From: sas@pat.cl.nec.co.jp
Real-Date: Mon, 11 Apr 1994 22:31:00 +0900
Subject: [infotalk,00940] Re: inetd / server failing (looping), service terminated 
Message-Id: <9404111331.AA09315@ewscl2.pat.cl.nec.co.jp>



  坂本@NECと申します。

三平さん:
> Gopher ver.1.12S を運用しているのですが、集中的に Gopher Server にア
> クセスをかけたところ以下のメッセージを吐いて inetd が Gopherd を起動
> するサービスを中止してしまいました。
> 
> >Apr dd hh:mm:ss gopher.server inetd[187]: gopher/tcp server failing (looping), service terminated

  私はSunを使っていませんので確かではありませんが、、下のようなことは
考えられませんか?

CERN httpdのマニュアルより(/hypertext/WWW/Daemon/Bugs.html):
 > At least SunOS 4.1.* and NeXT inetd doesn't allow more than 40 requests per
 > minute from the same client. There is a fix for at least SunOS inetd
 > (100178-08), or you can run httpd standalone (preferably with the -fork
 > command line option). 

--
		NEC 情報メディア(研) 坂本靜生(sas@pat.cl.nec.co.jp)
				tel:044-856-2145  fax:044-856-2236


From: MIHIRA Yoshiro (三平善郎) <sanpei@educ.cc.keio.ac.jp>
Real-Date: Mon, 11 Apr 1994 22:14:58 +0900
Subject: [infotalk,00939] inetd / server failing (looping), service terminated
Message-Id: <199404111314.WAA05856@somosan.educ.cc.keio.ac.jp>


one of gopher-admin@gopher.st.keio.ac.jp の三平です。

Gopher ver.1.12S を運用しているのですが、集中的に Gopher Server にア
クセスをかけたところ以下のメッセージを吐いて inetd が Gopherd を起動
するサービスを中止してしまいました。

>Apr dd hh:mm:ss gopher.server inetd[187]: gopher/tcp server failing (looping), service terminated

KILL -HUP 187 と inetd に HUP を送るとサービスを再開してくれました。

man inetd などの情報からはどのようなことが起きているか分かりませんで
した。

サーバを動かしているマシンは Sun SparcStation 2 + Sun OS 4.1.2 です。

なにが問題なのかご存知でしたら情報を宜しくお願いします。

# 一応 inetd のソースをどこからか入手して調べみようかと思っています。
# このために現在残念ながら veronica-JP の検索データの更新が行われて
# いません。ごめんなさい。
                                            ---------------------------
                                             三平 善郎  Yoshiro MIHIRA
                                             sanpei@educ.cc.keio.ac.jp
                                            ---------------------------