From: Yoshinori Sakamoto <yosino-s@is.aist-nara.ac.jp> Real-Date: Sun, 04 Dec 1994 13:56:51 +0900 Subject: [infotalk,02531] Re: Where are ICONS Message-Id: <9412040456.AA02294@alpha226.aist-nara.ac.jp>
>>>>> "Shigeya" == Shigeya Suzuki <shigeya@foretune.co.jp> writes: Shigeya> とうございます。合州国が加盟したのはいつからですか? 「知的所有権 Q&A 100 のポイント」小野昌延 著、有斐閣ビジネス,1991 によれば、1988 年 10 月 30 日 ベルヌ条約履行法が大統領の署名により成立 し、11 月 16 日に ベルヌ条約への加入書を寄託したと有ります。これは、 1989 年 3 月1日から効力を生じているそうです。 ただ、これによると、アメリカを本国とする著作物は相変わらず著作権登録が 侵害訴訟の要件であるとなっています。上記は、アメリカにおける外国著作物 の保護のためのベルヌ条約への加入だそうです。つまりアメリカにおいて、外 国著作物は、いちいちアメリカに登録しなくても良くなったと言うことらしい です。 1994 年、只今現在の状況は分かりません。もしかしたら変わっているかも。 _ _ ‖\ ‖ --------------------------《坂本佳則》Room:B206 --+ ‖ 奈良先端科学技術大学院大学(学生) ITC (Yokoya.lab) | ‖ \‖AIST yosino-s@itc.aist-nara.ac.jp (Nara) |  ̄ [りゅういち] as GDH00411@niftyserve.or.jp (NiftyServe) | --------------------------------------------------------------+![]()