From: hmizushi@gan.ncc.go.jp (Hiroshi MIZUSHIMA)
Real-Date: Mon, 20 Jun 1994 21:33:53 +0900
Subject: [infotalk,01303] How about gopher/www conference Japan ?
Message-Id: <9406201233.AA13402@gan.ncc.go.jp>
水島@がんセンターです。
www enkai の話がありましたが、Gopher conference, www conferenceなどが
海外で開かれており、また、それらに参加されたかたもいらっしゃるようですが、
そのようなものをそろそろ日本でも大きく開いてもよいのではないでしょうか?
新しいソフトや技術的な問題のみならず、
組織内のコンセンサス作りからInternetに対するTrafficなどの問題、
情報提供に関する著作権等の問題など、論議する話題はおおいと思います。
学会形式にすれば旅費なども問題が減るでしょうし、スポンサーもつけば
いいと思います。
どうでしょう?
白橋さん、フォローよろしく。
----------
Hiroshi Mizushima Ph.D. National Cancer Center Research Institute
Address: 5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo 104, JAPAN
Tel.: +81-3-3542-2511 ex.4126 / Direct: +81-3-5550-2020
Cellular: +81-30-573-2285 / Fax: +81-3-5550-2027 <hmizushi@gan.ncc.go.jp>
From: Hiro Yoshioka 20-Jun-1994 2047 <yoshioka@jrdv04.enet.dec-j.co.jp>
Real-Date: Mon, 20 Jun 94 20:57:09 +0900
Subject: [infotalk,01302] WWW enkai
Message-Id: <9406201157.AA24515@jrdmax.jrd.dec.com>
よしおかです.
すっかり,わすれていました.
RE:[infotalk,01255] Re: RE: www.fujitsu.co.jp start
>昨日はなぜか松本@NSUNさんと会ってたりした、たかだです。
>"the best of the Web" もいいけど、やっぱし、ここは一発、
>直接集まってみたいですね。
そーだそーだ.
>真面目に昼間集まって話するんでもいいし、夜のへろへろ宴会
>モードでもいいし。(^_^;
昼間にワークショップして夜はヘロヘロ宴会がいいですね (^_^)v
># 但しやるなら9月以降にしませうね :-b
それでは,弊社の荻窪本社のmeeting room (デモ環境つき)を会場に提供します.
うちのWeb隊(仮称)に声かけてラーメンマップ見られない人々にも(おっとまだ社
外に公開していなかった)デモしちゃいます. (^_^)
だいたい30ー40人くらいだったら入れますです.
日程きめて,CFP して…
ということで,高田実行委員長よろしくお願いいたします.
- WWW/Mosaic i18n/l10n
- 国内/海外 WWW 紹介
- 私の WWW life
- WWW と自由,平等,世界平和
- WWW のはまり方
よたばなしが延々と続く
わたしは夜の宴会をしきらせていただきます(笑い)
よ
From: MIHIRA Yoshiro (三平善郎) <sanpei@yy.cs.keio.ac.jp>
Real-Date: Mon, 20 Jun 1994 15:49:08 +0900
Subject: [infotalk,01301] Re: Internet Calendar
Message-Id: <9406200649.AA03934@cyan.yy.cs.keio.ac.jp>
慶大の三平です.
http://www.phys.s.u-tokyo.ac.jp/calendar/calendar-j.html
を拝見しました. あの, 「メニューバー」はなかなかかっこいいですね.
WWW in JP のコンテストをやる場合には「アイデア賞」なんていう賞を
設けるのはどうでしょうか?
---------------------------
三平善郎 MIHIRA Yoshiro
慶大計算機科学専攻山本研
---------------------------
From: Akihiro Shirahashi <sirahasi@titan.tisn.ad.jp>
Real-Date: Mon, 20 Jun 1994 10:53:22 +0900
Subject: [infotalk,01300] Re: Windows Mosaic Alpha 5
Message-Id: <199406200153.KAA14761@titan.tisn.ad.jp>
>>>>> On Sat, 18 Jun 1994 13:29:10 JST, Akihiro Shirahashi <sirahasi@titan.tisn.ad.jp> said:
>> Windows Mosaic 2.0 Alpha 5 がリリースされました。
>> そのせいか CICA は混んでいるようなので、
>> utsun.s.u-tokyo.ac.jp:/PC/network/winsock/apps/WWW/wmos20a5.zip
>> に置きましたので、ご利用ください。
さっそく、使ってみた方から、
win32s が最新版 1.1.5 でないと、memory leak が起こって使いものにならな
い, とのレポートがありましたので、これを
utsun.s.u-tokyo.ac.jp:/PC/network/winsock/apps/WWW/win32s.zip
として置きました。
--
白橋明弘(東大理学部)