From: Toyokazu.Tomatsu@sun.co.jp (Toyokazu Tomatsu - Nihon Sun System and Application)
Real-Date: 8 Oct 1995 21:05:15 +0900
Subject: [infotalk,05929] Re: Netscape 2.0b1 available now
Message-Id: <9510081205.AA22662@chamonix.Japan.Sun.COM>


戸松@日本サン です。

風間さん:
> > 今みたら、http://java.sun.com は、まだ Java alpha3 用のままでした。
> 
>  今までのHotJavaがalphaで、Netscapeでbetaに移ったということなんですか。

そうです。

alpha とか beta というのは、Java 言語の仕様と付属ライブラリの
バージョンのことです。beta は alpha の上位互換ではありません。

今のところ、HotJava で表示できるのは alpha で
Netscape で表示できるのは beta です。

HTML の書き方も違います。見ための違いは、
<APP CLASS=...> というタグを使うのが alpha 用で、
<APPLET CODE=..>..</APPLET> というタグを使うのが beta 用です。

> > そのかわり、http://java.sun.com/JDK-prebeta1/applets/
> > にデモがたくさんあります。
> > Java をサポートしている Netscape Navigator 2.0b1 で見られます。
> 
> http://java.sun.comからも、The Latest Cool Appletsをクリックすれば、そ
> の下にHotJava browser usersとNetscape Navigator browser usersに分かれ
> ていますので、それをクリックしてもいいんじゃないでしょうか。

うっかりしてました。こちらの方が本物?だと思います。
ご指摘ありがとうございました。

同じ物があったりしますが、
	http://www.javasoft.com/applets/applets.html
の方を見てください。

---
日本サンマイクロシステムズ(株)
システム応用技術本部 応用技術部
戸松 豊和     03-5717-5339(直)





From: Takashi Ichihara <ichihara@rikaxp.riken.go.jp>
Real-Date: Tue, 10 Oct 1995 06:50:56 JST
Subject: [infotalk,05928] Re: Netscape 2.0b1 available now
Message-Id: <00997A65.36ABBF8D.7@rikaxp.riken.go.jp>


In article <009979F8.2D229889.1@rikaxp.riken.go.jp>, Takashi Ichihara <ichihara@rikaxp.riken.go.jp> writes:
>  情況が fixするまでの暫くの間
>
>     ftp://ftp.riken.go.jp/WWW/netscape/2.0beta 
>
>は1時間ごと毎時59分に本家(ftp.mcom.com)よりミラーの設定をしました。

  Netscapeから今きた情報だと,以下の予定だそうです。(日時は PDT だと思われ
ます)

! Netscape is not yet ready to make available the Windows 32-bit and Sun/SGI
! UNIX versions of Navigator 2.0 Beta due to several outstanding bugs we need
! to address. We will probably post this software to our FTP servers sometime
! Tuesday,October 10,1995. 
 
    理化学研究所 放射線研究室/加速器研究施設
    市原 卓      Ichihara@rikaxp.riken.go.jp