From: SUGIOKA Takashi <taka@msr.mei.co.jp>
Real-Date: Thu, 12 Aug 93 18:51:35 +0900
Subject: [infotalk,00284] Re: how to screen out certain directories 
Message-Id: <9308120951.AA29301@layla.msr.mei.co.jp>


こんにちは、杉岡@松下ソフトリサーチです。

> 	  例でお答えします。
> 	  慶應学内のみのアクセスを許可する場合

どうもありがとうございました。
さっそくこの技を使わせていただきます。

> # gopherd を ver.2 にしないといけないですね……
> # あーー面倒

ですね、;_;
知らなかったことにしたいけど、そういうわけにもいかない内容ですし...
まいったなぁ

			  =============================================
			  杉岡 隆司    taka@msr.mei.co.jp 
	                  (株)松下ソフトリサーチ  第三開発部 第三開発室



From: Yoshiro Mihira <sanpei@yy.cs.keio.ac.jp>
Real-Date: Thu, 12 Aug 1993 17:25:10 +0900
Subject: [infotalk,00283] Re: how to screen out certain directories 
Message-Id: <9308120825.AA06225@izumi.yy.cs.keio.ac.jp>


三平@慶大です。

>>Wed, 11 Aug 93 21:15:42 +0900 に
    杉岡隆司 さんは書きました

杉岡隆司> さらに質問なのですが、 gopherd.confの中での利用制限はマシン名で制限する以
杉岡隆司> 外にsubnetとか、domain名とかでアクセスの制限を書くことはできないのでしょう
杉岡隆司> か?
杉岡隆司> ご存知でしたら教えて下さい。

	例でお答えします。
	慶應学内のみのアクセスを許可する場合

access: default         !browse,!read,!search
access: .keio.ac.jp     browse,read,search
access: 131.113.        browse,read,search
access: 133.27.         browse,read,search

	としています。
	ちなみに慶應の IP アドレスは [131.113] と [131.27] です。

# gopherd を ver.2 にしないといけないですね……
# あーー面倒
                                          ---------------------------
                                           三平 善郎  Yoshiro MIHIRA
                                            sanpei@yy.cs.keio.ac.jp
					   慶大 計算機科学専攻 山本研
                                          ---------------------------