新着情報(1996年1月28日)

平成8年(1996年)1月28日

さんきの4コマワールド(仮)
(北海道札幌市)
今のページは予告編と いうことで載せているのですが、ここでやろうとしているのは、4コマ漫画雑誌の普 及です。‘4コマ漫画’をたくさん掲載している‘4コマ漫画雑誌’は、まだまだマ イナーの域を出ませんが、その辺の漫画よりも面白い4コマ作品はたくさんあります ! ‘4コマ漫画雑誌’はもう、単調な生活に飽きた専業主婦だけのものではありま せん(笑)あと、仕事を探している友達(男)とお嫁さんを探している友達(男)を 紹介しています。二 人ともナイスガイ(笑)です。彼等の写真も載せてますので、どうか見に来てくださ い!

Okichanのホームページ
(北海道札幌市)
私のお気に入りを集めてホームページを作っています。いろんなものが詰まっていま すので、何度でもいらして下さい。毎日持ち歩きのデジタルカメラで撮った風景は、 随時公開しています。これらは、日々刻々更新しておりますので、 「なんだ、変わってないじゃない」なんてことはありません。 また、工事中で、中身が全く無いなんて失礼なこともありません。

関西9大学の最新の大学ニュースを提供
(大阪市淀川区)
UNN関西学生報道連 盟(関西の9大学の新聞が加盟=神大、同大、立命、関学、阪大、大市大、 関大、奈女大、神女院)の配信する、最新の大学ニュース、大学スポーツ結果、 大学イベント情報を掲載しています。また特集は、『神戸大学ニュースネット』 紙の、阪神大震災犠牲 者追悼手記(1月17日発行)を転載しています。

就職情報
(大阪府大阪市)
就職活動に不安があり、ハガキや電話だけでなく”インターネット”を使って、 企業に自分を知ってもらおうと考えている学生は、 ここをホームページに登 録して有効に活用してください。様々な情報を交換しあいましょう。また、そ んな学生を高く評価する企業の方も、ここには優秀な学生たちがいますので、 ぜひご覧になってください。

大日本スクリーン製造株式会社
(京都府京都市)
大日本スクリーン製造株式 会社は、グラフィックアーツ部門で培ってきたノウハウを元に、 PROVISIONブランドでインターネットへの関わりを深めていきます。 近々の関連トピック:・1月25日、東日本最大のインターネットカフェを有する サイバー プラザがオープンしました。・1月31日から Page96が開催 されます。ホームページの1年間無料掲載や ホットなページ の紹介など盛り沢山です。ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。

矢崎総業ホームページ
(東京都)
矢崎グループのホームページを開設いたしました。 主な内容 製品紹介:YAZAKI製品の情報をご紹介します。 This is YAZAKI:YAZAKIの会社概要を紹介します。 グループ各社のボタン:YAZAKIグループの主要各社のページへ飛びます。

現場技術者のためのAEセミナーのご案内
(神奈川県横浜市)
非破壊検査法のひとつであるAE(アコースティックエミッション)法は、材料の研 究や構造物、設備の検査に広く利用されています。今回、工業技術院資源環境技術総合 研究所の勝山邦久氏を講師に迎え、”現場技術者のためのAE”をテーマにAE法によ る工業保安、安全工学に関するセミナーを開催いたします。 この機会にぜひAEの基礎から最先端の研究情報が学べる当セミナーにご参加くださ いますようご案内申し上げます。

ダイビング・インフォメーション・センターのホームページオープン。
(大阪府大阪市)
Diving Information Center(株式会社フロム・オーシャン)がホームページを開設!ま た、リブリーザーシステム(半閉鎖循環式:呼気を再利用するダイビング機器)による レジャーダイビングをより安全に、より快適に、より楽しくするための教育指導及び、 研究・開発を進める団体、REDIS(レディス:Rebreather diving Instructors Society)のホームページも同時開設いたしました。

夢酒房
(岐阜県)
夢酒房(岐阜) では、さる1月19日より、 吟醸酒「郡 上八幡藍染(あいぞめ)の詩(うた)」を新発売しました。郡上本染のこ いのぼりのデザインが瓶に直接ラベルとしてスクリーン印刷されていますので、 瓶そのものでもギャラリーの雰囲気があります。ご覧いただいて、お気に召し たならその場で注文することもできます。

ComicFinder INTERNET
(大阪府大阪市)
漫画、アニメ等の同人誌を買いたいという方々のためのページです。委託形式 の通信販売という形で運営しています。もちろん、買えます。中身も覗くこと ができますし、簡単な解説もつけた、親切な構成です。 オタクな人必見です。

E-Men's Club Member日々増加中!只今32名登録してます。
(東京都)
全国の女性の皆様、ここに来ればいい男に出会えます。 地域別インデックスができましたので、便利になりました。

アドベン娯楽部J
(神奈川県横浜市)
アドベン娯楽部J 日常における冒険探検 の情報Webを目指します。普段のルーチンワークから、少し逸脱した行 為。それが冒険です。そんな、情報を提供したいと思います。特にトライアス ロンやカヌー等アウトドアスポーツが好きな方の情報提供や交換、Webのリ ンクを希望します。

何でも調査隊
(北海道札幌市)
どんなくだらない疑問もスッキリ解消!! ほかにも、メロン入りのメロンパンは存在するか。まりもの中身はアルミホイルか。 コンビニで売っている焼きプリンはほんとに焼きが入っているのか、などなど。調査 は果てしなく続く。

(社)我孫子青年会議所ホームページ
(千葉県銚子市)
こんにちは、私達は、「明るい豊かなまちづくり」をモットーに、 地元 千葉県我孫子市で活動している団体です。そんな私達が、ホ ームページを開設しました。行政や市内博物館のURLとのリンク も構築中です(近日公開予定)。私達がどんな活動をしているのか 是非、一度お立ち寄り下さい。メンバー一同お待ちしています。

童話「蛍の飛んだ日」(連載版)を書きました。
(東京都練馬区)
佐井由高と申します。このたびNET上で童話を発刊しました。連載版ですので、 今回は一ページのみです。 最近のインターネットは、商売合戦の様相を呈し ています。激しい情報戦の合間に、一息つける、恋愛ストーリの童話を読んで 心を洗ってください。

理帆ちゃんの New York から こんにちは!
(北海道札幌市)
海外通販上級者に送る新企画
海外通販のOrderを E-Mail で受け付けあなたに代わって注文します。 Spring 1996 カタログの Preview/Sale 情報の速報など内容も拡充。 海外通販に興味のある人は、お見逃しなく。

中海干拓・本庄工区問題を考えるホームページ
(鳥取県米子市)
工事が中断している中海本庄工区の干拓問題で、島根県知事は、事業を再開して 全面干拓をする方針を明らかにした。(最終決定は1996年3月)一方で減反を 強要しながら、一方で巨費と10年の時間をかけて農地を作るのはなぜか?今更、 土地神話とバブルに踊ろうと言うのか?地元からの報告を掲載する。 **文責・足立正光(個人の資格で設置しています。)**

企業へ自己PR
(熊本県熊本市)
現段階で自分のホームページをもっている学生から、未知数の企業へ自己PRす る場所を提案!人事部の方は是非ご覧になって下さい。新卒採用を狙う学生へ、 「流れに敏感な学生を捜すならここ!」と人事担当者に言わせるような場を創 りましょう。リンク希望者大募集。田中

M-Town HomePage
(東京都)
私の撮影している写真のホームページです。東京の街、雪国を主にした写真を 展示していますが、街の猫シリーズなども予定しています。また、写真関係の ホームページへのリンク集も設けてあります。

福岡クラブ
(福岡県福岡市)
福岡クラブでは福岡を中心に数理科学に関する活動を行っています. 九州を中心各地からいろんな分野の専門家、学生が集まりお互いの 分野の研究を話し合ったり、ときには遊びに行ったりしています. BBSも開設していますので興味のある方はこちらまでどしどし アクセスして下さい.

♪♪「在外邦人リンク」大幅充実!♪♪
(Rochester, NY. USA)
この頃何かと、面白くない話題の続く日本を飛び出し、海外に居を定める日本 人達。彼らは、日々何を見、何を聞き、どんなことを考えているのでしょう? ちょっと興味ありますよね?その名も 「在外邦人なひとびと」。大幅パワーアップしました。気心の知れた日 本人の方々とともに、バーチャル海外旅行はいかが?また、ご好評をいただい ている留学生日記、ニューヨーク!・・・の西、遥か300マイルのド田舎、ロ チェスターからお送りする、 「としくんロチェスターを行く〜『日記編』〜」も、快調更新中!

あおぞらアート
(東京都)
あおぞらアートは、参加無料、お土産つきのストリートアートです。 絵が描けなくてもステキなオリジナルアート作品が作れちゃうよ。 老若男女、国籍不問、参加者募集中!!

Fuji International Productions
(London, UK)
FIP(ほんのちょっとだけGet Shockedされました(笑))最近のメニューです お待ちしてま〜す。

Macintosh DTP User's Group 『Essai』
(大阪府大阪市)
大阪を中心に活動するDTP(印刷)のユーザー会です。 紙だけでなく新しいメディアにも対応できる技術をユーザー 自身の相互の情報交換で勉強することを目的にしています。

湘南QUEホームページ
(神奈川県横浜市)
湘南に関する小さな情報をQUEの独断と偏見で発信するホームページ

前日分(1/27), 翌日分(1/29)
新着情報にもどる