早朝,8:30 -- 9:10 迄が免罪符の販売時間だたので,6:00 に起きて本厚木→ 町田→新横浜→岸根公園と云うルートで行った.然し乍ら,通勤時間に電車に 乗るのは本当に久しぶり.
で,その30日免停の,29日短縮をする為には,6時間の講習(結構眠いぞ)を受 けなければならないのだけれど,受講料は6000円也.あんだけ,罰金払わせて おいてからに,全くこれは免罪符の復活と云うか,警察の堕落…….
と云うけれど,6時間の暇を見つけられなくて,6000 持っていない人はこの免 罪符を買えない訳で,日本もアメリカ並に金の世の中になったと云うか,そう 云うのが自分の近傍に迄忍び寄って来たと云うか,何か,あー無情やね.まあ, そもそも,そんだけの時間も無くて金も無い奴が,車に乗って三回も駐禁取ら れるか?と云う疑問はあるのだけれど.
取り敢えず,昨日の晩は会社で仕事を遅く迄していて,んで,不連続日記事件の河合あみこ さんのCGI のテスト のページを早速使ったりで何か寝るの遅かったから(今日の3時),講義中眠くっ て仕方なかった.でも,眠らなかった.ちゅうか,先ず,オリエンテーション があって,講義がその後三時間で,その後,考査試験,映画上映と云う感じで スケヂュールが決められているのだが,要するに講義ってのが最後にやる○× のテストの問題(40問)の解説をずっと順番にやるだけで,何か滅茶苦茶阿呆ら しい.185人いて,全員合格ってのは何の反省にもなってなーい.俺のこと??
僕は,安全運転でただ関西と関東の風習の違いに巻き込まれて駐車禁止の波に 呑み込まれたと云うか,無事故無違反に限りなく近い免停なんで.
30日の免停の29日の短縮ってのは,何かシラジラしくてね.
ところで,初めて知ったこと:
って言葉,何か感じ悪い.バツイチでもないしな〜.“完成”とか,“grade 2 ”とかもうちっと良い言い方はないのものか…….
兎も角,一年じっと我慢.そうすりゃ,前歴も消える……??