From: Hiroaki IKEDA <ikeda@hike.te.chiba-u.ac.jp>
Real-Date: Sun, 11 Jul 1993 14:17:27 +0900
Subject: [infotalk,00236] STEP Application to Electrotechnical Fields
Message-Id: <26706.742367847@hike1.hike.te.chiba-u.ac.jp>


千葉大学の池田です。

IEC TC3(Documentation and Graphical Symbols)では、
ISO/TC184/SC4(Industrial Data and Global Manufacturing 
Programming Language)との間に、将来のISO 10303規格の
一部となるSTEP(Standard for Exchange of Product Model 
Data)の電気電子工業分野への応用方法に関する国際規格
原案を作成するためのJWG(Joint Working Group)を設定して
活動しています。

これに対して、我が国では(社)電気学会内のIEC TC3国内
委員会が対応しておりますが、このたび専従のWGを国内に
設置することになりました。

この分野に興味をお持ちで電気電子分野のCAD/CAM等のお仕事に
携わっておられる方で、国際規格作成に寄与していただける
方からの御連絡をお待ちしています。なお、1年に3-4回の
頻度で国際会議が開催されることをお含み下さい。

現在までに計画あるいは作業中のテーマは以下の通りです。

(1) Part 103: Resource Model: Electrical Connectivity
(2) Part 1xx: Resource Model: Diagrams used in electrotechnology
(3) Part 210: Electronic Printed Circuit Assembly: Design and
	Manufacturing
(4) Part 211: Electronic Printed Circuit Assembly: Test, Integrated
	Diagnostics and Remanufacturing
(5) Part 212: Electrotechnical Plants
----------------
IEC TC3国内委員会 委員長
IEC/TC3-ISO/TC184/SC4 JWG Member
池田宏明
ikeda@hike.te.chiba-u.ac.jp