From: touji@icssun-2.NTT.JP
Real-Date: Tue, 29 Jun 93 13:15:06 JST
Subject: [infotalk,00228] Re: The Mac Internet Tour Guide 
Message-Id: <9306290415.AA01014@icssun-2.ntt.jp>


田路です。

>Date: Tue, 29 Jun 93 10:37:23 +0900
>From: Ohta  Tetsuo <ohta@ssel.toshiba.co.jp>

>archie で調べてみたのですが、ちょっとファイルサイズが大きいので
>ftpmail で取り寄せることができません。
>(私のマシンは、IPreachbleでないので、直接ftpできないのです。ぐすん)
>
>そこで、よろしければ、netvot を mail で送って頂けませんか?

うーん、ftpmail できないほどのサイズなわけで、まともな大きさの mail で
送るとなると何 10 通にもなってしまいます。1/4inch CMT、8mm、SPARC の 
FD あたりだったらお送りしますが。

それでよければ mail 下さい。

						田路@NTT
						touji@icssun-2.ntt.jp


From: Ohta Tetsuo <ohta@ssel.toshiba.co.jp>
Real-Date: Tue, 29 Jun 1993 10:27:25 +0900
Subject: [infotalk,00227] Re: The Mac Internet Tour Guide 
Message-Id: <9306290127.AA01469@zizi.ssel.toshiba.co.jp>


東芝の太田と申します、
はじめまして。

On Tue, 29 Jun 93 09:17:03 +0900, 
"田路さん"  =  touji  さんの文章を引用:
メイルアドレスは <touji@icssun-2.ntt.jp>

田路さん> 田路@NTT.ML に加えてもらったばかりです。はじめまして。
田路さん>ついで、の方に便乗質問です。

>Date: Tue, 29 Jun 93 02:06:54 +0900 From: TAKADA Toshihiro
>(=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRElSOTAbKEI=?= ) <takada@seraph.NTT>
>Internet Talk Radio と言えば、最近、SGI/Indigo2 に nevot (NEtwork
>VOice Terminal) 1.4 を載せようとしてるんですが、どーにもうまく動きま
>せん(ボロボロ落ちるし)。SPARC では動いてるらしいんだが...

田路さん> その SPARC の SS10(OS4.1.3) に nevot1.1 をインストールしたん
田路さん> ですが、やはりうまく動きません。音声ファイルの録再はうまくいっ
田路さん> ているのですが、パケットが出ないようです。SS10 で動かした人
田路さん> がいたら、教えて下さい。

netvot に興味を持ちました。
archie で調べてみたのですが、ちょっとファイルサイズが大きいので
ftpmail で取り寄せることができません。
(私のマシンは、IPreachbleでないので、直接ftpできないのです。ぐすん)

そこで、よろしければ、netvot を mail で送って頂けませんか?

よろしくお願いします。



-----
   Tetsuo Ohta                     e-mail: ohta@ssel.toshiba.co.jp
   TOSHIBA Corporation             phone:  +81 44-548-5479
   Systems & Software Eng. Lab.    FAX:    +81 44-533-3593
   70 Yanagi-cho,  Saiwai-ku     /\/\______/\/\______/\/\
   Kawasaki,  210 JAPAN         /\/\______/\/\______/\/\



From: touji@icssun-2.NTT.JP
Real-Date: Tue, 29 Jun 93 09:19:09 JST
Subject: [infotalk,00226] Re: The Mac Internet Tour Guide 
Message-Id: <9306290019.AA00565@icssun-2.ntt.jp>


田路@NTT.ML に加えてもらったばかりです。はじめまして。

ついで、の方に便乗質問です。

>Date: Tue, 29 Jun 93 02:06:54 +0900
>From: TAKADA Toshihiro (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRElSOTAbKEI=?= ) <takada@seraph.NTT>

>Internet Talk Radio と言えば、最近、SGI/Indigo2 に nevot (NEtwork
>VOice Terminal) 1.4 を載せようとしてるんですが、どーにもうまく動き
>ません(ボロボロ落ちるし)。SPARC では動いてるらしいんだが...

その SPARC の SS10(OS4.1.3) に nevot1.1 をインストールしたんですが、や
はりうまく動きません。音声ファイルの録再はうまくいっているのですが、パ
ケットが出ないようです。SS10 で動かした人がいたら、教えて下さい。


						田路@NTT
						touji@icssun-2.ntt.jp


From: TAKADA Toshihiro (高田敏弘) <takada@seraph.NTT.JP>
Real-Date: Tue, 29 Jun 1993 02:08:05 +0900
Subject: [infotalk,00225] Re: The Mac Internet Tour Guide 
Message-Id: <9306281708.AA04889@seraph.ntt.jp>


たかだです。ゴミっす。

In <infotalk:00224> "ETO Kouichirou <t91069ke@sfc.keio.ac.jp>"-san writes:
> >先日(6/15)フジテレビの深夜番組「NONFIX」を見ていたら、慶應SFCの藤幡正樹
> >さん(CGアーティスト)がInternet Talk Radioなどを紹介していました。
> 実はあの番組、もとねたはこの infotalk メーリングリストです。
>
> この infotalk メーリングリストで xmosaic のこと教えてもらう。
> 	↓
>      感動する。
> 	↓
>    藤幡先生に見せる。
> 	↓
>      感動する。
> 	↓
> テレビ局に取材にきてもらうことにする。

ううむ... 何つーか。infotalkも偉大なMLに成長したもんだ(大嘘 ^^)。

# しかし、見てないのが口惜しい。
# どなたかビデオ録ってあったら貸して下さい。(_o_)

--------
ついでに...

Internet Talk Radio と言えば、最近、SGI/Indigo2 に nevot (NEtwork
VOice Terminal) 1.4 を載せようとしてるんですが、どーにもうまく動き
ません(ボロボロ落ちるし)。SPARC では動いてるらしいんだが...

どなたか成功した人いませんでしょうか? (いないだろうなぁ... ^_^;)

========================================================================
NTT基礎研究所 情報科学研究部                                 高田敏弘
分散コンピューティング原理研究グループ              takada@nttlab.ntt.JP
========================================================================