From: t91069ke@sfc.keio.ac.jp
Real-Date: Sat, 17 Jul 93 17:59:11 +0900
Subject: [infotalk,00244] Re: STUDIO VOICE (AUG) 
Message-Id: <9307170859.AA27975@cs1.sfc.keio.ac.jp>


江渡です。

>さて、雑誌 "STUDIO VOICE" の最新(8月)号、
>
>「特集: New Edges マルチ・メディアが創るポスト・サイバー・パンク」

そうそう、これ面白いですね。(怪しいとも言う。)
でもなんかもう一般受けする話題になってしまって興ざめだなぁ、
という気持ちもちょっとあったりする。贅沢かな。

>・"WAX" が今年の5月にインターネットで「上映」された云々
>  (これもきっと IP multicast の実験だろうな),

WAX の監督の David Blair にこないだお会いしたのですが、非常
に面白い人でした。WAX という映画は作る過程も面白くて、ベータ
カムのデッキが何台もつながってるモンタージュというマシンを使っ
て作ったそうです。たしかにいままでのビデオの編集とは違う映像
の流れを持っています。実はバックグラウンドが文学だそうで、こ
れも確かにそのとうりだという感じ。トマス・ピンチョンやサルマ
ン・ラシュディに影響を受けているそうです。

この、IP multicast の実験についてもう少し詳しいことを知って
る人はいませんか? ポインタだけでもいいので、教えてください。

江渡 浩一郎