Real-Writer: ryoichi@nuesun.NTT.JP (Ryoichi Suzuki)
Real-Date: Sun, 14 Mar 1993 01:03:30 +0900
Subject: [infotalk,00071] Re: hunt 
Message-Id: <9303131603.AA10747@rudolph.ntt.jp>


始めまして。NTT基礎研の鈴木と申します。

wais,xwais,gopher,xgopher,turbo gopher,www,tkWWW,MacWWWと使っています。
が、まだまだ使い込みが足りない未熟ものです。よろしくお願いします。
gopher,wwwを使って思ったのは、探しているものがなかなか見つからないと言う
ことです。veronicaとかも使ってみてはいるのですがねぇ。メニュー形式はもの
を探すというのには適していないと思います。特に、あとからメニューが追加さ
れると、統一性が取れなくて使いにくいものになってくると思います。
gopher,wwwなどのものは後からサービスが追加されると言う性格上、違うインター
フェースが要求されると思います。

とはいっても、これは的はずれかも知れません。gopher,wwwはbrowsing toolで
あり、retrieving toolならwaisを使うのが筋なのでしょう。

ところで、

九州工業大学の守田様 wrote:
> ところで、ニュースのalt.internet.servicesに毎月投稿されている
> INTERNET HUNT という記事をご存知でしょうか?
> 出題される問題をいろんなネットワークの資源を使って解いていくという
> 形で、月の始めに問題が、月の終りに回答と回答者のチャンピオンが
> 発表されるようです。

すみません、見たことがありません。是非、ここに一度、投稿していただけない
でしょうか? よろしくお願いします。なお、ML関係は週末とか、時間のある時に
目を通す関係上、フォローが遅くなることをお許し下さい。

鈴木亮一