From: Kouichi Kotani <kotani@senri-i.or.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 94 15:25:12 +0900
Subject: [infotalk,02709] Hatsumoude Infomation 
Message-Id: <9412260625.AA28125@newton>



阪急電鉄の小谷です。

阪急沿線の初詣の情報をいれました。

HOME PAGEの「阪急からの最新情報」のなかに、「初詣」が
あります。宝塚スターの純名里沙さんが皆様をお迎えします。

	http://www.hankyu.co.jp/tour/dekake/moude.html

で直接御覧になれます。同時に、終夜運転の情報ものせて
ありますので、お正月のお出かけの参考にしてください。

#京都、神戸、宝塚への初詣は阪急電鉄で。

---------
小谷 晃一 : 阪急電鉄  文化技術研究所  ( 千里国際情報事業財団 )
TEL:06(873)2008   FAX:06(873)2009  E-Mail:kotani@senri-i.or.jp  






From: takagi@center.nitech.ac.jp (TAKAGI Hiromitsu)
Real-Date: Mon, 26 Dec 94 03:06:56 +0900
Subject: [infotalk,02708] Re: SimTV 2 
Message-Id: <9412251806.AA16488@oracion.center.nitech.ac.jp>


 > > > いま誰か(千葉麗子?)のホームページを作っていたようですが、
 > > > その URL はどこですか? 公開されてるかな?
 > > 
 > > 田村恵理子さん(漢字は違うかも知れない)ですね。

こりは失礼。

 >   http://www.nttls.co.jp/SimTV/tamura.html
 > のようですね。

見ました。
log に出ていることでしょう(笑)。
番組中どのくらいのアクセスがあったのでしょうね。

高木@名工大


From: hasegawa@cs.shizuoka.ac.jp (Makoto HASEGAWA)
Real-Date: Mon, 26 Dec 94 03:03:03 jst
Subject: [infotalk,02707] Re: SimTV 2
Message-Id: <9412251803.AA11643@seibu2.shizuoka.ac.jp>


長谷川です.

さすがに,ちゃんと終わりましたね ^^
関係者のみなさん,どうもご苦労さまでした.



From: Hitoaki Sakamoto <hitoaki@sphere.csl.ntt.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 02:55:58 +0900
Subject: [infotalk,02706] Re: SimTV 2 
Message-Id: <199412251755.CAA19868@sphere.csl.ntt.jp>



> > いま誰か(千葉麗子?)のホームページを作っていたようですが、
> > その URL はどこですか? 公開されてるかな?
> 
> 田村恵理子さん(漢字は違うかも知れない)ですね。

やっぱり違った。田村 英里子さんでした。
  http://www.nttls.co.jp/SimTV/tamura.html
のようですね。

ひとあき



From: endo-h@cs.uec.ac.jp
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 02:58:52 JST
Subject: [infotalk,02705] Re: SimTV 2 
Message-Id: <9412251758.AA00875@coco.cs.uec.ac.jp>


えんどう@電通大です

# 番組は終りつつあるようだ

 > 椛島@NHKです。スタジオの端っこから、自分のDuoを差し込んでメールしてます。

わ、びっくりした。
いいですね。こう云うのって(^^;)。

 > >視聴者のリアルタイム参加が電話ばっかりなので、電話が近くにないワタシは、
 > >指をくわえて見てます(^^;;)。
 > >
 > mail@simtv.nhk.or.jp宛のメールを書いていただく、という手もありますよ〜。

面白い話がなくて……(^^;)

もっとフツーの時間に放送できれば -でもって地上波で- すばらしいと思いま
した。


 > ボランティアで、どしどしメールのリプライを書いているのですが、
 > さすがに、すべてのメールに送りかえすことは出来ないでいます。
 > #とりあえず、どしどし書いてます!!!

気まぐれな通信回線相手にご苦労様です。

では
はは
--------
遠藤英幸  電気通信大学 情報工学科 有山・青柳研究室 D2
Department of Computer Science / The University of Electro-Communications
http://juju.cs.uec.ac.jp/person/endo-h.html
endo-h@cs.uec.ac.jp


From: hasegawa@cs.shizuoka.ac.jp (Makoto HASEGAWA)
Real-Date: Mon, 26 Dec 94 02:34:57 jst
Subject: [infotalk,02704] Re: SimTV 2
Message-Id: <9412251734.AA11609@seibu2.shizuoka.ac.jp>


長谷川です.

At  2:13 94.12.26 +0900, Daisuke Kabashima wrote:
[...]
Daisuke>番組もあと50分!!!
[...]
Daisuke>とにかく、あと50分、よろしく御願いします(_O_)

NTTLSにあるON AIR情報に比べると進行がだいぶ遅れているみたいですけれど
時間までに終わるものなのでしょうか?
(そこはちゃんと終わらせるんだろうな〜,プロだから)




From: Hitoaki Sakamoto <hitoaki@sphere.csl.ntt.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 02:32:05 +0900
Subject: [infotalk,02703] Re: SimTV 2 
Message-Id: <199412251732.CAA19837@sphere.csl.ntt.jp>



> いま誰か(千葉麗子?)のホームページを作っていたようですが、
> その URL はどこですか? 公開されてるかな?

田村恵理子さん(漢字は違うかも知れない)ですね。

ひとあき


From: takagi@center.nitech.ac.jp (TAKAGI Hiromitsu)
Real-Date: Mon, 26 Dec 94 02:24:11 +0900
Subject: [infotalk,02702] Re: SimTV 2
Message-Id: <9412251724.AA16411@oracion.center.nitech.ac.jp>


 > 椛島@NHKです。スタジオの端っこから、自分のDuoを差し込んで
 > メールしてます。

おおぅ、同時進行してこそ ですよね。

いま誰か(千葉麗子?)のホームページを作っていたようですが、
その URL はどこですか? 公開されてるかな?
(「あらかじめ用意してあったものを」とは料理番組のようだ(笑))
(そこだけは聴こえた)

高木@名工大


From: kava@cedu.pro.nhk.or.jp (Daisuke Kabashima)
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 02:14:48 +0900
Subject: [infotalk,02701] Re: SimTV 2
Message-Id: <199412251713.CAA08520@cedu.pro.nhk.or.jp>


椛島@NHKです。スタジオの端っこから、自分のDuoを差し込んでメールしてます。

#info-talk関係者からのメールも到着しています。
#どうも有難うございます。
番組もあと50分!!!

At  1:43 94.12.26 +0900, endo-h@cs.uec.ac.jp wrote:
>ここに出すのははじめてかもしれない。えんどう@電通大です
>視聴者のリアルタイム参加が電話ばっかりなので、電話が近くにないワタシは、
>指をくわえて見てます(^^;;)。
>
mail@simtv.nhk.or.jp宛のメールを書いていただく、という手もありますよ〜。

ボランティアで、どしどしメールのリプライを書いているのですが、
さすがに、すべてのメールに送りかえすことは出来ないでいます。
#とりあえず、どしどし書いてます!!!

とにかく、あと50分、よろしく御願いします(_O_)
-----
kava@cedu.pro.nhk.or.jp               椛島@生涯学習.番制.NHK
                                      Tel.    03-5478-2914
                                      Fax.    03-5478-2940
                            



From: Hitoaki Sakamoto <hitoaki@sphere.csl.ntt.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 02:00:46 +0900
Subject: [infotalk,02700] Re: SimTV 2 
Message-Id: <199412251700.CAA19788@sphere.csl.ntt.jp>



> もう 10時間半も vat を立ち上げたままですが、MBONE への中継をしている
> (はずの) CU-Reflector から来たパケットは 0 です。はぁ...

おうちのテレビを Sunにつなげたら、怒られるだろうなぁ。
ううむ……。:-P

ひとあき 


From: Hiroaki Kashima <kashima@csce.kyushu-u.ac.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 01:56:34 +0900
Subject: [infotalk,02699] Re: SimTV 2 
Message-Id: <199412251656.BAA15455@mitsuze.csce.kyushu-u.ac.jp>


かしまです。

From: Hitoaki Sakamoto <hitoaki@sphere.csl.ntt.jp>
Subject: [infotalk,02698] Re: SimTV 2 
Date: Mon, 26 Dec 94 01:49:11 +0900

> 私は、衛星経由で見ています。ただ、番組がはじまったときには
> 家内と衛星チューナの使用権がダブルブッキングしてしまったので、
> 見れなかった。MBONEでもやっているなら、聞いていれば良かったです。

もう 10時間半も vat を立ち上げたままですが、MBONE への中継をしている
(はずの) CU-Reflector から来たパケットは 0 です。はぁ...


From: Hitoaki Sakamoto <hitoaki@sphere.csl.ntt.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 01:49:10 +0900
Subject: [infotalk,02698] Re: SimTV 2 
Message-Id: <199412251649.BAA19729@sphere.csl.ntt.jp>



> > 何を言っているのかほとんどわかりません。
> > 「インターネット」「CU-SeeMe」という単語は聴こえるのですが…
> > みなさんのところではいかがでしょうか?
> 
> MBONE 上にも sd によって音声のみのセッションはアナウンスされています。
> sd 上のセッションは 158.125.12.11(sg-cc011.lut.ac.uk イギリス!?)から
> 流れ、vat には 158.125.220.4(sloth.mrrl.lut.ac.uk) 上の Reflector が参
> 加しています。そこから MBONE に流すのだと思いますが、今のところ何も流
> れてきません (;_;)

私は、衛星経由で見ています。ただ、番組がはじまったときには
家内と衛星チューナの使用権がダブルブッキングしてしまったので、
見れなかった。MBONEでもやっているなら、聞いていれば良かったです。

坂本仁明



From: endo-h@cs.uec.ac.jp
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 01:46:33 JST
Subject: [infotalk,02697] Re: SimTV 2 
Message-Id: <9412251646.AA00755@coco.cs.uec.ac.jp>


ここに出すのははじめてかもしれない。えんどう@電通大です

 > 今 CU-SeeMe で SimTV 2 を見ています。
 > 何を言っているのかほとんどわかりません。
 > 「インターネット」「CU-SeeMe」という単語は聴こえるのですが…
 > みなさんのところではいかがでしょうか?
 > 
 > 衛星ちゅーな がない私にはこれで見るしかない(本末転倒)(笑)。

今、研究室で見てますが、ちょっとダンドリが悪い番組ですね(^^;)。

番組の本筋はともかく、色々な人や研究所の紹介のVTRがとても興味深いです(^^;)。

視聴者のリアルタイム参加が電話ばっかりなので、電話が近くにないワタシは、
指をくわえて見てます(^^;;)。

では
はは
--------
遠藤英幸  電気通信大学 情報工学科 有山・青柳研究室 D2
Department of Computer Science / The University of Electro-Communications
http://juju.cs.uec.ac.jp/person/endo-h.html
endo-h@cs.uec.ac.jp


From: KOJI ANDO <chutzpah@race.u-tokyo.ac.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 01:27:25 +0900
Subject: [infotalk,02696] Re: SimTV 2 
Message-Id: <199412251627.BAA27480@race-server.race.u-tokyo.ac.jp>


安東@東大です。

> At  0:51 94.12.26 +0900, TAKAGI Hiromitsu wrote:
> TAKAGI>今 CU-SeeMe で SimTV 2 を見ています。
> TAKAGI>何を言っているのかほとんどわかりません。
> こちら(浜松)でも状況は同じです,しくしく.

うちで、reflectorをしていますが、自分のところのMacがつなげない状態(;_;)。

絵はきれいに見えていますが、音はちょっと。。。。。
CU-SeeMeの音声フォーマットはいつもあんまりきれいに聞こえないから
これが限度だとおもいます。

--------------------------------------------------------------------
Koji ANDO <chutzpah@race.u-tokyo.ac.jp>
Design Science Group, Research into Artifact Center for Engineering,
the Univ. of Tokyo
URL  http://www.race.u-tokyo.ac.jp/users/chutzpah/
Phone: +81-3-5453-5882			FAX: +81-3-3467-0648


From: hasegawa@cs.shizuoka.ac.jp (Makoto HASEGAWA)
Real-Date: Mon, 26 Dec 94 01:21:44 jst
Subject: [infotalk,02695] Re: SimTV 2
Message-Id: <9412251621.AA11402@seibu2.shizuoka.ac.jp>


長谷川です.

At  0:51 94.12.26 +0900, TAKAGI Hiromitsu wrote:
TAKAGI>今 CU-SeeMe で SimTV 2 を見ています。
TAKAGI>何を言っているのかほとんどわかりません。

こちら(浜松)でも状況は同じです,しくしく.

TAKAGI>衛星ちゅーな がない私にはこれで見るしかない(本末転倒)(笑)。

これも同じく.
次回はきっと,太っ腹なNHKが衛星ちゅーなを貸してくれるか
あるいは,ものすっごく太い回線を貸してくれるでありましょう
……と期待いたします :-)




From: Hiroaki Kashima <kashima@csce.kyushu-u.ac.jp>
Real-Date: Mon, 26 Dec 1994 01:18:53 +0900
Subject: [infotalk,02694] Re: SimTV 2
Message-Id: <199412251618.BAA14854@mitsuze.csce.kyushu-u.ac.jp>


かしま@九大です。

From: takagi@center.nitech.ac.jp (TAKAGI Hiromitsu)
Subject: [infotalk,02693] SimTV 2
Date: Mon, 26 Dec 94 00:51:17 +0900

> 今 CU-SeeMe で SimTV 2 を見ています。
> 
> 何を言っているのかほとんどわかりません。
> 「インターネット」「CU-SeeMe」という単語は聴こえるのですが…
> みなさんのところではいかがでしょうか?

MBONE 上にも sd によって音声のみのセッションはアナウンスされています。
sd 上のセッションは 158.125.12.11(sg-cc011.lut.ac.uk イギリス!?)から
流れ、vat には 158.125.220.4(sloth.mrrl.lut.ac.uk) 上の Reflector が参
加しています。そこから MBONE に流すのだと思いますが、今のところ何も流
れてきません (;_;)

> 衛星ちゅーな がない私にはこれで見るしかない(本末転倒)(笑)。

おなぢく。


From: takagi@center.nitech.ac.jp (TAKAGI Hiromitsu)
Real-Date: Mon, 26 Dec 94 00:51:04 +0900
Subject: [infotalk,02693] SimTV 2
Message-Id: <9412251551.AA16311@oracion.center.nitech.ac.jp>


今 CU-SeeMe で SimTV 2 を見ています。
何を言っているのかほとんどわかりません。
「インターネット」「CU-SeeMe」という単語は聴こえるのですが…
みなさんのところではいかがでしょうか?

衛星ちゅーな がない私にはこれで見るしかない(本末転倒)(笑)。

#こっちの画面は出してくれないのかなー
#といってもここのマックにはカメラがない(苦笑)。

高木@名工大