Real-Writer: Yukihiro OKI <yoki@nff.ncl.omron.co.jp>
Real-Date: Mon, 05 Apr 93 19:52:48 +0900
Subject: [infotalk,00113] Re: japanese in xmosaic 
Message-Id: <9304051052.AA00986@ultraman.nff.ncl.omron.co.jp>


 オムロンの沖です。

 皆さんがバグだらけと呼んでいる日本語 MOTIF を作っています。(-_-#)

 江> この xmosaic は漢字がだせるようにはできないのでしょうか?

 高> 最近「日本語Motif」とかいうもの入りのマシンを入手したんで、
 高> ちょっと試してみようかな、とも思っています。

 高> ただ、知り合いから日本語Motifを使ってソフトを開発してるけど、
 高> これがバグバグな代物で悩んでるという話を聞いてたことがあるので、
 高> どうなることやら...

MOTIF R1.2を用いてはどうでしょうか?これは、OSF が国際化を行なったもの
で1.1 のように各社バラバラの日本語化をしているものとは違います。

Motif は画面の作成にしか関与していないはずですから、$LANGに注意すれば
思った通りの動作をしてくれるはずです。xmosaic-0.9のソースを見ています
が、X11R5 での国際化を用いているようですので、そのままメイクすれば、国
際化されたクライアントができると思います。ですからX/MOTIFに関しては修
正することなく日本語が使えると思います。

#このMLではsuperciteを使っていると引用が変になっちゃいますね。

!  沖  幸弘 (OKI Yukihiro)      オムロン株式会社 システム総合研究所 (RZB)
!  yoki@nff.ncl.omron.co.jp     tel:075-951-5111(Ext.3622)fax:075-956-7403
!                  -- Atelier de Production et Creation --