From: 濱田亨 <hama@trex.nanzan-u.ac.jp>
Real-Date: Fri, 10 Jun 1994 15:58:00 +0900
Subject: [infotalk,01254] Tell Me
Message-Id: <9406100658.AA06955@trex.nanzan-u.ac.jp>


濱田@南山大学です。

一つ馬鹿な質問をします。
あきれずに聞いて下さい。

南山大学は、今年の3月頃にサーバをあげましたが、
まだ、たいしたデータが揃っていません。
そこで、WWW愛好家の僕が一人で力を入れているのですが、
自分の勉強が忙しくてなかなか思うようにいきません。

今、imagemapをやろうとしているのですが、
-----------------------------------
Mapping Server Error

This server encountered an error:

Couldn't open configuration file.
-----------------------------------
といって怒られてしまいます。

どうしてでしょう?
ちゃんとconfigurationファイルは設定したはずなのに…。
imagemapも動かないの?などと呆れずに教えていただけるとありがたいです。

--
    南山大学大学院経営学研究科経営学専攻 
    博士前期課程 1年 後藤研究室 	濱田 亨
	E-mail : hama@nanzan-u.ac.jp
	URL : http://gladys.nanzan-u.ac.jp/goto-lab/hama/hama.html


From: youchan@se.fujitsu.co.jp (Youichi Watanabe)
Real-Date: Fri, 10 Jun 94 13:27:42 GMT
Subject: [infotalk,01253] www.fujitsu.co.jp stop
Message-Id: <9406100427.AA27646@enterprise.se.fujitsu.co.jp>


youchan@富士通です。

www.fujitsu.co.jpが置いてある蒲田のシステムラボラトリの停電にともない
今日6/10 18:00でサービスを一時中断させていただきます。

復活は6/13 月曜日 10:00を予定しています。なお、当日はyouchanが休みな
ため上がらない場合がありますが、そのときは許して下さい。


From: Hiroyuki Takahashi <hiro@athena3.cent.saitama-u.ac.jp>
Real-Date: Fri, 10 Jun 94 00:43:58 +0900
Subject: [infotalk,01252] Re: [Q] mpeg brawser for SunOS 4.1.3+JLE 1.1.3 
Message-Id: <9406091543.AA27492@athena3.cent.saitama-u.ac.jp>


高橋@埼玉大学です。


<9406091442.AA01266@grober.dad.kit.ac.jp> において
	Hideki SHIBAIKE <schweig@dad.kit.ac.jp> さんは
	6月9日 木曜日23時44分5秒の書簡において次のように書かれました。
> 芝池@京都工芸繊維大学と申します。

こんばんは。
#本当にこんばんはだな。

> SunOS 4.1.3+JLE 1.1.3のOpenWindows 2(X11R4)上で利用可能な、
> mpeg brawser(decoder)を探しています。

xmplay というのがありますが、それではどうでしょうか?
ちなみに、OpenWindows は使用したことがないので、ひょっとしたら
的はずれな回答になっているかも知れません。

ftp://ftp.cent.saitama-u.ac.jp/pub/mnt5/src/X/xmplay-1.0.tar.gz

です。

それでは夜分失礼します。

#うちのサークルの会長のスペシャルエフェクとがなんだか好評なようで…。
#www://www.cent.saitama-u.ac.jp/ からもそのムービみれます。

--
		<高橋 寛幸@埼玉大学工学部機能材料工学科三年>
		    <hiro@cent.saitama-u.ac.jp>
	<都立国立高等学校メーリングリスト参加者募集中! お問い合わせは >
		<kunitachi-ml-request@athena3.cent.saitama-u.ac.jp>