From: Kazuto NISHI <kazuto@agnoc.aoyama.ac.jp>
Real-Date: Sat, 05 Nov 1994 19:15:16 +0900
Subject: [infotalk,02296] Image map failed on cern 3.0
Message-Id: <19122.784030516@senna>
西@青学大と申します.
本学のWWWを公開するために今CERNのhttpd3.0を設定中なのですが、crickable
mapでちょっとつまづいています.
mapedit1.1.2 で作ったmapファイルを使って、学院ネットワークのGIFの画像
を使ったcrickable mapを設定しようとしたのですが、実際にMosaicの上から
この画像のスポットをクリックすると、
Error 501
Sorry, this server does not perform searches.
と表示されてしまい、うまく行きません.
このようなエラーメッセージが表示される場合、どのような原因が考えられま
すか?(httpd.confで Search が設定されていないからでしょうか?)
--
西@青学
From: Tokutaro Murakami <tokutaro@sfc.keio.ac.jp>
Real-Date: Sat, 05 Nov 1994 09:55:20 +0900
Subject: [infotalk,02295] Re: netscape for win de nihongo
Message-Id: <9411050055.AA07538@ccn17.sfc.keio.ac.jp>
再び村上です。
>> >
>> > >池田@千葉大学です.
>> > >
>> > どうも中原@nimsです。
>> >
>> > >Netscapeを日本語化してそれを頒布することに問題がなければ,
>> > >代理投稿しましょう.
>> > あ、別に「Netscape」を日本語かする等とたいそうなもんではなくて
>> > WindowsのAPIにパッチを当てて日本語を表示するだけのものです。
>> > でも、副作用としてEUC→SJISの変換もできるようになってます。
>>
>> Netscape 0.9b for Windowsでは特定のfontの大きさしか変更出来ないように
>> なっていましたが,0.91bでWindowsのFont Menuを参照できるようになって
>> います.そこでMinchoなどを指定し,code変換機能を持ったproxy server
>> を通してやると日本語も表示できるようです.
>> 現在の最新版は 0.92bで16bit版と32bit版(NT対応)があります.
>>
>> Macintosh用も 0.92b版がbeta tester用にreleaseされました.
>>
世間の早さについていけれない状態です。やっぱりproxy serverが必要なんで
すね、ということが再確認されましたが。
村上 篤太郎
From: Tokutaro Murakami <tokutaro@sfc.keio.ac.jp>
Real-Date: Sat, 05 Nov 1994 09:51:15 +0900
Subject: [infotalk,02294] Re: netscape for win de nihongo
Message-Id: <9411050051.AA07521@ccn17.sfc.keio.ac.jp>
村上です。
さっきのメールに補足するとこんな状況でした。
>>
>> >池田@千葉大学です.
>> >
>> どうも中原@nimsです。
>>
>> >Netscapeを日本語化してそれを頒布することに問題がなければ,
>> >代理投稿しましょう.
>> あ、別に「Netscape」を日本語かする等とたいそうなもんではなくて
>> WindowsのAPIにパッチを当てて日本語を表示するだけのものです。
>> でも、副作用としてEUC→SJISの変換もできるようになってます。
>>
>> /*---
>> |NEC アイシーマイコンシステム(株) 中原 正直
>> (Masanao Nakahara) e-mail : nakahara@noccs1.nims.nec.co.jp ---*/
>>
>>
村上 篤太郎
From: Masakazu Takahashi <masaka@impress.co.jp>
Real-Date: Sat, 05 Nov 94 04:40:38 +0900
Subject: [infotalk,02293] Re: netscape for win de nihongo
Message-Id: <9411041940.AA10787@hatsu.impress.co.jp>
in [infotalk,02283]
Masakazu Takahashi <masaka@impress.co.jp>-san writes:
> Windows版Netscapeで日本語表示できるようにするプログラム"MOSAIC
> Patch'n Version 1.10"をanonymousFTPサイトに置きました。
>
> ftp://ftp.impress.co.jp/pub/network/infosys/WWW/netscape/mph110.lzh
都合により、
ftp://ftp.impress.co.jp/pub/network/infosys/WWW/netscape/windows/mph110.lzh
に移しました。
---
高橋正和