめざして頑張ってます。とりあえず、立ち読みに来てください!

    メカトロニクスのコアテック株式会社
    (岡山県総社市)
    各種省力化機器の受注開発メーカーです。自社内でホームページを制作しました。メールで感想などいただけると感無量です(担当者)。

    MSKJ
    (神奈川県茅ヶ崎市)
    財団法人 松下政経塾(Matsushita SeiKeiJuku) は神奈川県茅ヶ崎市にあります。松下政経塾のご案内や、塾生の活動報告、政経塾発行の塾報新聞、月刊誌「ちにか」も載っています。

    アダルト・メディア・ジャパン
    (東京都千代田区)
    ついに誕生!。日本のアダルトビデオ情報を満載したHome-Pageの登場です。その名は、アダルト・メディア・ジャパン。日本のアダルトメーカー各社と直結したシステムで、発売前の新作情報をいち早くお届けするのはもちろん、沢山の画像もお楽しみ頂けます。その他、アダルトビデオデータベースなど、ここでしか味わえない世界をお楽しみ下さい。なお、18歳未満の方は、ご覧頂けません。

    Pineapple Company Kansai Linkage
    (兵庫県尼崎市)
    関西のコンピュータ業界で活躍している主なクリエイターやデザイナー等のホームページを集めています。現在は、賃貸情報のデータベースや旅行情報のデータベースとのリンクを構築中です。

    FastNet WWW Home Page Just Opened !!!
    (東京都台東区)
    Canon Group の特別第二種通信事業者「FastNet 」が WWW Home Page を公開します。「FastNet」では、1996年1月1日よりINTERNETの接続サービス「FINE - FastNet Internet Exchange」を開始予定で、その準備を着々と進めております。現在はINTERNET接続に関する有益なヒントと、新サービスの求人情報を提供していますので、気軽にアクセスして見てください。Keep in touch with FINE !!

    88HOUSE LIMIT 4X4ほ〜むぺ〜じ
    (東京都渋谷区)
    既存のパーツの他、88HOUSEオリジナルパーツも紹介しています。簡単な手順で見積が取れるようになりました。内容を更に充実させみなさまのお越しをおまちしております。興味のある方はぜひご利用下さい。

    小山ばら会のHome Pageと小山案内
    (栃木県小山市)
    栃木県小山市を中心に活動する小山ばら会のホームページは会誌「薔薇」の記事と会員栽培のバラの写真約50枚で構成されています。年二回発行の「薔薇」にはアマチュア向けのバラ栽培方法が毎号掲載されます。また小山案内では小山市の位置、データ、四季のイベント、風景、歴史、特産を写真とともに紹介しています。

    平成7年(1995年)9月4日

    横浜市立本町小学校
    (神奈川県横浜市中区)
    100校プロジェクトの小学校です。インターネットにつながった小学校で何ができるのか?を模索しています。現在,教師や子どもたちの作品を順次公開しています。ホームページへのご意見,また子どもたちへのメッセージをいただけますと幸いです。

    タイル屋さん〜A Design Tile Shop
    (神奈川県藤沢市)
    美しいデザインタイルをあなたのインテリアに加えてみませんか。「タイル屋さん〜A Design Tile Shop」は楽しい生活をお手伝いします。また、日曜大工でタイルをお探しの方はいませんか。専門店はきっとお役にたてると思います。

    晴れの国ネット
    (岡山県)
    この9月1日に岡山にもついにインターネット・プロバイダーが誕生しました。地場の企業としましたら、初のプロバイダーです。『岡山の情報は晴れネットのホームページから』を目標に、岡山のさまざまな企業・学校/大学・その他団体と協力して内容を充実させていく所存です。

    毎日新聞社「Jam Jam」ではマガジンコーナーを始めました
    (東京都千代田区)
    毎日新聞社のホームページJam Jamでは、サンデー毎日エコノミストなど、毎日新聞社の発行している雑誌の情報をインターネット上に公開開始しました。

    アメリカでは、もうインターネットとメディアが未来に向けて動きだした! 本格週刊E-Zine『FrontLine@Web』がお届けする最前線情報に注目!
    (NY,USA)
    日本よりも、一足早く経済復興を成し遂げつつある合衆国の原動力は、「デジタル・メディア」! ニューヨークからデジタル・メディア最前線からのレポートを日本に直送している本格週間E-Zine『FrontLine@WEB』は、次世代インターネットの主力テクノロジーと見なされている「JAVA」を巡る論争を、日本人「JAVAエバンジェリスト」と名高い森祐治がレポート! 米国でWindows95発売にあわせてリリースされたJAVA対応ブラウザーの普及と共に、好調な出発を見せていたJAVAテクノロジーを知らないあなたは、もう時代遅れ!?
    先週発表されたばかりの待望のPowerPC搭載パワーブックのスペックなど、たくさんのメディア・サイバー関連の必見情報を「マルチメディア&ハイテク・ビジネス・ニューズ」で紹介! また、大きな反響を呼んだ2週連続掲載の「NTT経営形態論」へのコメントなど、読者の皆さんからの投稿を掲載し始めました。ますます、インタラクティブな新メディアE-Zineとしての成長に皆さんも参加してください。
    また、ピリッと効く情報を満載した「リーディング・アーカイブス」へ、新情報を追加。日米の家庭&オフィスでのデジタル・メディア観の違いを、見つけて下さい。現在、特集コーナー「ワッツ・ゴーイン’オン」では、大好評を博した「Mac World Expo 95 Bostonリアルタイム・レポート」以降の企画案を募集中です。採用案には、もちろん企画料を進呈!!まずは、とにかく一度『FrontLine@Web』にget wiredして下さい。See you very soon!!

    --プランニング&クリエイティブ-- (株)モーク・ワン
    (東京都港区)
    私たちモーク・ワンは、通常のポスター・パンフレットなどの広告物の制作にはじまりインターネットのコンテンツ制作まで、あらゆるメディアの広告のプランニングからデザインまでをトータルでプロデュースしている会社です。モーク・ワンのホームページ、“モーク・ワンダー・ウェブ”では、私たちが制作した広告作品の数々をギャラリー形式でご覧いただけるほか、業務のご案内や人材募集のページなどがあります。Let`s Get to Access us! お待ちしています。

    「羅針盤」ホームページの改修
    (東京都中央区)
    日産自動車(株)の提供する「羅針盤」のホームページが改修されました。新しく、NISSAN Tokyo Motor Show Online Magazineが開設され、毎週少しづつモーターショーにおける日産の展示情報が開示されます。さまざまなイベントが行われますので、お楽しみに。またラシーンに限定車が登場します。

    Norizo Home Page
    (米国ニューヨーク)
    Norizo HomePageは、ニューヨークのイーストビレッジの情報マッキントッシュの最新情報マッキントッュのQ&A 等をお届けします。

    クルマ情報のオンラインマガジン「CarMag」から秋の新車速報発信,第5弾
    (東京都渋谷区)
    CarMag 9月号
    いよいよ本格的な新車シーズン到来。そこで「CarMag」では、この秋に発表される新型車やマイナーチェンジ車などを、大特集して速報いたします。すでに日産プレーリーアベニールレガシィグランドワゴンに加え、トヨタ・グランビアスプリンターカリブルノー・トゥインゴダイハツ・ムーヴなど発表会のシーン入りで公開中。新しいところでは、トヨタのクラウンやホンダのシビックなど、注目の新型車最新情報も揃っています。さらに今後も、毎日のように新型車の登場がありますので、乞うご期待…なのだ!

    人生の達人達よ、集まれ!
    (東京都目黒区)
    人生の達人が今、求められています。インターネット上でシニアのネットワーク(シニア・ベンチャーウェブ、日本語名:達人委員会)が始まります。今回、生涯現役をモットーに生き生きと人生を歩んでこられた人生の達人たちを募集いたします。既にインターネットを使っている先駆的な達人たちとご一緒に、未来を創造したいと思います。

    折りフラ
    (香川県三豊郡詫間町)
    折りフラは一つの絵をその絵と鏡映の関係にある新しい絵の集まりに変えるものです。ここでは折りフラの紹介、第一回折りフラ展のお知らせ、作品展示がなされています。のぞいてみて下さい。

    (有)小林平成  東京 武蔵野 境南町 アパート情報
    (東京都武蔵野市)
    アパートの入居者を募集しています
    JR中央線 武蔵境駅 南口 徒歩12分
    井の頭公園 小金井公園 野川公園 神代植物公園 へ
                   自転車で 20分以内 の好立地
    武蔵野の自然を満喫し、帰りは吉祥寺で・・・

    下呂温泉私設案内板(9/4版)
    (東京都)
    一足早く秋の訪れを感じる飛騨。紅葉間近の下呂温泉。秋の行楽にいかがでしょうか?このページでは下呂温泉のいろいろな情報案内と共に、地元お菓子屋さん(養老軒)の通信販売の紹介もしています。このほかにも宿泊施設温泉クイズ行楽シーズンのJR時刻表効果的な入浴法などの情報があります。是非お立ち寄り下さい。(英語版はこちら)

    イメージパートナーのホームページ
    (東京都町田市)
    株式会社イメージパートナーは、UNIX専門のソフトウェア・システムハウスとして日本純正ミドルソフトウェアの開発・販売と、システムコンサルティングを主な業務としております。当社のホームページは、まだまだ拙い内容ですが、徐々に面白くしていくので、ぜひ一度遊びにきてください。

    京都のInteriorShop「家具のアオキ」のHomePage
    (京都府京都市中京区)
    京都の情報が満載!京都の年中行事では写真と行事を組み合わせて紹介していますので観光案内に最適。写真館「写楽」では京都の写真を楽しめます。その他ホテルレストラン、料亭の紹介や「京言葉」辞典等、京都から発進する京都情報です。InteriorShop「家具のアオキ」では家具等のオンラインショッピング、通信販売を新規にオープンしました。京都関連のリンク先も構築中です。

    JAPAN/MARC 提供実験
    (茨城県つくば市)
    国立国会図書館の許可をえて、World-Wide-WebによるJAPAN/MARCの提供実験を修士課程の研究の一環として行います。幅広いアクセスポイントと、ブール演算、完全ASCIIモードなどが利用可能です。広く意見を伺いたく、皆様のご協力をお待ちしております。

    日本赤十字社WWW
    (東京都港区)
    日本赤十字社の活動紹介サーバー。
    1.「クイックツアー」3つのテーマを中心に赤十字の活動を紹介する。
    2.「参加するには」赤十字に参加したい人への案内・情報コーナー。
    3.「救急救命の知識」日赤で発行・配布している同名の小冊子の転載。
    4.「献血アラカルト」献血の行方、ドナー、Q&A。
    5.「赤十字ニュース」最新ニュースの掲示板。世界の動き、国内の活動、イベントなどを随時提供。
    6.「英文情報」海外からのアクセスに英文の日赤活動情報、世界災害報告の原文や国際赤十字ウエッブへワープ

    フランスの核実験に抗議するポスター展
    (東京都文京区)
    フランスの核実験に抗議して日本の一流グラフィックデザイナー150名が描いたポスターの展覧会が完成いたしました。テレビや新聞でも何度も報道されたポスターです。一面にも何度も登場しましたよ。見たらきっと、ああ、あれか。と思われるはず。このポスター展のWWW上への移植は、WWWやネットワーク上で呼びかけて、集まったボランティアの人達が協力して実現されたものです。新しい時代の市民運動の流れを予感させるものになっています。どの作品も個性的で皮肉に富んでいます。ぜひ見に来てください。

    株式会社エッチエーテレコム インターネットサービス
    (岐阜県岐阜市)
    岐阜県初の商用プロバイダ 株式会社エッチエーテレコム インターネットサービス
    岐阜県最初のインターネットプロバイダとして95年6月に誕生しました。地域に根差したプロバイダとして、また低価格で親しみやすい、また「よいサービス、よいサポート」をモットーとしてサービスを行なっております。95/9月下旬頃からは名古屋にもアクセスポイントを開設し、また岐阜の回線数も倍増する予定です。また、専用線接続サービスも準備中です。今後は企業・団体向けのホームページ作成・運用代行サービスやオンラインショッピングなども予定しておりますので、ぜひ一度アクセスしてください。

    NUMATA DENTAL CLINIC
    (宮城県仙台市)
    沼田歯科医院のホームページは、むし歯や歯周病など、歯科の知識や情報を提供しています。歯科医師会のことものっています。

    図書印刷株式会社ホームページ
    (東京都港区)
    図書印刷株式会社は、「大切にしますパートナーシップ」を合言葉としてお客様と共に歩む印刷会社です。当社ホームページには、会社案内ばかりでなく、書籍・電子ブックなどのご紹介や、イージーオーダーカレンダーの情報もご紹介させていただいております。みなさまのアクセスを、心よりお待ちしております。

    平成7年(1995年)9月3日

    インターネット接続提供者
    (West Midlands,England)
    自宅でインターネットを利用したい方、企業をネットに接続したい方、このページはそんなひとのためにインターネットのアクセスに関する情報をわかりやすく説明しています。(50通り)ほかにも、かかくにかんする情報や、アクセスポイントの場所、問い合わせ先の情報なども提供しています。

    グローバル・イノベーターズ・フォーラム(GIF)参加者募集中
    (東京都江東区)
    ミスミの企業理念を理解し、積極的に参画してくれる人を望みます。
    ミスミの理念「マーケットアウト」の思想で革新的なビジネスの実現を!!
    この度、多くの方々の協力を得て、グローバル・イノベーターズ・フォーラム(GIF)を開催する運びとなりました。GIFは「オープンポリシー」の理念に基づき、事業のアイデアを持たれている方々に広く具体化の機会を提供していこうというものであります。どうぞ皆様のチャレンジングな精神をいかんなく発揮していただき、事業開発による新しい価値創造の喜びを分かち合おうではありませんか。
    ただし、GIFは、面白いアイデアに出資するのが目的ではないし、起業家育成のセミナー的な位置づけでもありません。主役は、あくまでもあなた自身。9月27日から半年間、合計8回のスケジュールで行われるフォーラムへの参加者をお待ちしています。
    詳細案内日程
    どうぞ気軽に応募して下さい。

    インターネットビジネスクラブ第9回フォーラムのお知らせ
    (東京都)
    インターネットに関する勉強会と情報や資源の共同利用&研究を進めるインターネットビジネス協議会の第9回クラブセミナーは9月27日午後6時30分より、アルカディア市ヶ谷(私学会館・東京都千代田区九段北)で開催します。
    毎回、数多くの方々からご好評をいだだく当クラブの9月セミナーが決定しました。今回は、国立がんセンターの内山映子氏をお迎えします。現在の国立がんセンターにおけるメール利用数は月間10万通にも及び、インターネット利用のさまざまな具体的事例を、系統的かつ時系列的にお話しいただきます。どなたでもご参加になれます(費用5000円・お一人様)。ただし定員に達し次第締め切りますので、あらかじめご了承ください。

    Update Express Japan Building Homepage
    (大阪府大阪市)
    新着情報とUpdateのお知らせです。新しく出来たフロアは、情報発信局のThe Sending Office、実験段階ですが国内線時刻表(東京・大阪発着)のAIRWAY TIMETABLE、Updateされたフロアは、もうすぐスカイラウンジかな?Bar MAHALO、旅行情報のインフォメーションフロア、いまだによくわからないフロアのCREATURE COMFORTS、などです。そのほか、各フロア少しずつレイアウトが変わりましたのでお気軽にお立ち寄りください。

    共立出版株式会社
    (東京都港区)
    日本総合研究所のインターネット・インキュベーション・パーク(IIP)に共立出版株式会社のホームページが出来ました。 共立出版 は1926年以来、理学・工学分野を軸に自然科学書の出版事業を広く展開しています。ホームページでは情報・計算機関係の書籍を中心に、毎月の新刊案内とカード決済による書籍&パソコンソフトの販売を行っています。運用開始直後ではありますが、今後、ますますサービスの拡充を図っていくつもりです。お気軽にご覧ください。

    阿弥慈工房(あみじこうぼう)
    (埼玉県熊谷市)
    「彩の国」埼玉県・熊谷市の 阿弥慈工房( Amiji Craft )では、以下の情報を発信しています。
    1. 阿弥慈工房ギャラリー
      • 阿弥慈工房の作品(CG,映像(MPEG))ギャラリーです。
    2. フィッシュ・ウォッチング
      • スクーバダイビングによる水中写真です。(準備中)
      • 海外のダイビング関連サイトへのリンク情報もあります。
    3. 熊谷散歩
      • 熊谷市のちょっとした情報をお届けします。
      • お祭り情報やお散歩案内、熊谷ミニ百科などがあります。
      • 「彩の国」各地から発信されている情報サイトへのリンク情報
        (彩の国エリア・ネットワーク)構築中です。

    【 平和と核についてかんがえよう 】
    (東京都)
    核実験への抗議と,戦争や核兵器への反対の意志をこめて,このページ(そのミラー) をつくりました.内容は「核実験への抗議」,「広島と長崎」に関する WWW ページへのリンク集,「その他の平和に関するページへのリンク集」です.英語版(そのミラー) も用意しました.WWW のサーチエンジンで核実験に抗議するページをさがしてみたところ,数 10件以上みつかって,一種の熱気が感じられました.それについてもこのページでふれています.

    K1ホームページ(金井 実)のアドレスが9月1日をもってかわりました。( http://www.yk.rim.or.jp/‾kanai/ )
    (神奈川県横浜市)
    新たに小網代の連載新聞記事のページを、朝日新聞社の掲載許諾を頂き設けてみました、自然・環境・生き物・遊びに関心をお持ちの方/お持ちでない方も、ぜひお立ち寄り/再訪問下さい。
    [(カニの楽園のような三浦の干潟)小網代の自然の紹介と、そこで捕獲した珍しい生き物についての情報を寄せて頂こうと平成7年2月からスタート、自然や生き物、環境に関する情報や、出来事、意思を子供のいる一家庭の視点から、情報を発進しています。また仕事柄、自然と私自身に関係ある音楽やパソコン,娯楽に関する情報も織り混ぜて行きます。]
    kanai@yk.rim.or.jp < kanai Minoru >

    西の果てから 東の果てまで ホームページ
    (東京都世田谷区)
    サンチャイルド陽子の個人ページ「西の果てから 東の果てまで ホームページ」を、新開設しました。詩のページ「Movi'n On! Homepage」 の姉妹店です。どちらもよろしくお願いします。写真を増やしていく予定です。http://www.st.rim.or.jp/‾aun

    フィリピンのスラムに古着や文房具を!
    (愛知県名古屋市)
    現在,ICANでは,現地のボランティア団体と協同で,フィリピンの貧しい地区に住む子供たちに奨学金養育費を出し,小中学校に通うための援助をしています.ICANでは,これらの子供たちやその家族のために,現地から要請のあった物資(文房具,おもちゃ,古着など)を現地に郵送するキャンペーンを9月25日まで実施しています.皆様のご協力をお願いします.

    平成7年(1995年)9月1日

    全国名水サミット
    (長野県南安曇郡豊科町)
    《いま、名水が問いかける。》をテーマに全国名水サミットが開かれます。名水百選所在の地域と住民が先鞭をとって、かけがえのない水を保全・保護するためにどう取り組むか、多方面からの意見交換と提言を受け考察と模索をしていきます。

    プロメテウスホームページ全面刷新のお知らせ
    (広島県広島市)
    はじめまして、プロメテウスです。当社では、8月29日にホームページを全面的に刷新しました。これまで通り、最新のCD−ROMソフトをはじめ、洋画・邦画・アニメなどのビデオとLDを新作から旧作まで、多数取り揃えているほか、WWW総合コンサルティングなど、予告していた、新サービスも開始します。なお、当社のホームページは随時発展、更新されていく予定なので、お楽しみに。それでは皆様のご利用を心からお待ちしております・・・

    酒 食品 さいはら が開店いたしました
    (大阪府豊中市)
    酒 食品のさいはらがO-kini Cityに出店いたしました。日本全国の31蔵の地酒と産直商品をご購入いただけます。各蔵の紹介もあわせてお楽しみください。また、杜氏名や飲みかた、日本酒度など地酒の詳しいデータもついており、日本酒党の方にもご満足いただける内容となっております。皆様のご来店をお待ちしております。他にも、スタンバイではCD-ROMサターン用ゲームソフトを、阪急クリーンカラーが、鉄道ビデオを販売いたしております。

    PARCO-CITY ONLINE SHOP
    (東京都中央区)
    8月31日、PARCO-CITYでは、新しく「PARCO-CITY ONLINE SHOP」を開設。野茂グッズや一流クリエーターのデザインによる腕時計の販売をスタートしました。

    Long-Run Homepage
    (東京都港区)
    アメリカ最大の日本人留学生ネットワーク誌『Long-Run』(92年10月創刊)のホームページです。全米各地の70大学の日本人留学生に無料で配布されている『Long-Run』は、留学生たちの交流の場、情報交換の場として定着してきました。アメリカに留学している日本人学生の素直な声が満載されています。一番人気は、旅行記「行けるとこまで行ってみよう---ヒッチハイク3000マイルの旅」。
    また、このホームページでは、過去のバックナンバーだけでなく、留学を志している人や留学をちょっと覗いてみたい人向けに、「留学ノススメ--留学はこんなにオモシロイ!」や「大学・英語学校の上手な選び方」等も掲載。編集者による留学相談もやっています。ヘンな留学関係の会社や雑誌よりはマトモなアドバイスができますよ(もちろん無料)。

    LEGAL RESOURCES AROUND THE WORLD / YASUSHI HOME PAGE
    (東京都)
    インターネット上の法律関係サイトリスト
    法律関係の職業に従事されている方々でインターネット接続をされている方の数はまだ多くないと思います。そこで、ネットワーキングでは一歩先を歩んでいる海外の法律関係のサイトを中心に国別にリンクを張ってみました。インターネットが法律研究、実務においてどういった可能性を秘めているかを実感して頂きたいと思います。
    また、「泰の言いたい放題」「米国における貸手責任の実務的対応」「コーネル大学OB向けのページ」「弁護士にちなんだブラックジョーク集」などもございます。ぜひ、お立ち寄り下さい。

    テピア・ハイテクセミナーのお知らせ
    (東京都港区)
    9月21日(木)第1回セミナー「災害に強い社会の構築に向けて」を開催します。今回は災害による被害を最小限にくい止めるためのマルチメディアの在り方や技術開発の方向性を提示することを目的として講演内容を設定いたしました。TEPIAホームページをご覧の方々を抽選でご招待致しす。詳しくはホームページをご覧ください。また表紙も一新したTEPIA ホームページでは、現在開催中の第8回展示"The New Digital Age"の情報を充実。動画で展示物を紹介したり、
    地図から選んで自分で撮影リアルタイムに会場内を見ることができます(とんぼびゅー)。また見学の申し込みについても紹介し、E-mail で申し込み受け付けをしております。

    SimTV3 Web Station
    (東京都渋谷区)
    おなじみSimTVの新しいホームページ公開のお知らせ
    NHK BS-2では10月13日 (金) 午後10時からSimTV3を生放送いたします。テーマは「発信する個人」。今回はインターネット上でみなさんからさまざまな作品を募集いたします。ホームページ「SimTV Station」には募集のための情報のほかに、みなさんにお楽しみいただけるチャンネルを3つ用意しています。これらのチャンネルは原則週2回更新されますのでお見逃しなく! 積極的な「発信」をお待ちしています。
    http://www.simtv.nhk.or.jp

    グランマルシェのショッピングパラダイス
    (東京都新宿区)
    インターネットでお洒落なショッピング!!
    グランマルシェでは、TBSテレビで午後2時より放映中の、「スーパーワイド」のなかで大人気の「スーパーワイドショッピング」にて紹介された商品の中から、アクセサリーやバック類を中心とした厳選された商品をインターネットを通じてご紹介いたします。品質の良さはもちろん、価格は特別価格のお買い得なモノばかりです。今ならアンケートにお答えいただいた限定100名様にTBSコールドテレカをプレゼント中!

    沖電気ホームページがリニューアルオープン
    (東京都港区)
    沖電気工業(株)のホームページが製品紹介などを加えてリニューアルオープンしました。話題の WWW用翻訳ソフトPENSEE for Internetも引き続きご紹介しています。

    Chicken Heads
    (千葉県千葉市)
    千葉大学文学部行動科学科認知情報科学講座の物書き有志で発行している文芸中心のインターネットマガジン、『Chicken Heads』がリニューアルして再登場!!文芸作品の投稿も受け付けています。

    開店!原水商店
    (大阪府高槻市)
    本日から開店します.サービス内容はまだまだ発展中のNTに関するページです(ページも発展中ですが).私一人で作り上げるにはまずは看板のあるこちらからおこしください.

    Collaboration You and We!!が誕生
    (佐賀県佐賀市)
    *** あなたとつくるグラフィックス! ***
    参加型の新企画,Collaboration You and We!!が,SAGA UNIV. CA&C(佐賀大学美術・工芸科教室)ホームページ内に,誕生しました.Collaboration You and We!!は,あなたと私たちでグラフィックスを作り上げていくコラボレーション企画です.皆さんが選んだエフェクトを取り入れながら,全く新しいグラフィックスを作り上げていきましょう!まずは,ご覧ください.多数の皆さんのご参加をお待ちしています.

    第11回 コミュニケーション・フォーラムの御案内
    (神奈川県藤沢市)
    情報通信学会では、第11回の国際コミュニケーション・フォーラムを10月26日(木)、27日(金)の2日間、国連大学の国際会議場(東京都渋谷区神宮前)で実施します。メインテーマは「新しい人間の創造性と教育を考えるーーマルチメディア時代とヒューマンリソースデベロップメント」です。マルチメディアと広義の教育や人材育成に焦点を絞り、21世紀におけるマルチメディアの可能性を探ることとし、二つの基調講演と三つのセッションにより多角的に討議が行われます。また、その中で郵政省の技術試験衛星を使っての「衛星会議」の併用は初めての試みです。

    日本インフォサイト
    (愛知県名古屋市)
    日本インフォサイトは、インターネットによるボーダーレスな世界の実現へ向け、全ての人に開かれた情報発信基地として、エキサイティングな内容を発信いたします。(株)ベストミックスコンサルタント(インターネット総合サービス)中部サイクル運動市民の会(プリンタートナーカートリッジのリサイクル)名古屋NGOセンター(非政府民間組織の活動紹介)スーパー一座(ロック歌舞伎)相撲でビッグチャンス(ネットを使った相撲ゲーム)など内容充実、 Let's click !

    MdNW3 Graphic Server
    (東京都千代田区)
    DTPとデザインのマルチメディアマガジン「MdN」がついにインターネットに進出!雑誌発売までの2ヶ月が待ち遠しいあなたはぜひのぞいてみてください。まだ工事中のページもありますがどんどん追加していきます。みなさんのアクセスをお待ちしております。今回はVol.27から「パーソナルDTPのススメ(Tips編)」「デジタルフォトグラフィ」などをフィーチャーしました。

    日産インターネット
    (神奈川県横浜市)
    神奈川県横浜市. 株式会社日産情報ネットワークにより運営されており、会社概要とインターネットサービス"日産インターネット"の内容が紹介されています。ユーザー各社のホームページへもリンクしています。

    日本語の方言のページ
    (愛知県豊橋市)
    私は個人的に日本語の方言のページを集めています。いろいろと探し回って、現在約40ヶ所にリンクを張るまでになりました。

    岡山大学薬学部
    (岡山県岡山市)
    岡山大学薬学部のWWWサーバです.各研究室の研究内容の紹介など本学部に関する様々な情報を提供しています.

    ロック歌舞伎スーパー一座
    (愛知県名古屋市)
    名古屋が世界に誇る、ロック歌舞伎スーパー一座ではホームページを開設いたしました。伝統を生かし、創造性あふれる痛快な演劇を作り続けていきたい。定期公演のご案内や舞台写真集など世界に向けて情報発信中です。

    中部リサイクル運動市民の会のトナーカートリッジリサイクル
    (愛知県名古屋市)
    オフィスには、資源になるものやリサイクルできるにもかかわらず焼却されている紙ゴミや使い捨てられているものがたくさんあります。そこで中部リサイクル運動市民の会は、オフィスリサイクル活動推進の一環として、パソコンプリンターのトナーカートリッジを回収し、再生するシステムを始めました。オフィスのコスト削減にも貢献するため、いま注目を集めています。日本全国統一料金、送料当方負担で1本から受け付けております。どうぞお立ち寄りください。

    名古屋NGOセンター
    (愛知県名古屋市)
    名古屋NGOセンターは、非政府民間組織(NGO)の集まりです。環境問題、平和運動、ボランティア活動、開発国への援助などさまざまな分野で活動しています。参加団体のご紹介やインタビューコーナーなど盛りだくさんのホームページです。このホームページが世界中のNGOのネットワーク化に繋がればと考えています

    Net Vote【リアルタイムアンケート】
    (東京都港区)
    TBSのホームページにインタラクティブな投票システムが完成しました。あなたの投票した結果がリアルタイムにグラフに反映されます。Let's VOTE!

    浮世絵ミュージアム 名古屋テレビサーバー
    (愛知県名古屋市)
    名古屋テレビでは、この度、浮世絵ミュージアムを開設しました。分かりやすい解説と、3段階の精彩度によるハイクオリティな映像によって堅苦しくなく、誰にでも親しみやすいホームページとなりました。江戸時代の風俗を覗見る感覚でぜひ一度、遊びに来てください。

    Sony Drive
    (東京都品川区)
    ソニー株式会社の提供する Sony Drive では、以下の内容を追加致しました。みなさまのアクセスを、心よりお待ちしております。

    モモタロウ
    (岡山県岡山市)
    「岡山を中心に私、松田祥治の脚で集めた情報を発信!」
    今年4月より準備を進めておりましたモモタロウのホームページがようやく皆様に紹介できるレベルのものとなりました。
     ・特別名勝後楽園 日本語 英語
     ・岡山カルチャーゾーン 日本語 英語
     ・外国人のための岡山県独自の宿泊施設(一泊3千円) 英語
     ・福山自動車時計博物館 日本語
     ・ホロコースト記念館 日本語
     ・岡山の美術館・文化施設情報 日本語
     ・岡山のイベント情報 日本語 英語
    瀬戸内海沿岸地方は見所も多く、食べ物もおいしいよい所、モモタロウのホームページでバーチャルトリップの後は、実際に来てみてね!

    福井県情報「インターふくい」
    (福井県福井市)
    福井県では、「インターふくい」からの情報発信を9月1日より始めました。1995年世界体操競技選手権鯖江大会の情報をはじめ、本県の観光・産業情報から県政かわら版など幅広く掲載しています。

    兵庫県ホームページ
    (兵庫県)
    8月30日、兵庫県ではHome Pageを開設。「兵庫県2001年計画総合的点検中間報告『ひょうご新時代へ』」の公開しています。

  • 新着情報にもどる