From: "Hiro Yoshioka yoshioka@jrd.dec.com 05-Nov-1993 1613" <yoshioka@jrdv04.enet.dec-j.co.jp> Real-Date: Fri, 5 Nov 93 16:18:33 +0900 Subject: [infotalk,00500] Lynx Message-Id: <9311050718.AA19843@jrdmax.jrd.dec.com>
吉岡@日本DECです. >谷山@北大です。 > >>>>> On Thu, 28 Oct 93 12:55:26 +0900, >>>>> たかださん<takada@square.ntt.jp> said: > >takada> lynx って「日本語curses」みたいなものがあれば(私の回りにはない)、 >takada> 結構すぐにできるかと思ってたんですが、そう甘くはないのでしょう >takada> か? > >気を取り直していじってみました。その結果……… > >あっさり動きました。:-) うちでは,なんの修正もなくあっさり EUC が表示出来ています. しかも VMS だったりする :-) 漢字も 1 byte づつそのまま垂れながしているのじゃないでしょうか? JIS や SJIS はめんどくさいようなきがしますが. 話を強引に変えるが,infotalk offline meeting つうのがあったらおもしろいような きがする (^_^)v 夕方都内某所に繰り出して infotalk するの よ![]()