Real-Writer: TAKADA Toshihiro (高田敏弘) <takada@seraph.NTT.JP> Real-Date: Thu, 25 Mar 1993 07:35:46 +0900 Subject: [infotalk,00102] new members Message-Id: <9303242235.AA27244@seraph.ntt.jp>
たかだです。新参加の方々です。 ・おおきた つよし(ohkita@jinji.sony.co.jp)さん ・あべ@三菱電機さん > WorldWideWebやWAISに興味を持っております。 ・大谷@三菱電機(株) > 最近、alt.hypertextなんかを読むようになって、WWWなんかに興味を持って > ます。 > 技術者としては、まだ未熟ですので、どちらかというとヤジウマ的なスタン > スになってしまうかもしれません。(^_^;) > 俗に下手の横好きというんでしょうか。 ・新情報処理開発機構の有田さん > 現在のところ参加資格は「単に興味がある人」ですが、(テキスト)情報の > ”自己組織化”のようなことに興味を持っています。 ・瀬島@東燃(seshima@tonen.co.jp) > どのようなインフォメーションシステムがあるのか個人的に興味があります。 ・野村総研の渡辺 到(いたる)さん > 技術的なことはわからずに、Internet の恩恵にあずかっている人間です。 > Internet Service に興味があり、それらに関するニュースグループ > を読んだり、また海外よりInterset Service List を送ってもらったり > しておりましたが、その中で、頻繁にGopher, WorldWideWeb, WAIS、等の > 言葉が出てきて、? とずっと悩んでおりました。 みなさまよろしくお願い致します。 ======================================================================== NTT基礎研究所 情報科学研究部 高田敏弘 分散コンピューティング原理研究グループ takada@nttlab.ntt.JP ========================================================================![]()