新着情報(1995年10月 No.3)

平成7年(1995年)10月20日

インターネット無料体験コーナーの設置
(京都府京都市)
京都アスニーの情報発信基地である「京都市生涯学習情報プラザ」では 、インターネットの無料体験コーナーを次のように設置します。 どうぞ、起こしください。
期間  平成7年10月25日(水)〜31日(火)
時間  午前10時〜午後7時
場所  京都市生涯学習情報プラザ(京都高島屋7階;河原町四条角)
交通  京阪 四条駅下車/阪急 河原町駅下車

目指せ! オ-バ-80mm!! オオクワガタを育てよう
(東京都)
黒いダイヤモンドと呼ばれているオオクワガタを 貴方も育てて見ませんか? 絶滅状態に近いと言われているオオクワガタは業者やマニヤの間で 驚くような金額で取り引きされているのです。 オオクワガタ幼虫の販売、飼育方法からオオクワガタ成虫の最新鑑定価格ま で盛り沢山でお送りしております。 オオクワガタに興味の有る方も無い方も是非一度お立ち寄りください。

ウエルネスギフトコレクション(バラのお店)
(東京都渋谷区)
抱えきれないほどのバラの花束を、産地から切りたてのままお届け する通信販売を開始しました。お誕生日、結婚記念日や大切なあの 日に、20本から100本の切りたてのバラをお求めやすい価格でお届け します。バラの他にも星座アクセサリーなど様々なギフトシーンに 応える商品も紹介しています。ぜひ一度お立ち寄り下さい。

カーナビゲーションシステムの新製品を発表
(大阪府大阪市)
住友電気工業(株)は、 95年11月上旬より、ハイブリッドタイプで初めて本格的ソフトローディング 方式を採用したカーナビゲーションシステム 「クルーズメイトSNV-AD10」(本体希望小売価格:131,000円、税・取付費別)、 及びプログラム搭載CD-ROM 「ロードエキスパート」シリーズ(希望小売価格:12,000円/枚)を発売します。 また、当社の新着情報は こちらからご覧になれます。

"The Future of the Book of the Future" exhibition HomePage
(神奈川県藤沢市)
情報基盤センター(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内)に於いて 10月28日(土)まで開催中の「The Future of the Book of the Future 展」。 このホームページでは 展示作品のリストなどに加えて、「 TODAY's Guest 」として、会場に設置された電子芳名帳から、来場者の画像とメッセージを 自動的にアップロードしています。

POWERBOOK ARMYが大幅リニューアル
(東京都)
Macintosh PowerBook ユーザのための 便利な情報フリーウェア・シェア ウェアを紹介しているPOWERBOOK ARMY で は、このたび全面改訂を行いました。どうぞご利用下さい。

K-Y-O Design Show Room(K-Y-O デザインショウルーム)
(東京都文京区)
"K-Y-O Design Show Room"(K-Y-O デザイン ショウルーム)
デザイナーKyo ICHIDAによ る3D及び 2Dのインテリア やグラフィックデザインを紹介するホームページ。同サイトには Kyo ICHIDAの友人であり 現在TVCF等で話題急上昇中のフレンチサウンド・ユニット "マレフィス"の ホームページが併設されており、機材データやプレゼント等 マレフィス に関する他では得られない情報がアップされています。是非一度お立ち寄りください!

公開シンポジウム「生命を育くみ、守る生物多様性」
(東京都)
地球に生命が誕生して約40億年、現在では豊かな生物の多様性が地球を覆っていま す。しかし今世紀に入ってこの生物種が急速に絶滅の一途をたどっています。そのスピ ードは13分に一種と推定されています。これは恐竜の大絶滅より早く大きな規模で す。しかも今日人間の活動が生物多様性の減少を加速度的に進め、人類の発展に対する 重大な脅威となっています。こうした環境破壊や人類の滅亡を防ぐ新しい視点から「生 物多様性条約」がつくられました。この分野での世界的な権威であるIUCNのジェフ リー・マクニーリー氏を招き、東アジアの生物多様性を保全し、持続可能な道をはかる ため、 「東アジアの生物多様性を保全する国際フォーラム」を開催することにいたしま した。奮ってご参加ください。

東京メトロポリタンテレビジョン(14ch)のホームページ
(東京都)
東京NEWS等タイムリーなニュースを掲載しています。

「公認会計士 ごとうたかゆき」のなんでも相談室を開設しました
(愛知県名古屋市)
この度、「Network Information Club(NIC)」では 「公認会計士 ごとうたかゆき」のなんでも相談室を開設しました。 「できれば無い方がよいもの」と聞かれて一番に考えるのが「税金」では ないでしょうか。しかしながら、どのような仕組みで税金が計算され徴収 されているのかあまり御存知無い方が多いと思います。 このコーナーではみなさまが感じている税金などに関する疑問についてお 答えいたします。またその他にも、 なんでも募集コーナー は売ります/買います情報(個人売買情報)を募集してます。(登録、 読出し共、無料です)
 公開オークション コーナーはオークション形式での商品売買情報を募集してます。 (登録、読出し、入札共、無料です)
さらに、情報を登録してくださった方の中から抽選でプレゼントが当たります。 ぜひ一度お立ち寄り下さい。

サイバー・マンションのご案内
(東京都)
ホームページサービスを持たないプロバイダに加入した個人ユーザに、賃貸 マンション形式で安価なページスペースを提供します。
また、ちょっとした掲示板、ポスター代わりにもご利用できます。
利用期間を1週間から4週間の3段階とし、目的に応じた情報発信ができます ので、本格的なホームページを作成するまでの練習場所としてもご利用 できます。
ページタイトルをビジュアル化し、来訪者が覗きやすくしました。

コンビのホームページ 〜ベビー用品情報〜
(東京都千代田区)
ベビー用品・玩具・健康関連機器の総合メーカー、コンビが ホームページをオープンしました。
現在試験運用中ですが、月齢に応じたベビー用品の選び方、 ベビーカーカタログなど、コンビの製品情報のほか、 アンテナショップ・チャットハウスからのお知らせや求人情報 もあります。また、みんなのバンド「トラや帽子店」からの 情報もあります(彼等の歌も聴けます)ので、 是非一度お立ち寄りください。

西日本新聞社のホームページ
(大分県)

WINDOWS 95 先行予約受付中
(大阪府豊中市)
MASSE SquareのSRGタカミヤでは今、最も注目されているWindows 95 の先行予約受け付けが開始されました。期間は、10月29日(日)午 前0時まで。「Windows 95を一日もはやく使いたい!」そんなあなた はいますぐ、SRGタカミヤまで!

Personal homepage of S.Nagata
(滋賀県草津市)
自作のQuickTime VR movieと世界のリアルタイム カメラへのリンクを追加しました。 StarTrekサイトへのリンクを追加中です。

クオリティマネジメント 「社長のためのセールス革命」のご案内
(東京都)
更なる業績向上を目指す経営者の方に、トップ自ら販売力を高める研究をして みませんか!!
そんな経営者の方に、クオリティマネジメントが提供する 「社長のための セールス革命」ご案内のホームページです。
平成7年11月7日 に「社長のためのセールス革命」実戦セミナーを行ないます。 詳しくはクオリティマネジメントのホームページをご覧下さい。

満天星
(東京都中野区)
ホームページ集「満天星」に登録してある、2つのホームページが更新され ました。不動産を検討するには秋が最適!地方に永住を考えている方、別荘を 希望する方、地価の違いに興味がある方は、地方の不動産物件を取り扱っている 「ふるさと情報館」 必見です。また、読書の秋に何かと言う方には、少数部数出版物を扱う 「本コミニケート」 をおすすめいたします。

エム ナマエ氏の『やさしさの世界』
(東京都千代田区)
エム ナマエ氏のこころあたたまる作品を 「やさしさの世界」 より紹介しています。
・毎月、クローズアップさせる作品1点
・毎週、今週の作品として2点
エム ナマエ氏の作品を紹介しています。
また、週の集積した作品を 「ギャラリー絵夢」 より紹介しております。ぜひ、ご覧ください。

MC住宅情報
(東京都港区)
MC住宅情報が10月1日より、スタートしました。東京都近郊の賃貸情報は、 毎週変わり現在2000件の情報が載ってます。 (その他、売買情報、ダイアルアップ接続の入会案内等) お部屋探しは、このホームページで・・・

湘南ネット134(SHONAN-NET-134)
このSHONAN-NET-134 は湘南エリア内にある観光スポットやレストラン・ショップ情報などの、 使える情報を提供することを目的とした広告ホームページです。
オンライン情報誌の特性をフルに活かした、リアルタイムサービスを目指して います。
企業のホームページにありがちな【1度訪れればもういい】という様なページや、 ロードにやたらと時間のかかる【グラフィックを貼りまくった】ページも出来る 限り排除してありますので “時間とお金の無駄”にはならないと思います。
地元の情報誌を長いあいだ手がけてきたベテランの広告マンが、企画制作を 担当しています。     湘南広告社 担当:増田まで TEL 0467-86-8911

月刊いといがわ Monthly ITOIGAWA
(新潟県糸魚川市)
 日本を2つに分ける、糸魚川−静岡構造線の起点、糸魚川市を紹介する ホームページです。官庁・各期間から、地元の有志にいたるまで、いろい ろな人の協力を元に、観光情報・イベント情報・Uターン情報などを発信 します。不定期だけどプレゼントもあり!。

C-net Communications
(長野県松本市)
ダイヤルアップIP接続サービス(28.8K 38.4k 64k)、ホームページ レンタル

F-1グッズ販売
(東京都港区)
『F-1MONOコック』は、日曜深夜『F-1グランプリ中継』終了後にフジテレビ系 で放送しているF-1MONO情報番組です。 『F-1MONOコック』では、ピットレポーターの川井一仁さんとF-1解説の土屋 圭市さんを司会に番組でしか手に入らないオリジナルのF-1グッズをはじめ、 F-1チームのオフィシャルグッズ、ドライバーご用達グッズなどマニア垂涎のMONO、 超レアMONOグッズなど見逃せない最新スポーツMONO情報を紹介していきます。

平成7年(1995年)10月19日

ガレージ SHOP MOONJU
私達主婦ってなかなか外で仕事が出来ません。 でもこのまま何もしないと時間が無駄にすぎるようでさびしい。 そんな時主人がこんな事をしてみたらと教えてくれたのがインターネットでした。 近所で地味にやっていたことですが私達が作ったものを インターネット上で売っちゃえと自分の子供をモデルに写真を 取ったりHTMLをつくったりと楽しくやってます。 一生懸命作ってガレージSHOPを開きました。 まだ子供服や人形の服などしか商品がありませんがどんどん新しくしていきます。 是非見て下さい。

個人輸入
(青森県黒石市)
個人輸入のホームページ。個人輸入の全てを解説します。知人による 発送と業者による発送。郵便による輸送、航空機、船舶による輸送。 検疫の方法、通関の方法。通常行われているのは業者による通関です が、これを全て個人で行なうと少額の税金などの費用で済み。何万円 と言う通関手数料の節約になります。

ああ、懐かしの電車
(東京都墨田区)
15年位前に撮影した鉄道写真を福島近辺と旧型国電を中心に掲載しております。 単なる当時の趣味の写真なので大したことないし、そんな昔でもないけれど 当時を知る人が見れば懐かしいでしょう。ヤング懐メロみたいなものです。 ぜひ御覧になってください。

題名:株式会社ソフトマシーンが本格的オンライン・マガジンをスタート!
(東京都港区)
 元『スタジオボイス』編集長の江坂健を迎え、本格的なオンライン・ サブカルチャー・マガジンがスタート! 日刊の 『ソフトマシーン・ ニューススタンド』(スティング、カヒミ・カリィ、立花ハジ メ、Hiromix(ヒロミックス)、高城剛他をフィーチャー)、 『ウェブ ・ジョッキーズ』(週刊/今いちばん面白いウェブページを毎週 セレクト、今月のゲストWJ=小山田圭吾)、そして、世界のデジタ ル世代に向けて、日本のカルチャーを紹介する月刊誌 NODE246----TOKYO BACKBONE! 創刊号の特集は「EXPANDING JAPANIMATION――躍 進するジャパニメーション」大友克洋インタビュー、対談/ケン・ イシイ×森本晃司、他を予定。

インターネット・ホームページ作成ワークショップ開講について
(大阪府大阪市)
(財)関西情報センターでは、 95年11月よりインターネット・ホームページ作成ワークショップを 開講することになりました。 本コースでは、実際にパソコンを使用してWWWサーバーのホーム ページ作成技術について実践的なトレーニングを行います。

診療放射線技師養成校
(大分県大分市)
NBUメディカルカレッジ
診療放射線技師養成校、大分県、大分市。

東京学芸大学 学園祭情報
(東京都小金井市)
11月2日から5日まで行われる小金井祭の情報を詳しく載せた電子パンフレット です。今年の学園祭は、 いじめ問題の講演会や研究室発表など充実しています。 皆様の学園祭開催期間中のアクセス及び、御来場を心より御待ちしております。

オンライン・ハイパープレイステーション
(東京都品川区)
『ONLINEハイパープレイステーション』は日本最大級のオンライン・マガジン です。どこよりも早くプレイステーションの新作ソフトの情報をお伝えするばかり でなく、ユニークな視点からゲーム・カルチャーを捉えた特集記事も大充実。
現在 11月号が大好評オンライン中です。
■recommend!!---- 速報!リッジレーサー・レボリューション/ これがアーケード版『闘神伝2』だ!! /ロボット特集/ネオ・ゴシック・ゲーム 特集/ピエール瀧のどぶろくCG道場/井上三太のコミック連載『隣人13号』 and so on!!!!!!

NTTデータ通信(株) データショー
(東京都江東区)
NTTデータ通信(株)では、来る 10月30日から東京国際見本市会場(晴海)にて行われる展示会「データショー'95」 に出展します。その出展内容をお知らせするページ データショー'95出展のご案内 を公開しました。
現在は、出展内容の案内だけですが、データショーの会期中には、 さらにパワーアップした内容をお届けできる予定です。楽しみにお待ちください。

PC-VAN Web Shop
(東京都港区)
3つの素敵なショッピングモールを揃えて、PC-VAN Web Shop がオープン! ディノスショッピングクラブ では、愛川欽也さんの司会でお馴染みの、 フジテレビ深夜No.1長寿番組『出たMONO勝負』から 世界中のすぐれMONO(10/24放映分)をご紹介。 NECライベックスショッピングモール では、一流化粧品がオール15〜45%OFF (ごめんなさい、PC-VAN会員だけです)。 風街の中央通り には、PC-VAN のショッピングコーナーでおなじみのお店が便利な Web の形 で続々オープン。PC-VANの WWWゲートウェイサービス (J PCVWEBSHOP)から アクセスすると、なんとオンライン発注もできるんです!

レーナ・マリアが歌うAmazing Graceがリアル・オーディオに!!
(兵庫県神戸市)
レーナ・マリアが歌う Amazing Graceがリアル・オーディオに!!
神戸YMCAをはじめ、全国のYMCAでは11月4日より、スウェーデンのゴスペル歌手 レーナ・マリアさんを招き、各地で レーナ・マリア阪神・淡路大震災復興チャリティ・コンサートを開催 致します。そのホームページで彼女の澄んだ歌声をぜひお聞き下さい。

F1会場周辺地域観光情報
(岡山県岡山市)
阪神大震災の影響で延期されたF1パシフィックグランプリが10月20・21・22日に 岡山県英田町で開催されます。今年は所定の駐車場も用意されたことから自家用 車で来られることも多いことでしょう。そこでF1会場周辺にある観光スポットを 紹介します。昨年の開催は春でしたが、今年は秋の岡山を体験してください。 ***F1当日の情報を発信する計画が急遽持ち上がりました。まだどうなるか 分かりませんがこのホームページからリンクを張りますので、また後日アクセス してください。***

F1最新情報
(広島県広島市)
岡山の有志により取材・運営・作成された’95F1 PACIFIC GRAND PRIXの情報を 提供するホームページです。開催当日のレース結果も報告する予定ですので ご期待下さい。

わいわいHamライフHomePage
(東京都)
アマチュア無線を徹底的にエンジョイしたい人達の熱意で パソコン通信のPeopleに開催されたミニパーティの HomePageです。

FTT Net by Four Two Two Company
(東京都)
FTT Netでバーチャルエージェントが始まりました。
FTT Net Website by Yasuo Onoe

ホンダ新車情報(CR-V)
(東京都港区)
本田技研工業株式会社 では, 新車(CR-V)のご案内を掲載しています。 また, QuickTimeVRを使ったオブジェクトムービーにより, CR-Vを自由に回してご覧頂けます。なお,本田技研は野村総合研究所の 「NRIサイバービジネスパーク1995」に参加しています。

Vision Home Page
(大阪府大阪市)
『VISION』は「新しい」 「美しい」「楽しい」を発見し、発信するために生まれた新世代の エレクトリックマガジンです。
アートやフォトグラフなどを多数集めた "GALLERY"や、 いろんな人たちを紹介する "PEOPLE"など、 多彩なページを展開しています。
ただいま 女性クリエイターを募集中

エルビス・プレスリー・ホーム・ページ
(東京都)
日本で最初のエルビス・ホーム・ページ。 エルビスの最新ニュースやCD情報、またエルビスの レコーディング、映画、コンサート等に関するデータを これからどんどん載せていくつもりです。エルビス・ファン の方は寄ってください。

徳島環境フェア'95 〜もっと知ってほしいあなたにできること〜
(徳島県徳島市)
来る10月22日[日]に徳島県・ 徳島健康科学総合センター主催で開催される「 徳島環境フェア'95」のWEBページです.

カルチャースペース「ライフカレッジ」
(神奈川県横浜市)
「あなたの街の身近なカルチャースペース」として生まれた生涯学習システム 「ライフカレッジ」をご紹介します。
通信教育講座 も開設しておりますので、センターが近くにない方にも受講していただけます。

オオクワガタホームページ
(神奈川県横浜市)
黒いダイヤとも呼ばれるおおくわがたは、今、絶滅の危機に瀕していますが、 そんなおおくわがたを多くの人に救ってもらいたいと思って作ったページーです。 みんなの力でどんどん繁殖させましょう!

新型ミラージュのホームページがオープンしました。
(東京都中央区)
10月17日にフルモデルチェンジした 新型ミラージュ の発表展示会が全国のカープラザで開催されます。 期間は10月28日(土)・10月29日(日)の2日間当日カープラザでは噂の INVECS-IIスポーツモードA/Tが体感できる TRY!MIRAGE 「体感試乗会」や、セガのサターンを使った 「CD-ROM プレゼンテーション」を実施する予定です。 また、発表展示会まで待てない!というあなたに。発表展示会の約一週間前、 全国10カ所で新型ミラージュの シティエキシビジョンが開かれます。 その他、試乗すると中居正広くん・和久井映見ちゃんの テレフォンカードをGETできる企画や、マクドナルドとのタイアップ企画 など盛りだくさん。

サンシステム・ホームページ
(東京都渋谷区)
 株式会社サンシステムの会社案内、求人情報やパッケージソフトのご案内を しています。また、「サンシステム・ニュース」のコーナーでは、最新の 行動分析学に基づくプロジェクト・マネジメントについての小冊子 「マネジメント ・テクノロジ」の バックナンバーを公開しておりますので、どうぞ、ご覧下さい。

平成7年(1995年)10月18日

「マイコンシステム&ツールフェア'95」ホームページ
(東京都渋谷区)
11月8、9、10日に池袋のサンシャインビルで開かれる「マイコンシステム& ツールフェア'95のホームページ」です。
このイベントは(社)日本システムハウス協会が毎年開催するもので、マイ コンを使った組込みシステムに関する日本で唯一の展示会です。同時にフォ ーラムやシンポジュウムも行われます。参加費は無料。
イベント活性化のために開設されたホームページです。

牛丼の吉野屋を愛している人々へ
(香港)
私は香港の日系企業で働く男子です。
香港にも吉野屋はありますが、味もサービスもちょっと日本とは違う印象を受 けました。
みなさんは日本にいてあの店とこの店とでは味もサービスもちょっと違うという 印象を受けた ことはありますか?
この吉野屋はうまいという場所を ぜひ教えて下さい。
私は吉野屋を愛する1人の人間としてこれを グラフ化し見やすくした状態 でみなさまに公表致します
吉野屋を愛する人間としてそのおいしい吉野屋に足を運んでみたいのです
ここでは、今最もあなたが愛する吉野屋を見つけることができるでしょう。
そして私はどこが一番ベストかを毎週アップデートします。

GYLS(Give You Lot`s of Service)ホームページ解説
(東京都港区)
GYLS(ジャイルズ)では、ホーム ページ開設を記念して、 三菱化学 メディアの新型MOドライブをインターネットユーザーのみモニター特別価格 にて販売しております。また Video-CDの オーサリングや MOのデュプリケーションなど、ホームページ上でデジタルメディアサービス も受け付けています。 MOでHTMLデータ を郵送していただける方に限り、無料でホームページを載せるサービスも開始す る予定でおります。是非ご利用ください。

セイコー電子工業(株)EDAホームページ
(東京都世田谷区)
セイコ−電子工業(SII)は時計の製造によって培った精密加工技術と、最先端の エレクトロニクス技術を結合した固有技術を基礎として、現在時計をはじめとす る民生品、情報関連機器、電子部品、分析・計測機器、ファクトリ−オ−トメ− ションなど多彩な分野に製品を提供し、国内外で評価と信頼を頂いております。  特にCAE/CAD/CAM事業では、自社開発によるディ−プサブミクロン時代に対応 した国産初のULSIデザインシステム「 SX-9000」をはじめ、電子回路の全設計工程をカバ−するEDAシステム 「Intergraph社 VeriBestシリ−ズ」、電子回路の仕様設計・開発を推進する新世代ESDAツ−ル 「Summit Design社 Visual HDL」など、電子設計・製造の最先端で活躍する高度な製品を提供し、 エレクトロニクス分野のDA化を強力に推進しています。

NEC情報サービス オンラインショッピング開始!
(東京都港区)
10月16日よりオンラインショッピングを開始しました。
インターネット専用翻訳ソフトウェア NetSurfer/ejを 販売しております。

芳洲外交塾(長崎県の日韓交流)
(長崎県長崎市)
歴史的に日韓交流に大きな役割を果たしてきた長崎県対馬を今後 の日韓交流の拠点とし、日韓の国際交流リーダーの育成をめざして 「芳洲外交塾」を長崎県対馬に開講します。

セキュリティGUI作成ツール
(京都府京都市)
株式会社ヴイテック セキュリティGUI作成ツールを定価の10%引きで販売 します。
セキュリティGUI作成ツールを定価の10%引きで販売します。 セール期間は、1996年3月末までです。 セキュリティ システムや監視制御システムの状況を、グラフィックスで瞬間的に把握する画面 の作成をプログラムレスで実現します

岡山県赤坂町のホームページ
(岡山県赤坂町)
岡山県の地方自治体では、初めての情報発信です。 岡山に来られる際は、一度赤坂町 へ寄って下さい。 花嫁・花婿募集 もありますので、是非、電子メールを送って電子文通(?)をしてみて下さい。

'95中部エレクトロニクスショーホームページ
(愛知県名古屋市)
10/25(水)から10/28(土)まで、名古屋市吹上ホールにて開催される、 '95中部エレクトロニクスショー 及び出展企業のご紹介を、インターネットにてご案内致します。
また(株)メルコのブース では、”マルチメディアが切り開く新しい世界”を今回のテーマに 「インターネット体験セミナー」や「自由に触れるインターネット体験コーナー」 を中心に展示会を実施します。

ARC SYSTEM WORKS CO., LTD
(神奈川県横浜市)
アークタイムズでは、訪問 者一万名様突破記念プレゼント実施中。
当社アークタイムズの訪問 者のページに記帳して頂いた方から抽選で5名様にプレイステーションの ゲームソフトをプレゼント。
ほかにプロレス観戦記 。19声優の仕事 をレポート。シネマ クイズでは映画情報を。競馬や絵日記、漫画等々。週2回更新のページです。

株式会社システムコンサルタント (KSC)
(千葉県浦安市)
当社はオープンシステムを中心としたコンサルティング、システム構築、 製品提供など様々なソリューションを提供しています。当社サーバーでは、 Excellent (C/Sシス テム構築用ミドルウェア)、 FreeWay(分散データベース 統合ミドルウェア)、SyPort (メインフレーム−WS間リアルタイムコミュニケーションシステム)、 TPKERNEL(国産初のTP モニター)等の製品紹介、 サポート情報の提供、会社案内等を行なっています。

「サンリオ アイランド」のテスト運用を10月4日より開始
(東京都文京区)
サンリオ アイランドからテスト 運用開始のお知らせです。 サンリオ アイランドは、楽しいことがぎっしりつまった夢の国。 8つのテーマゾーンからできています。 「ハローキティ」や「けろけろけろっぴ」、人気急上昇の「バッドばつ丸」... たくさんのサンリオキャラクターがあなたを迎えてくれます。 さあ、ファンタジーの世界へ出かけましょう。 今話題の 「SANRIO TINY PARK」の無料おためし版もダウンロード可能です。

アスニーページ(生涯学習の総合ページ)ができました。
(京都府京都市)
このページは、京都市教育委員会、京都市生涯学習総合センター、京都市図書館、 京都市社会教育振興財団が開いた生涯学習の総合ページです。 今後、毎月1回定期的に内容を入れ替えて、新しい生涯学習の話題を提供して いくとともに、他都市などとも連携して、ネットワークを形成していきます。

テレ仮想商店街
(USA)
テレの仮想 商店街では、地方都市(四国を拠点に)の特産品・観光市町村フリーマー ケット・企業新製品など、マテリアルな情報提供者のショッピングモールです。
現在は、沖縄・四国の観光・特産品などの地方都市の情報提供を開始しました。
全国地方都市での特色のある商品販売(市町村イベント・観光・産地直送・企業 PR)などの参加者を募集しております。

エレブギ(Ele-Bugi) - Japanese Hip Hop Online Journal
(東京都渋谷区)
急速に発展を続ける日本のヒップホップ・シーンを世界に紹介する オンライン・ジャーナル”エレブギ(Ele-Bugi)”が遂にスタート。
ラッパー、DJへのインタヴュー、ディスコグラフィー、レコード 店やクラブのガイドまでを網羅し、従来の雑誌にはないスタイルで 日本のヒップホップ(ラップ)の真の姿をrepresentします。

NEWS 23のホームページ開始!
(東京都港区)
筑紫哲也でおなじみのニュース23は、インターネットでの情報発信を間もなく 開始します。
その日のニュース項目はもちろん皆様からの情報募集まで様々なメニューを 用意しております。
ニュース23では「沖縄の米軍基地問題」などについての アンケートを行って います。
ご協力お願いします。お楽しみに!
また、秋の改編とともに TBSラジオのページもデザイン新たにオープンしました!

京都 衣料の岸本屋
(京都府京都市)
まいどおおきに!大正11年創業、京都 衣料の岸本屋です。 Heavyな素材感と頑丈さをもつ「ほんもの」のアメリカ衣料を <日本国内なら基本的に送料無料>にてアメリカ現地価格と ほぼ同一価格で日本全国のみなさまに販売いたしております。  すべてUSA/Columbia州にて、責任もって製造、縫製され また日本での商品供給も安定して受けております。 送料、手数料、消費税、すべてこちらで負担ししかもお支払いは 安心できる郵便局での振替による商品到着後の<あと払い>です。 「Good value for money」と呼ぶにふさわしい商品ばかりです。

ねこ森通信 Vol.1
(京都府京都市)
さわかみ☆みずきがお贈りするおんらいんまがじんです。
Vol.1の内容は…
・『ねこの寝言』…「大好き!べろべろマン」「りんくのぺ〜じ」等
・『げ〜む三昧』…げ〜むのれびぅ、今号は育てゲーです
・『れっつよーが』…誰にでもできるヨガのポーズ、今号はヨガの基本等
ぜひぜひ一度のぞきにきてね〜ん☆〃

超低価格350円オリジナルTシャツ作成のご案内。
(東京都中央区)
グル−プ団体のTシャツ検討中の皆様へ 超低価格350円オリジナルTシャツトレ−ナ−作成のご案内。 当社はTシャツメ−カ−として年間50万枚のTシャツの製作販売を行って おります。この為どこよりも価格で負けないTシャツの作成が可能です。 是非オリジナルTシャツの製作を当社にご依頼下さい。

東京書籍印刷ホームページ
(東京都北区)
JUNETの時代からインターネットに取り組んできた東京書籍印刷が、ついに WWWで情報発信をはじめました。当社が提供する様々なサービスやグループ会社 案内があります。サービス紹介ではTeXのftpや関連情報、Macによるサービスの 案内、 製本の情報をご覧いただけます。今後はSGMLによる情報の提供も 予定しています。
東京書籍 (株)の ページでは日本の教科書文化がわかる東書文庫の案内、 先生方をバックアップする東書ネットの案内や、 東京書籍が提供するゲームやCD-ROMが体験出来るページや ftpサービスもあります。

DAUBER PHOTO Home Page
(東京都墨田区)
DAUBER PHOTO は、東京都ごぞんじ東村山市で一番生意気な写真屋で、店頭紙 「DAUBER」や地域配布の新聞的チラシ「写真屋」で、さまざまな生意気情報を 発信しています。代表のKONTYANはパソコン歴16年、パソコン通信歴3年、 インターネット歴10日。実際にhtlmを操っているgantyanはパソコン歴3年、 パソコン通信歴3年、インターネット歴10日、htlm歴2日ですが、生意気にも いきなりホームページを持ちました。今まで蓄積した膨大な情報を小出しに していきます。
■ちゃんと 写真屋の部屋
 写真屋が教える撮影のテクニック
■■超写真屋の部屋
 デジタル写真の分野のように写真屋の域を越えた技術の記事から、当たり前と されている写真に関する常識にあえてメスを入れる辛口のコーナー
■■■読み物の 部屋
 店頭紙「DAUBER」に掲載された、直接写真とは関係のない読み物
■■■■ごぞん じ東村山の部屋
 名前だけ有名な東村山の魅力を全国に発信するコーナー
■■■■■お仕事の部屋
 ただ今、留守にしております

横河電機(株)T&M事業本部
(山梨県甲府市)
弊社発売の 電子計測器の紹介技術 情報のほか,我々の職場がある 山梨県の次のような情報を掲載しています。 県内の美術館の紹介など・ イベントインフォーメーション富士山フォトライブラリー

板橋区のホームページ(板橋区から環境情報を発信)
(東京都板橋区)
東京都板橋区では板橋区工業展(’95環境ビジネス工業展)にあわせ、 10/16(月)から10/31(水)まで、インターネットで、環境情報を 発信します。
その内容は、板橋区における環境問題への様々な取り組みをご紹介するものです。 ぜひ、みなさんでご覧ください。
(http://www.infoweb.or.jp/itabashi/)
お問い合せ:板橋区立エコポリスセンター,久我、熊田
電話03−5970−5001,FAX03−5970−2255
郵便番号174,住所:東京都板橋区前野町4−6−1

環境庁のホームページ(こどもエコクラブの紹介によせて)
環境庁では、10/16(月)から10/31(水)までの期間中 「こどもエコクラブ」の活動のようすをインターネットで、情報発信します。
「こどもエコクラブ」は、こどもたちが、地域の中で仲間といっしょに、 地域環境や地球環境問題に取り組めるように、本年6月5日の環境の日に スタートしました。
現在、全国で3万人の会員の仲間がいます。
ぜひ、みなさんでこのホームページをご覧いただき、次代の地球環境を担う お子さまが、この活動にご理解を賜りますよう期待いたしております。
(http://www.sphere.ad.jp/jec/)
お問合せ:環境庁企画調整局環境保全活動推進室
水落敏郎,中尾豊
電話03−3581−3351,郵便番号100,住所:東京都千代田区 霞が関1−2−2

NetEyeインターネット・サービス開始
(東京都中野区)
私達、NetEyeでは、インターネット接続サービスを9月より 開始しました。特長は、専用線IP接続が、 64kbps で ¥70,000- です!! まずは、ホームページをご覧下さい。

BOKO(母校)サーバー
(兵庫県神戸市)
神戸・阪神間の私立中学校卒業生有志により、同窓生が個人情報を発信できる パーソナルホームページのサーバーがスタートしました。参加校は、灘中学校、 甲陽学院中学校、六甲学院中学校、関西学院中学部、甲南中学校の5校です。 各校のOBの方は無料でホームページを掲載できます。 (甲陽六中甲南 が稼動中です)

MacintoshTree(Macuserの為の日本語による情報源)
(New York, USA)
日本語で読めるアップル関係の情報源です。アップル関係の日本語 で読めるサイトと僕自身の面白かったサイトへのリンクを張ってみ ました。是非僕のPageからMacの世界をサーフィンしてください。
また掲載希望&こんなPage有るよ、も募集中です。

平成7年(1995年)10月17日

「アイルランド友の会」
(神奈川県横浜市)
「アイルランド友の会」はアイルランドが好きな人のための オープンスペースです。 誰でも自由に参加できます。 アイルランドに行ったことがある方、行ってみたい方、 アイルランドの歴史や文化や市民生活に興味のある方、 そんな方は電子メールでメッセージをお寄せください。 1週間以内に「友の会サロン」で掲載させていただきます。 その時から、あなたは友の会の会員です。 友の会の会員どうし、電子メールで情報交換しましょう。 「フォトギャラリー」でアイルランドの写真も公開しています。

たかぼんのくらし快適ショールーム
健康な生活や快適なくらしに役立つ情報のサイバーショールームを目指します。 トイレやキッチン、バスルームなど水まわりの情報がメインになります。 とりあえず、TOTOのウォシュレットやカンキョーの空気清浄機など信頼の できる商品の紹介からアプローチします。
管工機材・住宅設備機器・水道用品の総合商社 フタバ水栓株式会社 の協力を 得ています。

デジタルジャパン・バーチャルウェブホスト・サービスのホームページ開設の お知らせ
(California, U.S.)
デジタルジャパン・バーチャルウェブホスト・サービスは、グローバルコモンズ 株式会社が提供する WWWホームページ製作運用アウトソーシング・サービスです。 お客様のホームページを私共のWWWサーバの中に設置させて頂きますが、 ホームページのURLには、お客様独自のドメイン名をお使い頂くことができます。 しかも、回線速度は1.5Mbpsと高速です。 ホームページの Netsurfing Starting Pointというコーナーでは、ネットサーフィンのために便利なYahoo、POINT Survey、Lycosの日本語訳も載せています。

HotSpaツアー
(東京都)
東京近郊の日帰り温泉施設を紹介する「 HotSpaツアー 」に、新しく 笛吹川温泉 コースが新設されました。
日本百名山として知られる、山梨県と長野県の県境にある金峰山に連なる国師ヶ岳 への山岳ドライブと登山をし、その帰りに温泉につかろうという趣向です。 紅葉真っ盛りの今週末、ドライブにお役立てください。
前回は長野県の 白骨温泉 でしたが、東京からの距離は約半分です。

災害情報ボランティア「ハヤブサ」
(東京都)
災害情報ボランティア「ハヤブサ」は群発地震発生中の伊東市内からの 情報発信を試みるなどの活動を行っています。 東京の他、札幌、大阪にも支部が開設されていて相互にリンクしています。

情報公園 MediaGalaxy
(東京都豊島区)
『情報公園MediaGalaxy』は、宇宙に広がる銀河のごとく、 無数の星(情報)が存在し、バーチャルな世界でビジネス、 ショッピング、カルチャー、イベント、レジャーなどが 楽しく遊泳できるインターネット・パークを創造して いきます。

リアル・タウン・・ジャパン
(東京都豊島区)
リアル・タウン・ジャパン−日本ではじめての 不動産・建築関連情報インデックス・ページです。 日本全国の不動産・建築関連情報を満載していきますのでご期待下さい。 不動産や建築についてのさまざまなご相談にもお答えします。 気軽にお問い合わせ下さい。

プレンティスホール出版の書籍情報公開ホームページ
(東京都中央区)
株式会社 プレンティスホール出版は、米国大手出版社で、傘下に100以上の子会 社を持つ、Simon & Schuster社の日本法人です。現在当社のホームページでは、 当社で出版している書籍情報(和書情報)および、米国で出版されているコンピュー タ関連書籍の中で、特に日本の市場に合っていると思われる書籍の情報(洋書情 報)を提供しています。

ナシオン HomePage
(大阪府大阪市)
兵庫県西宮市北部のニュータウン、ナシオンをご紹介します。
1994年度の都市景観賞を受賞した街ですが、現在も住宅都市整備公団による開発が 進められているところです。 ここに住む1住民 が建物や公園、地理などをまとめてみました。

レット症侯群 ホームページ
(栃木県宇都宮市)
このホームページは原因も治療法もわからない「レット症侯群」を 紹介しております、レット症侯群についての解説、レット症侯群 協会についての紹介、Rettニュースなどがあります。

VERSO PHOTO GALLERY
(東京都新宿区)
Verso Photo Gallery は、装丁家、坂川栄治が主宰するもので、写真文化の発展 ・向上と新人の発掘・育成を目的に、有名・無名を問わず、ファイン・アート・ フォトグラフィを幅広く紹介しております。今回、新しい試みとして、インター ネット上にもギャラリーをオープンいたします。第1回目は、フォトジャーナリスト として活躍するスティーブ・ガードナー氏が、「ブルース」をテーマに15年に わたって撮り続けてきた作品を取り上げます。延々と広がるコットンフィールドを はじめとする、ノスタルジックな風景の中で営まれる黒人たちの様々な日常が、 ミシシッピーに生まれ育った彼ならではの視点で描かれています。

「それって、日テレ。」新バージョン発表  一般公募から選ばれた全作品を一挙発表!
(東京都千代田区)
初の視聴者参加型の局キャンペーンとして好評の「それって、日テレ。」は、 この秋から一般からの出演者を募集した作品をに変わります。まさに、視聴者 から視聴者へ日本テレビの電波を使ってメッセージを送ってもらい、視聴者を 単なるテレビの受けてとせず、日本テレビと視聴者との関係を一層深めていこう という双方向性を持った試みです。このような「それって、日テレ。」のムービー をテレビよりはやくインターネットで公開しました。ぜひご覧ください。

自宅で仕事をする「シリコン・カフェ」ホームページ
(兵庫県尼崎市)
はじめまして! Silicon Cafe' です。兵庫県芦屋市でデザインスタジオをしています。最近流行の「SOHO」 を気取っています。デザイナー歴15年、6年前にMacintoshに出会ってDTPを導入し 、デジタルデザイナーに転向しました。3年前に関西DTP協会を設立し、初代会長 に就任しました。詳しくは プロフィールを見て下さい。
関西のデジタルとクリエイターに関わる ニュースを報告していきたいと思っています。他には、稚拙ながら デジタルアートギャラリーと題した作品や、妻がシコシコと趣味で作った アイコンなども公開しています。

女子美術大学
(東京都練馬区)
女子美術大学 ホームページ『美々たるもの』登場
10月27日(金)女子美術大学在学生スタッフによる ホームページ
創立記念号は10月27、28、29日に開催される女子美術大学祭を日替わり で密着レポート!
同時に女子美術大学の大学案内なども掲載いたします。(尚、当初予定していた チャリティーオークションは都合により延期となりました。お詫びして訂正 申し上げます。)
ぜひ美祭期間中、アクセス--->
---> お待ちしてます!

Japan World Wide Web Conference '95のお知らせ
(東京都新宿区)
来る11月28日(火)、神戸国際会議場において日本初のWWWカンファレンスが 開催されることが決定いたしました。現在、 論文発表および 参加申込み を受け付け中です。詳細は こちら を御覧下さい。

第2回 スタンフォード/飛騨高山
日米アートディレクターズMACワークショップ '95 Live! のお知らせ。

(岐阜県高山市)
World Wide Web(WWW)での情報発信をめざす、アートディレクター・デザイナー等 を対象とした第2回スタンフォード/飛騨高山日米アートディレクターズMACワーク ショップ '95 -インターネット・パブリッシング-が10月19日〜10月23日まで飛騨高 山で開催されます。 参加者はラッセル ブラウン(Adobe Systems Incorporated シニアアートディレク ター)をはじめとするトップクラスの講師陣の指導によりクリエイティビティ 豊かなホームページをハンズオン(実習)形式のワークショップで、作成します。 また、ホームページ製作者の大部分が使っていると言われる、Macintosh関連の協賛 各社のWeb Page作成ツールや関連アプリケーションの最新情報等も公開されます。 会期中はセミナーに参加している各メンバーの作るWeb Pageをライブで お楽しみいただけます。また、会場の状況をリアルタイムにお届けするPeep-Hole 等の企画も用意しています。ぜひ、毎日変化するSADW-Live@HidaTakayamaを是非ご 覧下さい。アドレスはhttp://www.sadw.egg.or.jpです。

協和エクシオのホームページ
(東京都港区)
当社は日本全国に支社支店を持ち、電気通信施設の建設から、ビル内外電気設備・ 雨水/汚水処理設備等の建設、ソフトウエアの開発、そして、街路の大変身プロ ジェクトまで社会のインフラ構築面で活躍しております。海外でもタイ、フィリ ピン、ラテンアメリカなどに拠点を設置し、活躍しています。 お役に立つホームページにしていきたいと考えておりますので、是非、お立ち寄 り下さい。

財団法人ハイビジョン普及支援センター
(東京都港区)
(財)ハイ ビジョン普及支援センターは、ハイビジョンの応用分野の拡大と、 関連産業の健全な育成と発展に努めている、通商産業省所管の公益法人です。 <事業内容> ●全国各地の文化・自然・地域活動の ハイビジョン映像制作・広報 ●新映像(CG、3D、VRなど)・マルチメディアのを指向した   新事業展開 ●新しいハイビジョン応用実験(美術館・博物館・医療・映画・教育・   印刷なとの分野) ●ハイビジョンシステムの標準化の促進 ●歴史文化財・伝統文化のハイビジョン映像制作支援

東京ラーメンの大成食品
(東京都中野区)
開業以来70数余年、生ラーメンの製造ひとすじ、 東京ラーメンの大成食品 です。何の疑問も持たずにラーメンを食べる現在、ちょっとラーメンの歴史を 覗いてみてください。もちろん東京ラーメンの注文もできます。また、 遊楽里よりツアーの ご案内が更新されました。11月のツアーは一味違う山荘の整備をかねた 「ツアー日本の秋を楽しむ」と「那須サイクリングツアー」です。 値段も格安で、自然もいっぱいのお得な情報です。

日産自動車「羅針盤」の新コーナー
(東京都)
日産自動車(株)の提供する「羅針盤」 では、NISSAN Tokyo Motor Show Online Magazineに、新しいコーナーをオープンしました。
日産のデザイン本部主催の 「NISSAN DESIGN GRANDPRIX」では、みなさまが描いた楽しいイラスト (デザイン画)を、ファックスで募集いたします。素敵な記念品を用意して、 ご応募をお待ちしております。また、HOT INFORMATION の 「ミスフェアレディ紹介」コーナーもご覧になってください。

まいど!大阪商業大学へいらっしゃい
(大阪府東大阪市)
教育機関のインターネットも珍しくなくなってきましたが、珍しい 内容をお届けするのが大阪商業大学です。スポーツの大商大、商い を学ぶ大商大。そんな中からよりすぐった”ネタ”をお届けします。 SPORTS LINEでは本学出身のメジャー選手のインタビュ ーや、いわゆる現代大阪の礎となった摂津・河内・浪速国の文書( もんじょ)が語りかける歴史秘話などを展開。もちろん大学紹介や 入学試験情報もスタンバイ。 ホームページ開設記念としてオリジナルテレカのプレゼントもあっ たりするので教養プラス実益の2倍の楽しみ方ができます。 まずはホームページをご覧あれ!

青山タウン情報 Plug In Aoyama Park
(東京都港区)
株式会社日本総合研究所NI事業部は、 コムプロジェクト株式会社とともに、青山のタウン情報をインターネットで 発信し、広告収入でこれを運営する「ライトメディア」ビジネスの実証実験を Plug In Aoyama Parkにて 行っていきます。Plug In Aoyama Park 本格稼動は、10月20日(金)となって います。現在、予告編として、10月20.21.22日に行われる 青山祭りのご紹介 をしております。なお、青山祭り会期中青山スパイラルホールにて、当サーバの デモンストレーションを行います。 今後の Plug In Aoyama Park に、ご期待ください!

東京大学駒場祭ホームページ
(東京都)
東京大学駒場キャンパスにおいて、11/24(金)〜26(日)の日程で駒場祭が 開かれます。ただいま、情報の交換と相互の交流の場所として 駒場祭フォーラム'95 を開催しています。 企画情報 もあります。駒場祭においでになる方も、そうでない方も是非御覧下さい。

ソリトンシステムズ
(東京都新宿区)
ネットワーク・インテグレータの(株)ソリトンシステムズが提供する ホームページです。セミナー・スケジュール、新製品などの「最新情 報」から、「人材募集」、様々なソリューションを提供する「製品と サービス」、そして「会社概要」をお届けします。

Funny Ha-Ha ホームページ
(大阪府)
Funny Ha-Ha は国内外のおもしろバラエティホームページを紹介します。
  笑って笑ってストレス解消!
  ゲーム王でも狙ってみるか?
  おもしろ極楽パラダイス!!

「Les Catalogues 〜カタログ百貨店〜」
(東京都新宿区)
(株)CSKのホームページに通販カタログを紹介するページ 「Le Catalogues(カタログ百貨店)」が新設されました。 書店、デパートなとが出版するカタログを、代表商品とともに ご紹介し、カタログのご請求や問い合わせを受付けています。 インテリア・フラワーギフト・音楽ソフトなど多彩なジャンル のカタログを紹介しています。ぜひ一度ご覧下さい。

早稲田大学坪内博士記念演劇博物館ホームページ
(東京都新宿区)
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館は、日本近代芸術の基礎を築いた坪内逍遥博士 の古希と、『シェイクスピヤ全集』全巻の翻訳完成を記念して、1928年に 早稲田大学内に開設されました。 以来、70年近くにわたって国内外の演劇資料・書籍を収集し続け、今日に至って います。今回オープンした 演劇博物館ホームページ には、利用案内、スケジュールのほか、館蔵の歌舞伎浮世絵の名品数十点で 構成された ギャラリーが開設されています。ぜひ一度ご覧になってください (画像が多いのでご注意を)。

国際トライボロジー会議、横浜1995
(東京都目黒区)
摩擦・摩耗・潤滑に関する、国際トライボロジー会議、 横浜1995(ITC Yokohama '95)が10月29日(日)から11月2日(木) までパシフィコ横浜で開催されます。開催要項、研究発表 プログラムなどの情報を掲載しています。また会期中、 会場と連動してトライボロジー・フォトコンテストを開催する 予定です。どうぞご覧下さい。

もう、観てるだけの映画じゃつまらない。自宅にいながら映画製作に参加できる ホームページ。
(東京都文京区)
お待たせしました。ISU映画制作委員会のページが本格的にスタート。
映画に出演するキャスト、美術などを世界中から大募集。
さらにそれらをウェブ上で公開し、みなさんに投票してもらいます。結果は映画に 反映されます。また、製作日記、現地レポート(ロケ地はN.Y.)をタイムリーに 報告。同時にみなさんからのご意見や気軽なメールも掲載します。この映画と ホームページを作るのはあなたです。ちょっとした意見だけでもふるってご参加 ください。

NetCity------ぶらぶら歩きのできるWWWの街
(東京都新宿区)
NetCityへようこそ! ここは、ぶらぶら歩き のできる、WWWの街http://NetCity.OR.JP/sat/です。ストリートを散歩しながら 建物をクリックして、様々なページを訪れて下さい。現在“開発”の進んでいる 街は、 ショッピングの街ビジネスの街コンピュータの街“食”の街ネットワーカーの街本の街マスコミの街音楽の街自由な情報発信の街ファッションの街花の街ホビーの街酒の街お茶の街、 そしてNetCityを共に作る仲間の街・IP95タウン です。この後も続々と新しい街が登場します。どうぞご期待下さい。

第20回日本ハンドボールリーグ
(東京都墨田区)
10月22日より開幕し、翌年3月まで行われる第20回日本ハンドボールリーグの情報 を提供するホームページです。内容は、大会の見所、男子,女子それぞれ1部, 2部計28チームの情報(チームの見所、選手名簿、期待の星)、試合日程、会場 案内等で、開幕後は、試合結果の情報を1週間単位でアップしていきます。情報 量は、どのホームページにも負けないくらい充実しています。また、数は少ない ですが、 ハンドボールに関するサーバへのリンクが張ってあります。

〜「辺境童人」敷島悦朗〜
(東京都目黒区)
〜「辺境童人」敷島悦朗〜は、探検家&ライター・敷島悦朗 のホームページです。南米のペルー、アマゾン、アフリカの ケニア、ウガンダ、ガラパゴス諸島など、世界の辺境に旅す る男が、インターネットで情報を発信します。探検中は、現 地からインターネットや国際電話を通じて送られてくる最新 の情報をリアルタイムで見たり、日本から激励のメッセージ を送ることができます。

『地酒売りの窓』こだわりの地酒・ワイン・他色々
(大阪府)
『地酒売りの窓』杉本商店はこだわりの酒蔵から直接仕入れ販売し てます。入荷後は摂氏3度以下で保存できる保冷庫にて冷蔵保存で 品質管理し、蔵出しのままの味を提供しております。自家製の熟成 酒も手がけており、自家製熟成酒を販売しております。ワインこだ わりの食品もございます。日々更新中ですがよろしかったらどうぞ

(株)シュビキのCGによるよくわかる要点解説ビデオ(CGプレゼンビデオ シリーズ)の通信販売
(東京都新宿区)
企業研修、講習会、説明会等での使用を想定して企画、制作された (株)シュビキのCGプレゼンビデオシリーズの通信販売。毎月発刊 の新作情報の他、ビデオ概要、サンプル画面、デモ等をご覧頂け ます。危機管理、PL、財務、知的財産権等の経営/実務編から 業界編迄と分野は多彩。社員研修、ライブラリ用に採用企業/団体 が続出しています。

平成7年(1995年)10月16日

薬害エイズのホームページ
(神奈川県横浜市)
輸入血液製剤によって、日本の血友病患者(類縁疾患等を含む)の 四割、約二千人がHIV(エイズの原因ウイルス)に感染させられ、 すでに350名以上が死亡した。さらにこの被害は2次感染した家族 にも及んでいる。この血液製剤を承認し、危険性を放置・隠蔽した 国並びに危険性を危険性を承知の上で虚偽の安全宣伝までして本件 血液製剤を販売し続けた製薬各社に対し、大阪及ぴ東京で、被害者 たちにより、その責任の明確化、被害の完全救済及ぴ薬害の根絶を 求めて、五年余の裁判が闘われ、そしていま、加害責任が明確にな り、和解勧告が出されましたが、国の責任を明確化するために皆様 の協力を要請するために今回ホームページを開きました。

(株)東和エレックスのホームページ
(東京都)
弊社は一部(FPGA) の半導体をはじめ、ハードウェアの開発販売、 SCO UNIX を中心としたパソコンによるシステムインテグレーション (特に現在は安価な インターネットへの接続支援、WWWサーバーの構築、グループウェアの 構築等)を行う一方、ワールドワイドに安価で信頼性の高い商品を御客様に 御紹介しております。 又、他方では 3Dホログラフィクス製品等、海外の優秀な商品の御紹介も行っております。

日本の水族館
(三重県度会郡)
全国の水族館の総目録です。ホームページのある水族館については,リンクを はってあります。 世界の水族館のリンクも収集中です。

江の島水族館URL変更のお知らせ
(神奈川県藤沢市)
江の島水族館はurlが変わりました。

マルチメディアフォーラム大阪
(大阪府大阪市)
APEC大阪会議開催を記念して、1995年11月13日(月)、大阪南港のATC(アジア 太平洋トレードセンター)Cホールにて、マルチメディアフォーラム大阪が開催 されます。天野昭氏(月刊「ニューメディア」発行人)解説による「マルチ メディアグランプリ '95」の受賞作品にみる映像最前線、浜野保樹氏(放送教育 開発センター助教授)によるアメリカからみたアジア・太平洋地域のマルチ メディア最前線、天野昭氏・パム ソー氏(シンガポール国家コンピューター庁 担当官)・ステファン・シュワルガー氏(オーストラリア・インタラクティブ・ マルチメディア協会CEO)・黄肇雄氏(国立台湾大学教授・台湾市コンピューター 同業協会顧問)・松浦 雅也(ミュージシャンPSY・Sリーダー)によるアジア・ 太平洋地域のマルチメディア最新事例、宮原秀夫氏(大阪大学教授)によるAPEC 大阪会議・支援システム(高速インターネット)等のプログラムが予定されて います。 お申し込みはこちらへ。

電子建築基準法
(東京都千代田区)
株式会社 建築システム (ARC-S)では、建築関連法令の電子化開始に伴い、建築基準法(昭和25年法律第201号 :最終改正 平成7年2月26日法律第13号)をHTML化したものを、試験公開いたして おります。

B R O A D N E T
(東京都千代田区)
BROAD NETは、テレビ・映画・ビデオ・コマーシャルといった映像制作に関わる プロフェッショナルのネットワークです。 地域や国境を問わず、テレビ局・プロダクションや、プロデューサー・ ディレクター・カメラマン・ライター等が、番組の企画やネタ集めから、或いは ロケーション情報といったことまで、作品づくりに必要な情報を交換。同時に、 広く一般の方々にも企画やCMの絵コンテのコンテスト---等を呼びかけます。 あなたのアイディアや企画が、世界のテレビ局で放送されるチャンスがあります。 大きな可能性を秘めて10月20日、B R O A D N E Tは開局します。 お問い合わせはikawa@hd.cri.co.jp。もしくはCRI事業部(03-5275-1171)

フォトギャラリー・末光辰義写真集「石鎚を翔ぶ」
(愛媛県今治市)
アマチュア写真家、末光辰義氏が、7年の歳月をかけて空撮した、四国・石鎚山系 の写真集「石鎚を翔ぶ」から、作者自身が選んだ21点を、四国と瀬戸内海地方 からの情報発信局マジカルアイランド に掲載しました。11月12日まで、 開設記念カレンダー プレゼントを実施中です。

ONE & ONLY CLUB
(大阪府泉南市)
今月、緊急創刊 !! パッケージと通信で、情報をデリバリーします。 当クラブは、仕事や生活をより創造的に広げて行きたい人々を対象とした情報店 であり、且つ交流の場で、自己実現をめざす個人をサポートします。 アンケート調査:抽選で、粗品プレゼント! 

エクスタシー
(神奈川県藤沢市)
即時性のある情報発信を目的とした学生総括メーリングリストです。 メディア美学者の武邑光裕先生をアドバイザーとしてむかえて、 WEBと連動しながら稼働しています。

神戸大学六甲祭ホームページ
(兵庫県神戸市)
'95神戸大学六甲祭は、「Heartquake〜復活の鼓動〜」をテーマに 掲げ、11月11日(土)、12日(日)に開催されます。未曾有の大震災の 被災地の中心に学舎を持つ神戸大学の学生として、私たちは以前よ りもすばらしい神戸の街を創造していくため、ここに立ち上がりま した。本当の復興への第一歩として、例年よりもすばらしい六甲祭 を目指し、物質面での復興が大きくクローズアップされる中で、" 人と人との心のきずな"を感じさせるようなものを作り上げていき ます。どうぞ今年はひと味違う'95六甲祭を、そう、"復活の鼓動" を感じ取りにお越し下さい。

日新電機(株)ELNIS開発部のページ
(京都府京都市)
リアルタイムOS「VxWorks」やLAN/WAN関連機器、Firewall、LAN暗号ゲートウェイ、 グラフィック/オーディオボード等をご紹介するELNIS開発部のページです。 VxWorks の製品情報 セミナー情報ならこのページへ!本ページは 日本サン・マイクロ システムズのCatalyst内にあります。こちらもよろしくお願いします。

OCMPホームページ
(東京都品川区)
OCMP (Open Computing Environment for MIPS Platform) 規約は、 MIPS RISC CPUをベースとした、日本語環境で使用できる ワークステーション/サーバの標準プラットフォームを定義する規約です。
OCMP規約に準拠してアプリケーションプログラムを作成することにより、 バイナリ互換が実現され、同一のアプリケーション・バイナリコードが、 OCMPグループ各社のワークステーション/サーバでそのまま利用できるという 理想的なユーザー環境を実現できます。
OCMP ホームページでは、概要説明、OCMP規約書、OCMP準拠サンプルプログラムを 始めとして、OCMPに関する様々な情報を提供いたしてまいります。

横浜田園共和国
(東京都港区)
横浜田園共和国はアーティストやクリエーターの方々の活動を全面的に サポートする仮想都市空間です。 大統領府、アーティストタウン、アート&エンターテイメント、コミニケーション 文化センター、ショッピングタウン、ビジネスタウン、メディアタウン、 コンサルティングプラザなどのエリアで構成され、各エリアではコンサート ホール、サロン、放送局、ライブハウス、ギャラリー、レコード会社、など 数々の施設が運営されております。

高知企業の情報発信 in 全国ニューメディア祭’95
(東京都)
●全国ニューメディア祭’95 in こうち
    10 / 26 - 29
 第8回全国ニューメディア祭では、高齢化/過疎化などの課題をかかえる 「いなか」である高知県で、人を中心にした新たな情報化の在り方を探ります。  情報化で田舎を、まちを元気にするための挑戦に、 高知県企業の情報を 発信します。

地球33番地からのおくりもの
(東京都港区)
地域情報化の全国的な普及を図ることを目的として毎年開催される「全国ニュー メディア祭」が、今年は10月26日から29日までの4日間、高知県で開催されます。 NTT高知支店では、インターネットを今後の地域情報化の中心的存在と位置づけ、 ニューメディア祭の開催にあわせてwwwサーバーを開設し、高知独自の情報を 発信することとしました。「地球33番地からのおくりもの」と題したコンテンツ は、「クジラ」「トンボ」「四万十川」「サンゴ」を中心に、高知の豊かで美し い自然、そして、自然と人との共生をテーマとしており、自然の素晴らしさを感 じていただけるものです。

ソフトウェアCALSホームページ
(東京都武蔵野市)
ソフトウェア研究所ソフトウェア技術研究部において検討中の、ソフトウェアの 全ライフサイクル支援環境である「ソフトウェアCALS」と、CALS に関する情報を 提供するホームページ。

東洋紙業株式会社ホームページ
(東京都品川区)
東洋紙業(株)はマルチメディアの制作も手がける総合印刷会社です。会社案内、 求人案内の情報に加え、デジタルプリプレスの初歩を解説した「デジタルプリプ レス入門」やイラストレーターの作品を紹介する「アートギャラリー」等のコー ナーがあります。また、ホームページの制作業務も承っておりますのでご連絡を お待ちいたしております。

ダイエーのホームページにリニューアルプラン/アンケートが新設されました。
(東京都杉並区)
ISR-WWW実験のスポンサー会社である ダイエーは来年1月以降、 更に充実した大学新卒採用に関する情報提供を行なえるように、ホームページの リニューアルを予定しています。そこで、このたびリニューアルプランのご意見・ ご希望を学生の皆さんからお聞きするコーナーを新設しました。学生の皆さんと ともに作り上げるホームページを目指していますので、是非御協力くださるよう お願いします。

年賀状印刷承ります。
(東京都)
1996年の年賀状印刷を承ります。デザインを選んでe-mailでOK。宅配いたします。 合わせて年賀状のデザインを募集しています。 1. 全てオリジナルデザイン 2. 印刷が綺麗 3. お年玉付年賀葉書付 4. お手元まで配送

仙台市ホームページ
(宮城県仙台市)
仙台市のホームページが新しくなりました。 「仙台市からのお知らせ」や「仙台観光案内」など、より多くの情報を 用意して皆様をお待ちしております。

博多祇園山笠
(福岡県福岡市)
博多の代表的な夏まつりである博多祇園山笠のホームページ

水戸市民吹奏楽団
(茨城県水戸市)
水戸市民吹奏楽団は茨城県水戸市に勤務または在住の高校生から 社会人によって構成されている市民吹奏楽団です。 このページでは当団のコンサート情報を中心に紹介しています。 新たに日記のコーナーも登場しました。 吹奏楽に関するアンケートも実施していますので吹奏楽に興味の ある方はぜひごらんになって下さい。

ヤクルトスワローズ日本シリーズ情報
(東京都港区)
株式会社ヤクルト本社のホームページ(実験版)内で,日本シリーズの情報を 発信しています。 鈴木杏樹さんが笑顔で迎えてくれます。 また, ヤクルトスワローズ の球団関連情報や, 応援メッセージも受け付けておりますのでご覧ください。 なお,ヤクルト本社は 「NRIサイバービジネスパーク1995」に参加しています。

「環境情報屋台村」エコマートついにオープン!!
(大阪府吹田市)
「ちょっと一杯やっか」の環境情報屋台村で、エコ商品を集めた「エ コマート」がついにオープンしました。環境教育・身近な環境監視に 最適なNOx測定器「エコアナライザーNOx」、廃食油せっけん作りを より身近なものにする石けん製造器「かわせみ」、自然エネルギーを 利用する太陽光・風力発電システムなど、「環境に配慮した生活がし たい」方々にとって、魅力的なエコ商品を集めました。これらの商品 は皆、普通のお店ではまず買うことのできない貴重なものばかりです。 品目はまだ6品と少ないのですが、今後有力なエコ商品が続々とライ ンアップに加わってくる予定です。皆さん、まずはこのエコマートを 覗いてみて下さい。眺めるだけでなぜか楽しいラインアップです。

あおぞらアート
(東京都)
あおぞらアートとは面白い作品を無料でプレゼントしている参加型 のストリートアートです。 今度はパリで開催します。みんな気軽にさんかしてね、待ってるよ。

弘文社印刷のホームページ
(佐賀県佐賀市)
佐賀県佐賀市の弘文社印刷が発信するホームページです。 当社の若手イラストレーターによるアートギャラリー、佐賀県に本拠地を置く アウトドアクラブ「アドベンチャーズカンパニー」の紹介、当社のお客様の各種 イベントの紹介のページ、それから、佐賀県内で草の根的に地道に活動している (してきた)教育・文化・スポーツなどの団体を紹介し、またその活動についての 意見を交換していこうという試みで創刊したオンラインマガジン 「INSTITUTE研究所」のページなどで構成されています。これからどんどんメニュー も増やしていくつもりですので一度のぞきにきてください。おまちしております。

全日空のインターネットサービス「ANA'S WWW」開始!!!
(東京都大田区)
全日空は、10月20日(金)より、インターネットを通じての新サービス 「ANA'sWWW」を開始しました。 提供内容は、国内線国際線のタイム テーブル、運賃情報(早割を含む国内運賃・国際とび丸運賃)、国内線・国際線の 各種サービス情報、会員サービス情報(プログラムA・ANAカード)、機内誌 「翼の王国」の特集記事などです。これにより全日空利用に関する主要な情報が 全て、タイムリーに入手できます。今後は、新規の営業情報やエアライン情報を 都度リアルタイムに提供してまいります。

那覇グランドホテル
(沖縄県那覇市)
シティーホテルの気軽さと便利さがなによりうれしい沖縄県、那覇市の中心部に 位置したホテルです。
メインストリート国際通りに面していますから、どこにいくにも便利。
大切なツアータイムも効果的に使えます。
さわやかなサービスとおもてなし..........
ごゆっくり快適なひとときをお過ごしくださいませ。

家具のアオキ
(京都市中京区)
京都の最新情報ページを増やしました。ただ今 「京のさんぽ道」では10月の京都での展覧会情報、京都の紅葉の見所、秋〜冬 の特別公開.特別展情報、未公開文化財特別拝観情報をご案内しています。
京都のInteriorShop家具の「アオキ」では家具等の オンラインショッピングが好評です。全国配送いたします。

POKKA NET CAFE
(愛知県名古屋市)
ポッカ・ネット・カフェ新メニュー のご用意ができました。
お仕事や研究の合間に、頭のリフレッシュをどうぞ。
今後も毎週月曜日に新メニューをお届けする予定ですので、ご愛顧のほどよろしく お願いします。

第50回秋季福島国体
(福島県郡山市)
10月14日から19日まで,福島国体秋季大会が開催されています。 この国体の縁の下の裏方さんや,マスコミには登場しない,よもやま話しなどを, ボランティアで,にわか記者が取材してみなさんに,国体を楽しんでもらいたいと 思っています。選手にも,裏方さんにも,元気な応援をお願いします。

賞金総額600万円!懸賞論文募集のお知らせ
(東京都港区)
第1回 ニューテクノロジー振興財団懸賞論文応募作品募集中
財団法人ニューテクノロジー振興財団は本年度より、インターネットを 使った懸賞論文の募集を開始しました。第1回の論文テーマは「文化と しての遊びと科学技術」です。最優秀賞(1名)300万円を始め、各 賞を用意していますので、奮ってご応募ください。なお、応募締め切り は96年1月16日(火)です。 詳しくは こちらをご覧ください。

場のノリで情報発信“24時間オンラインパブ「人生劇場」”
(東京都港区)
フラリと立ち寄ればいい話が聞ける−−。
ちょいとクリックすればご利益情報も手に入れられる−−。
そんな“くつろぎ酒場”として、インターネット上で情報発信する 「24時間オンラインパブ−− 人生劇場」
新装開店第2週目の目玉情報発信は、 カネにまつわる御利益情報−−「インターネット接続料金ぶんを浮かす人生劇場 マネー講座」。その第一弾は「心うきうき、カネも浮き浮きカード利用術」。 超低金利時代の昨今、貯めることより、カネの使い勝手を考えたほうがいい。 その使い勝手の代表選手が「カード」というわけ。プロバイダーに登録したあなた のクレジット・カード、他にも、おトクな使い勝手があるんですよ。
てなわけで、人生劇場、フラリと覗いてみて!
もちろん、常連ゲスト、 野坂昭如さん 木村晋介さんも来てるよ!
開店記念プレゼントも大好評実施中!(店主敬白)

国立科学博物館ホームページ開設のお知らせ
(東京都台東区)
国立科学博物館は自然史や理工学分野の調査研究を行うとともに膨 大な標本資料を収集保管し、その一部を展示しています。また、青 少年や親子を対象にさまざまな 教育普及活動を行っています。このサーバでは、 当館の展示品 特別展館内の案内 実験講座/野外教室/講演会等の普及活動についての情報を提 供しています。広く当館の活動を知っていただくため、役に立ち、 楽しめる内容をどんどん盛り込んで行く予定です。ご覧になった方 は、ホームページ末尾のアンケートにお答えいただくなど、感想を お寄せください。

長崎の原子爆弾被害に関する科学的データ
(長崎県長崎市)
このページは、長崎大学が持つデータの中から、そのいくつかをインターネットを 通して1995年10月5日から世界に公開したものです。
原子爆弾がもたらす被害の科学的データをできるだけわかりやすく紹介しています 。
なお、このページは現在はボランティアで運営しています。

コラボレーション You and We!! が第3回目に突入
(佐賀県佐賀市)
*** あなたとつくるグラフィックス! ***
SAGA UNIV. CA&C(佐賀大学美術・工芸科教室)ホームページ内の参加型の新企画, コラボレーション You and We!!が,第3回目に突入しました. Collaboration You and We!!は,あなたと私たちでグラフィックスを作り 上げていくコラボレーション企画です.皆さんが選んだエフェクトを取り入れ ながら,全く新しいグラフィックスを作り上げていきましょう! 前回ご投票いただいた方も,始めての方も,誰でもクリックひとつで参加でき ます.多数の皆さんのご参加をお待ちしています. インライン画像が多いので,画面表示に多少時間がかかります. しばらくお待ちください.

ハイパーフォーラム「地域は舞台」in内子の参加者を募集
(大阪市北区)
サントリー文化財団は、愛媛県内子(うちこ)町で、1995年11月11日 (土)に開催する「ハイパーフォーラム『地域は舞台』in内子 ―まちの風景は 住む人の顔 ―」の参加者を電子メールで募集しています。
この催しは、地域と文化に関する優れた見識や最新の情報を今後の発展に役立てる ためにサントリー 文化財団が毎年、各地で開催してきたものです。第4回目の今年は、20年に わたって、景観整備を通じたまちづくりに取り組んできた内子町との共催で、 「風景」をテーマに質の高い議論の場を持ちたいと思います。
このフォーラムに、広く全国各地から参加者を募集します。詳しくは サントリーホームページをご覧 ください。

SimなにわonWEB
(大阪府豊中市)
Simなにわ on WEBは日本で(たぶん)初めてのFirstClassBBS とWorld-Wide-Webとのリンケージです.Simなにわとは関西の 情報の共有を通じてネットワーク上で様々なシミュレーションを行 うための「Simなにわ」と呼ばれる,全国の約60サイトのFirstClassBBS 間でゲートされている会議室群(ニュースグループ)の総称です.

平成7年(1995年)10月15日

米国の主動力IT企業のエグゼクティブはこう考えている!
米国最前線からの新鮮ニュースを満載! FrontLine@WEB

(NY. USA)
毎週月曜日正午の更新頃には、サーバー・ビジーに! 楽しみにして見に来て下さる皆さん、ご迷惑をおかけしてごめんなさい! スタッフ一同うれしい悲鳴をあげている米国情報通信産業最前線レポート 『FrontLine@WEB』は、今週も最新情報を満載して更新!
様々な問題を抱えるものの先進国としての経済復活を成し遂げた米国。 その牽引力は、やはり情報通信(IT)産業! 今回のFrontLine@WEB トップストーリーでは、IT企業のエグゼクティブ達を対象にした調査結果を レポート。今後のIT産業、そしてメディア産業までを射程に含めた貴重な資料 です!
他にもまだ読んでいないあなたには、9月に米国で行われた各種イベントのレポート が、特集ページ 「ワッツ・ゴーイン’オン」で待っています。そして 今週のトップストーリー10本、そして注目の企業訪問レポートや気になる 数字がいっぱいの 「リーディング・アーカイブス」などなど、内容はますます充実!
「最新情報はFrontLine@WEB へ!」は、インターネット・コミュニティのbest tips! なにはともあれ FrontLine@WEBにget wired してください。See You Very Sooooon!!!!

「マルチメディア製作所」三協クリエイティヴ
(大阪府大阪市)
インターネットのホームページや、CD-ROMによる電子カタログなどを制作します。 企画からデザイン、オーサリングと、あらゆる段階でお手伝いいたします。 当社のホームページに、ぜひ一度お越しください。ネットサーフに疲れた時は、 担当者の家の 猫が作ったページにて、おくつろぎ下さい。

「ねんりんピック’95しまね」いよいよ開催
(島根県松江市)
ねんりんピック ’95しまねがいよいよ10月21日(土)〜24(火)に島根県で開催 されます。当日行われる イベント情報など、 盛り沢山。
人気タレントも 多く訪れ、子供も、大人も、お年寄りも島根に訪れて楽しめる大会になる事と 思います。10月10日から 松江 文泉堂 クイズ&プレゼント開始。宝探しのようにクイズの掲載ページを探してください。 そして見つかったら、松江に関する10個の問題に答えてください。抽選で55名 の方へささやかなプレゼント。応募期間は、10月10日から11月20日。 発表は、12月1日。ぜひ来てみてください。

ネットスケープのマーク・アンドリーセン・インタビュー
(東京都中央区)
ソフトバンクの PCWEEK ONLINE JAPANではNetscape Navigator 2.0bの配布を記念して, ネットスケープコミュニケーションズのマーク・アンドリーセンのインタビュー 記事を発行します。Windows版(32bit)のベータレビュー記事も同時掲載です。 また,インテルジャパン代表取締役社長の西岡郁夫氏のインタビュー記事も 読めますよ。2.0bで追加されたFrame機能を使ったレイアウトになっています。

ぜんまいホームページ
(東京都)
Macintosh用ファイルインスペクタ『まいまい』を製作している”ぜんまいはうす” 様公認のホームページです。最新バージョンの『まいまい』の他、ぜんまいはうす 製作ソフトを随時登録して参ります。この他にも、CGや管理者の日記なども 掲載しております。 管理者自体、HTMLの経験が浅いせいか、毎日ホームページの どこかが変化しています。生き物のように変化しているこのホームページを是非 御覧になって下さい。Macintoshユーザーは必見です!

y design
(東京都世田谷区)
y design でもう一度会いたくなるページ作りを。

ホームページ用CG から雑誌用カット・イラスト・ポスター、ロゴデザインなど。 ホームページ そのものも作成します グラフィック デザインの一例個人的に やっるページもありますのでご覧下さい。

三菱鉛筆新製品「楽ボ」の試供品提供
(大阪府池田市)
ステーショナリーグッズ試供品提供第2弾!かんぺーチャンのコマーシャルで おなじみの 三菱鉛筆新製品「楽ボ」の試供品を提供いたします。 (大阪府池田市の自治体 プロバイダーに関するアンケートもよろしくお願いします。)

AandE Pro.
(愛知県名古屋市)
AandE Pro.--インターネット改札口
E-mailの和訳・英訳・添削サービス。ホームページ人気ベスト30。 今一番ホットなページです。日本の伝統品やパソコンの周辺グッズ のオンラインショップ。あなたのホームページを募集中。AandE Pro.

フィリピンのスラムの子供たちにクリスマスカードを!
(愛知県名古屋市)
アジア日本相互交流センター (ICAN)では,フィリピンのスラムに住む子供たちを励ますために クリスマスカードを送る キャンペーンを11月15日までの予定で行っています.皆様のご協力をお願い します.
この他,ICANは,現地の援助団体と協同で,これらの子供たちのために 学費(奨学金)養育費(里親)の援助を したり,生活の手助けとなる 物資(古着や学用品)の郵送などをしています.

英日翻訳ソフトEtranJ/Win
(東京都)
ソフトウエア技術(株)の英日翻訳ソフト、EtranJ/Win(Windows用エトランジェ)を 紹介しています。EtranJ/Winは、翻訳サテライトオフィスの実験システムで英日 翻訳プログラムとして採用されたUNIX対応版EtranJをWindowsに移植したものです。 翻訳方式は、上野俊夫氏・柴田勝征(埼玉大学教授)氏が考案、開発した孫世代 自由トランスファー方式を採用しており、翻訳速度が高速、文法ルールをユーザが 強化可能、などの特徴があります。

Club de Roadster
(東京都/北海道〜沖縄))
Club de RoadsterはインターネットのML(メイリングリスト: ClubDeRoadster@st.rim.or.jp)、WWW( http://www.st.rim.or.jp/~yfujita/)及びNIFTY Serve上のプライベート 会議室のPATIO/HP上で活動している、EUNOS Roadster(MAZDA MX-5 Miata)が 大好きなメンバーの集まりです。(1993年にNIFTY-ServeのFCARを母体として開設 されました)
参加メンバーは日本全国沖縄から北海道まで全国に約50名(PATIO/HP/MLメンバー の合計)ほどいて、基本的には、ネットワーク上でのおしゃべりが中心ですが、 オフラインも活発にやってます。
ML参加メンバー募集中です。手動登録なので、申し込みは、ふじた( yfujita@st.rim.or.jp)までメイル して下さい。

たくさんの夢をプレゼント
(大阪府池田市)
池田青年会議所 ホームページオープン!新池田ゆめまち物語→まちに恋、みんなで来い。 ちょっときままなティーブレイク←池田市長 倉田 薫。 (大阪府池田市の自治体 プロバイダーに関するアンケートもよろしくお願いします。)

山形国際ドキュメンタリー映画祭ホームページ
(山形県山形市)
山形国際 ドキュメンタリー映画祭は、2年ごとに山形市で開催されます。 山形国際 ドキュメンタリー映画祭'95最新情報では、1995年10月3日〜9日、山形市にて 開催された映画祭の詳しい情報がご覧になれます。映画祭'95最新情報には、 映画祭期間中毎日発行された デイリー・ニュース、映画祭の公式プレスリリース YIDFFニュースが掲載されています。
映画祭の機関誌 Documentary Boxも掲載されています。同誌では、ドキュメンタリーの最近の 傾向を詳しく扱ったエッセイをご提供します。数カ月後には、映画祭の過去の カタログ情報を初めとする膨大な情報リソースを追加掲載する予定です。

女の子の、女の子による、女の子のためのページ(女の子だけの...)!
(福岡県粕屋郡)
リン、リン、リンクは、 楽しいな!

名古屋市科学館
(愛知県名古屋市)
名古屋市科学館は1995年9月より、インターネットによる情報公開 を始めました。内容は、名古屋市科学館の展示概要、イベント案内、 そして最新の天文情報などです。

東邦大学医学部
(東京都大田区)
東邦大学医学部のホームページです。医学部からのお知らせ・最新 情報はこち らです。

新着情報にもどる